すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

採れたてのジャガイモにも関わらず、そんなにたたないうちに芽が出てきました。

種類は分からないのですが、自家栽培したものです。

育て方、保管の仕方が悪かったのですか?

他の方から頂いた、やはり自家栽培の例えば「北あかり」などは芽が出にくい気がします。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-06 10:39:23
  • 0

初めまして。
昨年、私の実家でも同じような事が起こりました。
その為、今年は北あかりを栽培したそうです^^!!!

収穫したその日から、二日くらいは天日で干して、通気性の良いかごのようなもので、なるべく冷暗な場所で保管すると、半年くらいは発芽しないそうです。(多湿が発芽の原因だそうです。)
但し、気候の問題もありますので、地域によっては異なるかもしれません。ちなみに私の実家は関東中部です^^。

お役に立てたか判りませんが、寒暖の差が激しいこの季節、お体をご自愛されて、家庭栽培頑張って下さい^^!!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

保管は、風通しの良い、暗い場所に保管しましょう。芽が出たら、芽の部分だけ取れば食べれますので、美味しく食べてください。

  • 回答者:お助けマン (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5°C以下の冷暗所で保存する
基本らしいね。


リンゴと一緒でも多少効果あるらしいね。


  • 回答者:paco (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北あかりを栽培しました。
今の所芽は出ていないですね。
保管場は、流しの下にカゴの中に入れて無造作に置いていますが
大丈夫みたいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

売ってるものと比べて、自家栽培は芽がでやすい気がします。
売ってるものは芽がでにくい加工をして売られているのではないでしょうか・・・・
保管の仕方にもよるかと思いますが、今の時期的なものもあるような気がします。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じような失敗をしたことがあります。
近所の農家の方に聞いたら、光の当たらない涼しい場所に置いとかないとダメだと言われました。
それからは、木の箱に入れて上に新聞紙を置いて保管しています。
何種類かのじゃがいもを栽培していますが、種類による違いはないような気がします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

じゃがいもの種類もあるかもしれませんね。
保管方法は
リンゴを一緒に入れておくと
リンゴからガスが発生してそのガスが芽を出にくくするそうなので
芽を出さないようにしたかったら入れとくといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

りんごと一緒に保存すれば、芽が出にくいです。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る