すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

35歳から行政書士を目指すのは、現実的??

3年前から内勤の仕事に転職しました。
それまでは営業の仕事をしていたのですが、自分に営業は不向きだと気づき、
思い切って、方向転換をしました。いわゆる総務的な仕事をしています。

仕事をする中で、社労士や税理士の方々と定期的に接する機会に恵まれたこと、
また父からも内勤の仕事だったら、何か資格を取れとのアドバイスをもらったことから、
色々自分で資格について調べたところ、行政書士に関心を持つようになり、
今年11月の試験に向けて、勉強中です。

もともと「会社」という組織が肌に合わないと感じていたので、
資格取得後は行政書士事務所で働けたらと思っています。

ただ年齢が今年35歳ということもあり、これから行政書士として“イチ”から始める事って現実的でしょうか??
もう10年若ければ、迷いも少ないと思いますし、
行政書士の資格取得後は、司法書士等、さらなる難資格を目指して頑張ろう・・・という気持ちになっていたと思うのですが、年齢がかなりネックです。

この業界に詳しい方、意見をお願いします。

  • 質問者:よっきゅん
  • 質問日時:2014-04-25 12:12:06
  • 0

並び替え:

現実的ではないです。
行政書士の資格だけで食べていけるのはほんの一握りです。
大きなコネクションを持っているとか新規開拓できる営業力があるなら
可能性は十分ありますが。行政書士はこの道での登竜門的な資格です。
この資格一本だけで採用してくれる事務所は簡単には見つかりません。
そのためにもダブルライセンス取得を考えるべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る