すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 季節の行事

質問

終了

ハロウィンが終わりました。 
日本では、仮装イベントとして定着しつつありますが、皆様におたずねします。
習慣.文化.宗教も違うこの国でハロウィンは必要と思いますか? 
何かご意見をお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-02 22:29:12
  • 0

並び替え:

もともと現代日本は習慣、文化、宗教を受け入れるに寛容な国だと思います。
仏教の国って言うけど、普通に初詣もするし、クリスマスはキリスト教には大事な日なのに宗教無関係なお祭り日で定着してるし、バレンタインもチョコ会社の陰謀というけれど恋人がいるとやはり嬉しい行事です(笑)

個人的にはお祭り大好き、仮装(コスプレ)大好き、楽しいこと大好きなので、ハロウィンは好きな行事ですが、必要があるかと聞かれたら、必要、はないですね。

それからこれはご質問とはややズレますが、ハロウィンその他外国文化が入るのも悪くはないけれど、それ以上にやはり自国の文化を残したいです・・・秋だったら、片月見(十五夜・十三夜の一方の月見を欠かすこと)は縁起が悪いから十三夜さんも見よう、とかね。

  • 回答者:hiver (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要だとは思いませんが、楽しみのひとつとしてあるのはいいと思います。
クリスマスだって日本人の大半は本来の宗教的な意味も知らずに行っていますが、
クリスマスツリーやイルミネーション、プレゼントなど消費を刺激するという意味でも有意義です。
その視点でも、ハロウィンもちょっとしたお祭りとして定着していいかなと。
今日も近くのモールで仮想した子どもたちが行列をしていました。楽しそうでしたよ^^

  • 回答者:Sooda! くん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要とは思いません。
が、ハロウィンという大義名分を得て、娘達は学校にお菓子を持っていき、
「Trick or Treat」と言ってくれた友達や先生に配って楽しんでいるようです。
どこの学校でもやっているのかどうか知りませんが、娘たちの学校では
バレンタインデーやホワイトデーと同じように、ここ数年はお菓子を持ち寄って楽しんでいるようなので、それもいいかなと思っています。
お菓子屋さんにハロウィンのお菓子が並ぶのも嬉しいですし ^^

  • 回答者:Sooda! くん (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それを言ったらクリスマスも必要か?という事になりませんか?
だから必要か否か、それを考える必要はないように思います。
勿論、その行事の意味を知ることは大事だと思います。
でも、切っ掛けとして仮装やパーティをすることは悪い事ではないと思います。

因みに、我が家は主人が北米の出身ですので、
毎年きちんと意味あるイベントとしてハロウィンもやっています。

  • 回答者:schro (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要か、必要でないかと言われれば必要ないと思います。
クリスマスもキリスト教信者ではない人にとっては必要ないと思っています。
ただ、企業側がイベントを盛りだくさんにして消費意欲を煽っていますし、
消費者側もそういう宗教的なイベントを楽しんでいるのですから
個人の自由かな、と思います。

  • 回答者:respondent (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きちんとした由来などはわからないです。
けれども、子供が楽しそうに仮装してイベントなどに出席しているのをみると、親としてはいいのでは・・・と私は思います。
「今年は何にする?」と毎年楽しんでます。

  • 回答者:クロネコ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これだけ異国文化がはびこって来ている現在では、
必要か不必要かは問題じゃなくなってきているんではないでしょうか。
楽しい事を楽しもうと、心が豊かになったんだと思いますよ!
それとは別に、異国文化イベントは楽しむけど、
日本伝統文化をないがしろにする若者の増えた事を嘆くべきです。

  • 回答者:GALA (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要は無いと思いますが、あっても良いかなとも思います。
必要かどうかといえば、クリスマスもキリスト教徒でない人にとっては関係無いけど、
本来と全然関係無いイベント事として定着していますしね。
クリスマスを祝って一週間後くらいに神社に初詣に行ったりしてるわけですから
意味や文化は関係無いかなという気もします。
仏教徒というわけでもなくても葬式ではお経をあげたりもしますし。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的には必要ではないですね。
私も何もしてませんから。

でも飲食店や雑貨屋さんアトラクション系は便乗して、色々なフェアをできるので、集客にもなるし消費にもほんのちょっぴりは貢献しているかも?

それとかぼちゃ系スイーツが大好きなので、コンビニにかぼちゃ商品が増えるのでそれは嬉しいかなと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ハロウィン をやっている人で由来を知っている日本人jはどれくらいいるでしょうか?個人的はどちらでもよい。
(参考)
ハロウィン 、あるいはハロウィーン(Halloween, Hallowe'en) は、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、Halloweenと呼ばれるようになった。
ケルト人の収穫感謝祭がカトリックに取り入れられたものとされている。由来と歴史的経緯からアングロ・サクソン系諸国で主に行われる行事であって地域性が強く、教会と不可分の行事ではないため、キリスト教の広まる地域であれば必ず祝われるという訳ではない。

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要とはおもいませんね。

関連グッズや、テーマパークが何とかして稼ぎたいから、半ば強引に日本に持ち込んだと思いす。
そもそも、ハロウィンにしら、クリスマスにしろ、本来の意味があるのでその意味の部分はどこかにおいておいて、とにかくイベントだけやると言うのはおかしいと思います。
何故、仏教の国でキリスト教の行事が行われないといけないのか理解できないです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

 習慣、文化、宗教の他に、歴史や背景なども知るのにいいきっかけです。仮装イベントというモチベーションから、興味・関心が出ることで世界観が広がることに繋がることもあるでしょう。
 日本にも、さまざまな国の在日の人達がいますし、その人達には自国の習慣や宗教を重んじて、他国の地でイベントに参加できることは、素敵だし嬉しいことでしょう。
 必要か否かという問題の立て方が違うのです。クリスマスと同じ。理解の仕方、取り入れ方が問題なのでは。

  • 回答者:yuma (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり、定着してるとは思えません。
お店などでそういうことを商売柄アピールしてるところはありますが、
行事としては定着してるようには思えません。
必要かどうかと聞かれれば、必要はないと思います。

  • 回答者:respondent (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要かっと聞かれれば、必要ないですね。
日本での意味もないですし。
でも、子供達は仮装して楽しそうでしたよ。
イベントが一つ増えてもいいと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何故ハロウィンが必要なのかは、商業主義以外の観点からは全く説明できません。
日本国民として非常に恥ずかしいことだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要とは感じません。

関連グッズを売るためのものですからね。下手に欧米崇拝を助長することになりそうだし。クリスマスは完全に根付いてしまったので、このまま行くとハロウィンもそうなってしまうのかな。

キリスト教徒でもないのに教会で結婚式をしたり(しかも神父はバイトの白人の場合もあるそうです。)する国だから、しょうがないんですかね。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要というと必要ではないですね
そんなイベントもあるね程度でよいと思います
日本には意味のないものですから仮想パーティーと同じ扱いでいいでしょ

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

必要だとは思いませんが、あってもいいかな、と思います。
でも同じように子どもがお菓子を近所の家からもらって歩く七夕の行事はもうほとんど廃れてしまったのに、代わりにハロウィンが定着していくのだとしたら、ちょっとさびしいですね。伝統行事の方を守ってほしいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ニュースを見ていたら外国人の集団が昨年は「山手線パーティ」をして大混乱になったそうで、今年は警察官が大勢動員されて、渋谷と新宿に仮装をした外国人が大勢集まってバスで移動してパーティを開いたって言っていました。
そう言えばバブルの頃までは、「パリ祭」ってありましたが、今は聞かなくなりましたね。
ハロウィンもいつの間にか消える運命にあると思っています。
商業主義に乗せられて、騒いでいるが、長続きはしないイベントだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バレンタインと一緒で儲けのためのイベント。
日本人には関係のないことだと思います。
正確には純粋な伝統的な日本人には祝う理由がないと考えます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お祭り好きな日本人 って感じがしますね。
まぁ何かしらのイベントがあった方が楽しいのでいいかな。
とは思いますね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、必要性は感じません。クリスマスと一緒で。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリスマス前のイベントとして、あってもいいと思います

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

廃止して欲しいと思います!
なんで急にハロウィンと言い出したのか謎ですl

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

バレンタインデーと一緒で 流通業界の悪知恵で始まったことですからいらないです。
逆で考えてみても日本の盆踊りをアメリカがするとは思えませんし。
日本はいっつもアメリカの真似ですから そんなのいらないです。

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る