すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

世の中には「USB接続なので電気代も節約できます!」と説明している商品が結構ありますが・・USB接続なので電気代が節約とはどういう意味なのでしょう?もしかしてパソコンの電源と連動するのでつけ忘れがないから節約とかそういう意味でしょうか?何となくパソコンを通すだけで電気代は変わらない気もするのですが・・あと製品本来の実力を出せないので返って意味がない気も?

パソコン自体の温度も余分な電気を供給する分上昇してかえってパソコンの寿命も縮めそうなのですが・・本当にUSB接続って節約につながるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-09-28 14:44:12
  • 0

いくつか、質問が入っているので、一つずつ答えます。

①電気代について
USB接続をしているパソコンの電源がついているときには、USB関連の商品を使ったほうが有利です。

基本的に、USBの規格を考慮すると、消費電力は、5V1A=5W(最大値5W)と考えられます。
USB以外で別電源を取る電化製品は、それよりも大きな電力を単体で必要とされると考えられるから、有利だと考えています。

ただし、パソコンを使っていないのに、無理してパソコンを起動して、使えば、赤字になります。

②製品本来の実力を出さなくなる可能性は?
基本的にありません。USB5Vに関しての影響のみを考えれば良いと思います。
例えば、USB接続している機器が大量にあれば、当然、影響がありますが、
それは、USB接続用に供給される5Vのみの電力供給が不安定になるからです。

システム全体に影響を与える事はないと考えてください。

③パソコンの寿命は?
当然、多くの装置が接続されて、使われていけば、摩耗、熱、様々な要因で寿命を軽微ではありますが、削れて行きます。
ハードの損耗は、経年劣化が必ずあります。それを緩やかな曲線にするために、無駄な使い方はしないのが、一番だと思います。

  • 回答者:回路設計者 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

電気代の節約よりもパソコン操作をしているときにあれば便利と品物を買わせたい業者が作るものだと思いますよ。
扇風機やライト、コーヒーウォーマーなどなくともよいのに、見ればほしくなるんですね。

  • 回答者:不便利かも (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あくまで、パソコンを使ってることが前提でしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る