すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

オーディオ初心者です。
onkyoのa9050とtx8150の購入で悩んでいます。
スピーカーは今のところ2台のみ(ウッドシェルフ型のペア)の使用を考えています。
2機の音質は大きく違うのでしょうか?(a9050は光デジタル、tx8150はWifeかBluetoothで接続する予定)
音質に大きな違いが無いのなら、無線の方が便利なのでtx8150にしたいと考えています。
ご回答よろしくお願いします。

  • 質問者:ランデヴー
  • 質問日時:2015-09-12 12:30:47
  • 0

並び替え:

A9050は、本格的オーディオアンプにデジタルIN/OUTがオマケで付いたもの。
単品アンプなので、こちらの方が高音質です。

TX8150は、AM/FMチューナーとオーディオアンプが一体となったものに
本格的なハイレゾ再生対応デジタルIN/OUTが付いたもの。
TX8150は発売時期が新しい分、各部品などが簡素化されている可能性がある。
どちらもオンキョー製なので同社のポリシーで音質的に大きな違いはないと思います。

また、ブックシェルフペアだと、本物の音質は味わえないでしょう。
シアターなど、迫力の0.1チャンネル重低音は別にウーファーアンプとスピーカーが
必要ですし。

ハイレゾ再生とは、限りなくアナログ音性に近付ける技術で、
昔のアナログオーディオマニアから見たら無駄な抵抗のようなものです。

音質重視のアナログならアナログケーブルで繋ぎますが、
デジタルに高音質を望むのは無理なので、繋ぎ方は便利な方で十分です。
mp3などの圧縮音声ファイルを聴くときも、これで十分です。

最後に、音質の感じ方には個人差があります。
実際に店舗や持っている人のところで自分で聴かないと解りません。
また、そこで良い音でも家で聴くと最悪の音になったり、その逆もあります。
上記に書いたようにスピーカーの違いで音も全然違ってきます。

===補足===
アナログ接続だと、線の断面や長さなどにより減衰するので、やや音質に
影響を与え劣化したりしますが、デジタルは0か1かの電圧の組み合わせで、
回路内部で1が0に近づいたら1に戻すなどして常に補正していたり、
大きく崩れるとエラー補正ビットで元のデータに復元したりするので、
信号は劣化しまぜん。
これは有線、無線に関係ありません。
デジタルなら理論上、どんな接続でも音質は同じです。
この、どれも均一に同じと言うのがアナログマニアに嫌がられる点で
もあるのですが・・・

但し、無線は有線に比べて通過する回路が増えるので多少余分なパルスが
入る可能性もり、ノイズ成分が多くなるかも知れません。

昔昔のSF映画で、人間を分解して電波で別の場所に転送中に、
空中をハエが横切ったため、そのデータが混じって、
転送されてきたらハエ男になっていたと言う、良く出来た話がありますが、
デジタル信号も電波転送の途中でパルスノイズが入るとノイズとして
現れます。
これが無線は有線より劣る点です。
有線ではシールドケーブルでノイズから守られます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
やはり、ラジオ等の機能が付く分、多少音質は劣るという事ですね。
>ブックシェルフペアだと…
確かにそうですが、家の環境、予算等を考えれば皆が皆本物の音質は追い求められませんよね。私はがブックシェルフのペアと書き置いているのは、その位のレベルでアンプの音質差は感じられる程か?という回答が欲しかった為です。ですが、このレベルでは音質差は感じられる程ではない、という事ですよね。
アンプとスピーカー間はアナログで接続します。ですが、アンプ内蔵のdacを使うつもりなので、PCとアンプ間はデジタル接続する必要がありますよね。
出来れば、BluetoothやWifeで接続する場合と、有線のデジタルケーブルで接続する場合の音質に差が出るのか、このレベルでの回答をお願いしたいです。
他の方の意見も聞きたいので、ベスト回答はしばらく保留させて頂きます。
よろしくお願いします。

補足ありがとうございます。
有線無線での音質差は無いが、ノイズは多くなる可能性がある、ということですね。
大変丁寧なご説明ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る