すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

土地や建物を夫婦二人の共有名義にする時のメリットとデメリットを教えて下さい。

できれば税金とか登録料とかの金銭的なことが知りたいです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-01-06 23:04:04
  • 0

並び替え:

100のモノを1人の名義にすると100%の税金がドカンとかかります。
100のモノを2人の名義にすると100÷2で50%の税金で済むわけです。
建屋に関しては10年とか20年たてば、タダ同然になってしまいますから、建屋の固定資産税やら相続税は年数が立てば、たかがしれています。
もっとわかりやすく言えば、1個100円のリンゴを100個買ったとします。
今は5%の税金ですので105円×100個ですので、10,500円、500円の消費税がかかります。
これを2人で100個買ったとします。
1人当たり50個分なので、105円×50個で5,250円、消費税は250円になります。
同じ金額の消費税を払う事には変わりないですが、税金は半分で済むという事です。

デメリットはですね、例えば、交通事故でご夫婦お二人とも亡くなったとします。
どっちが先に亡くなったかで相続問題で大騒ぎになりますね。
10秒でも先に亡くなった婿が10秒後に亡くなった嫁が相続する事になります。
これが基本で、結果的にお二人とも亡くなっている訳ですから、後に亡くなった人の親族に相続問題が起きちゃう可能性もあります。

婿と嫁の間に子供がいれば、最終的に嫁の子供の処に財産が行くわけですが、嫁の子供がいなかったら、嫁の親・兄弟の処に財産がいる訳です。
そこで相続問題が起きる可能性があります。

登記料の方はそんなに問題にならないですね。
大抵の場合は財産の方が登記料より多い事が多いです、ただ-と言うか負の遺産(借金の事です)が多ければ、気になるかもしれません。
登記料は両方の名義で自己負担すればいいだけです。

土地・建物を夫婦2人の共有名義にしておけば、後々の相続の際に相続税の負担が軽くなることがあると言う事です。
いま相続税をがっぽり取る、取らないと言う論議がポッポッと出てきますので、その時に土地の金額で相続税を払う、払わないと言う問題が出てきます。(あるいはドカンと税金を払う必要があるか、ちょっとだけ税金を払えば済むかの違いですけど、人によっては相続税を払わなくて済む可能性も出て来るかもしれませんね)

あとは相続うんぬんの問題の前に離婚しちゃったら?と言う問題があります。
大抵誰か住んでいる事が多いので、土地建物をナイフでカットして別の処に持っていくって言う事が出来ないです。
誰も住んでいない土地建物なら、そのまま売り飛ばしてお金にして分割しちゃえばいいんですけど、土地建物は誰か住んでいたら、なかなか売り飛ばすのに時間がかかったりします。
その辺が問題ですよね。
それは誰か亡くなった後の土地建物の相続にも言える事です。
結構建設会社やら不動産屋さんに売り飛ばしてお金にかえてわけると言うケースも多いです。
不動産だと現物納付と言って、相続税が払えないと言う事で、土地建物をそのまま国税に納付する人もいる位です。(持ち主が生きている場合はそうでもないみたいですが)

長くなってスイマセン。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る