すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

システムバスの床材がきれいに掃除できません。
漂白剤やカビ取り剤クレンザーなどイロイロ試しましたが乾くと白っぽい汚れが見えます。
毎日掃除していれば付かなかったのかも分かりませんが・・・
何か良い方法があれば教えてください。

  • 質問者:犬の毛姫
  • 質問日時:2008-04-07 15:10:04
  • 0

水道に含まれているミネラルが原因の汚れだと思います。
ミネラルには「クエン酸」がお奨めです。
「クエン酸」は電気ポットや食洗機の庫内の洗浄に用いられるものです。
クエン酸の塩基はカルシウムイオンとキレート結合するので、ミネラル汚れに有効です。
本当はポットや鍋のように熱湯が溜めておける環境なら良いのですが
床ともなると、それは難しいですね。
なので「クエン酸」を汚れの上に振りかけ、その上にペーパータオルを乗せ
ペーパーが湿る程度に熱湯を少しずつ注ぎ、暫く放置。
その後、ナイロンたわしで磨いてみて下さい。
何度が繰り返す内、少しずつ剥がれてくる筈です。

「クエン酸」は元々果物に含まれる酸で精製されたものはジャムなどの添加物として
用いられるものなので安全です。
ドラッグストアに行けば、掃除用の安価な「クエン酸」が売ってます。
食品に用いる純度が高いものは少々値が張ります。
「重曹」は油汚れには有効ですが、ミネラル汚れは落ちません。
有害ガスが発生して危険ですから、お酢や「クエン酸」を用いる時には
漂白剤と混ざらないよう注意して下さい。

  • 回答者:葛もち (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

合成の洗剤も便利ですけど「重曹」で洗ってみてはどうですか?
スーパーやドラッグストアで売っていますよ。
特に泡などは出ませんが こびりついてるヨゴレは綺麗に取れますし
もし 素手で洗っていたら 手もすべすべになります。

  • 回答者:どらむすめ (質問から41分後)
  • 5
この回答の満足度
お礼コメント

沢山の回答をありがとうございました。
少しずつ試してみたいと思います。
面倒くさがりなので簡単なものから順に・・・
皆さんとっても物知りで驚きです、それに家事をチャンと丁寧にこなしておられる様で感心しました。
私も見習いたいと思います。
ありがとうございました。

メラニンスポンジでこすってみたらどうでしょう?
一度に広範囲を掃除するのは大変ですが、洗剤ではなかなか落ちない床の黒ずみや湯垢などの汚れもきれいになりますよ!

  • 回答者:あさ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

こびりついたものはなかなか落ちないかも。
つけ置き洗いの容量でしばらく漂白剤などを塗りこんでおいて、それからブラシなどでこすり落とすとか?
毎日のように手入れしてても、カビなど少しはついてしまうから、カビがつきにくい汚れにくい材質のものを使ってほしいですよね。

  • 回答者:子猫 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

白っぽい汚れということですが、もしかするとそれは「スケール」と呼ばれる水の中のミネラルが析出してきたものかもしれません。水あかの一種で、酸に弱いので酸性洗剤や水あか落とし洗剤や酢などである程度取れるかもしれません。洗ったあとに水をそのまま残すとまた付きますので、タオルなどでふき取ればOKです。ふき取ることで同時にカビや細菌(ピンク色の汚れ)防止にもなります。
ただし、スケールの場合にはケイ素が主成分の場合があり、この場合はクレンザーなどで擦り落とすしかありません。

  • 回答者:ヤミー (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度

私も、お風呂掃除には、「お酢」と「重曹」をお勧めします。

漂白剤などと違い、どちらも元々は食品ですので、安心して掃除することが出来ますし、重曹はクレンザーなどより「きめが細かい」ので傷がつきにくく、掃除の際の傷にカビが繁殖するという心配もあまりありません。

お酢は殺菌効果が強く、パッキンなどに根をはってしまっているカビ以外でしたら、比較的簡単に除去出来ます。
また、全体の掃除が終わった後に、スプレーでお酢をくまなく吹き付けるか、お酢を染み込ませた布で全体を拭いて、そのまま乾燥させておくと、次にカビが生えにくくなります。匂いが気になるとは思いますので、換気を十分にされると良いと思います。

白っぽい汚れは、石鹸かすと皮脂がくっついてしまっているか、水垢がついてしまっているのではないかと思われます。重曹は油汚れに強いのですし、水垢にはお酢が効果があります。この二つを併用すると、大抵の汚れは取ることが出来ますので、試してみてください。

我が家では、お風呂を最後に使った人が、身体を拭いたバスタオルで、お風呂場に残っている水分をさっと拭き取る様にしています。これだけでも、カビも汚れも随分と防ぐことが出来ます。

今回の質問にはありませんが、お風呂や洗面台・キッチンの排水溝のぬめりや匂いにも、「お酢」と「重曹」が活躍してくれます。
私は、排水溝に重曹を十分にふり入れ、そこにお酢をかけて暫く放置します。その後、少し熱めのお湯で流すとびっくりするほどキレイになります。(ただし、素材によっては向かないものもありますので、その点は気をつけて下さい。)

  • 回答者:ももぴか (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度

水と重曹をまぜた重曹水をつくってお掃除してみてください。船越英一郎の奥さんの松井一代さんが紹介してました。

  • 回答者:キキ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る