すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

オーディオスペクトラムアナライザを作りたいです。でも、音を周波数ごとに分けるところの回路が分かりません。知っている方がいらっしゃるのであれば、回路を教えていただけないでしょうか?

  • 質問者:ヒーロー
  • 質問日時:2014-02-02 12:34:48
  • 0

並び替え:

ウィキペから引用
-------------------
低周波用のスペクトラムアナライザはオクターブバンドで分割されたバンドパスフィルターの集合体で出力に一定の時定数を持たせて表示するものが一般的である。近年ではバンドパスフィルターを用いたハードウェアのスペクトラム・アナライザから入力をAD変換して高速フーリエ変換の結果をバンドパス表示に再計算して表示するタイプが多く見られるようになってきた。 高速フーリエ変換を用いるものはFFTアナライザと呼ばれることが多い。

オクターブバンドはIEC 61260によって規格化された1octあるいは1/3octのものを用いるのが一般的であり、1/3octで分割した場合は27~33バンド程度の表示をおこなう物が多い。

実際の測定ではリアルタイムでの表示と一定時間の加算平均を表示する手法があり、機種によっては結果のメモリーへの記録およびプリンターなどへの外部出力が可能となっている。
-------------------

要するに、ハイパス/ローパスフィルタ回路からなるバンドパスフィルタを沢山使って
其々の出力を画面に表示すると言うことですね。
ハイパスフィルタとローパスフィルタをくっ付けるとバンドパスフィルタになります。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る