すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 新築・増改築

質問

終了

太陽光発電で住宅ローンを返済できるものでしょうか。現実的ですか。後悔するような事態は発生しませんか。

フィット、太陽光発電所付き住宅を販売 売電収入でローン返済 2013/12/19 4:00

 住宅販売のフィット(徳島市)は、出力15.6キロワットの小型太陽光発電設備を屋根に取り付けた戸建て住宅「OOYANE(おおやね)」を開発し、売り出した。売電収入を住宅ローン返済に充てることで住宅を取得しやすくし、需要を喚起する。来年4月の消費増税をにらみ、住宅販売の反動減の緩和を狙う。

 価格は敷地面積150平方メートル、建物面積100平方メートルで土地・建物、発電設備を合わせて約2100万円。35年ローンで月々約5万8000円から購入できる。

 再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度による売電に必要な手続きなどは同社が担当。住宅購入者は売電収入から月々5万8000円程度を20年間得て、この間のローン返済と相殺できる仕組みだ。

 同社の4~9月期の住宅販売は前年同期比2割増と来年4月の消費増税前の駆け込み需要がみられ好調だった。

 ただ、今後は反動減が懸念され、太陽光発電設備付き住宅の投入により需要を喚起する。鈴江崇文社長は「年金などの将来不安がある中で、家計に影響が大きい住宅ローンの負担を一定期間、事実上ゼロにできる」と強調する。

 太陽光発電設備付きの住宅は徳島県内から四国全体に販売を順次拡大。来年1~12月に計100棟の販売を目指す。http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64286510Y3A211C1LA0000/

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2013-12-19 21:08:55
  • 0

並び替え:

>太陽光発電で住宅ローンを返済できるものでしょうか

それは無理です。

但し、3~4kwhの発電を見込んだパネルの設置なら後悔はしないと思います。

災害の際にライフラインの一つである電気について、日中は最大1kwhの自家発電ができるので保険にすることができます。

因みに、我が家では2006年7月に最大出力3.1kwhの太陽光発電を導入して、売電量は20,517kwh 売電料金は773,267円、差し引きの電気料金は7年を平均すると月額986円の出費です。

住宅ローンの負担をゼロにするというのはありえませんが、電気料金は今後安くなるとは思えないので経済的なメリットは大きいと思います。

我が家はシャープで導入頭書は10年補償でしたが、保障期間は15年になりました。

===補足===
敷地面積150平方メートル、建物面積100平方メートルに15.6kwhの太陽光発電パネルを組み込むのは無理な気がします。
我が家では敷地が70坪、建坪46坪余りの2階建て切妻屋根ですが3.1kwhで南面の屋根の6割程度を被っています。
コロニアル型の屋根にして東、南、西面にいっぱいに覆ったとしても屋根面積が足りないような気がします。
またコロニアル型の屋根では日中どの時点でも効率よく発電できるのは全体の1/3のみです。
パネルは安いものではないのでもっとも経済的なサイズの発電量を見込んだ設置が望まれます。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相当な努力が必要ではないでしょうか。
自分自身のコストカットを、大幅に行わないと行けないと思います。
後、メンテナンスとか、突然の故障に対する保証期間外のリスクとか・・・・・生半可なやり方では無理だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

後悔するような事が絶対ないとは言い切れないと思います。
世の中そんなに順調にことが運ぶとは思えないです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パネルがすべて同じ性能であればよいですが性能さがあったり、電線などの影でも影響を受けてほかのパネルに負担がかかり、互いのパネルが性能を落としたり寿命を縮める可能性があります。
年毎に効率は落ちてくるし、黄砂や積雪の影響、取り付けの不備、交流変換装置の寿命が15年として10数万円の経費など考えてみるともう一歩踏み出せないでいます。
売電による税金も住民税や雑税所得で負担が増えそうな懸念を持っています。

  • 回答者:来年建て替え予定 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理論上は出来るかもしれませんが現実的には難しいと思います。
制度が変わってしまったらアウトだと思います。先の事はどうなるかわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだまだ、発展途上って感じではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る