すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

マンション住まいなのですが、毎日使っているマットレスや敷布団に黒いカビが付いて、何枚か捨てたことがあります。干したりはしているのですが、何か良い方法はありませんか。皆さんは、普段どのようにしておられるのか教えて下さい。

  • 質問者:クローバー
  • 質問日時:2008-05-13 18:02:46
  • 0

1、除湿機を置く

2、布団の下にすのこを敷く

3、除湿シートを布団の下に敷く

4、まめに布団乾燥機をかける

5、綿布団より羽毛のほうがケアはラク

参考になれば幸いです。

  • 回答者:なお (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

とても、参考になりました。実践してみようと思います。有難うございました。

並び替え:

換気を良くして部屋の湿度を下げることと、敷布団などをしまうとき、すのこなどを敷いて、布団の間の湿気を逃すことです。またしまうときは、起きて直ぐ片付けないで(寝ている間に出た水分がこもってますので)、干してから片付けるようにすると良いと思います

  • 回答者:ちこちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

これからの季節は湿度も高くなり体からも汗をかくのでカビが発生する条件が整いやすくなります、そんな季節限定で我が家ではすのこの上に敷布団を敷いてねるようにしています、空気の流れが生まれジメジメ感が起こりません。いいですよ。

  • 回答者:竹とんぼ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

やはり、すのこですか。有難うございます。

マットレスは干せないので必ずベッドの上とか横とか、とにかく毎日立て掛けて下さい。
横にしたまま置いているとどんな状況下だろうとカビます。
どんなに整備が行届いていてもカビてしまいます。
敷布団も布団乾燥をするか頻繁に天日干ししないと駄目です。
そしてベッドでも毎日必ず布団を畳むことがとっても重要です。
一晩でコップ1杯の汗を掻くのですから、絨毯にコップ1杯の水を零して、それを毎日放置しているのと同じことです。
毎日は無理でも、1日置き、2日置きには必ずマットレスを風通しのよい場所に置いて下さい。
布団なら床敷きはご法度、フローリングだと1週間もしないでカビますよ。

うちは前ベッドで今は布団ですが、ベッドの時はまだ独身で旦那が放置していたので後ろが真っ黒にカビていました。
もうそりゃあビックリするほどに。
そして布団は1日干さないと畳んでいても布団が湿気っぽくなります。
気付かないうちに部屋の中は高湿になっていて、布団はそれ以上にしっけしけです。
畳んだ布団に手を突っ込むと湿気が解ると思います。

ちなみにうちはカビ取りクリーニングをしました。
全部羽毛だったので一式で1万でした。
羽毛でもやっぱり湿気は凄いです。

  • 回答者:まり (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

参考になりました。有難うございました。

押入れにしまっているのでしょうから、
布団のすきまに除湿棒をいれておくといいですよ。

起きてすぐにしまわないほうがいいですね。
起床後、空気の入れ替えを兼ねて、
まどを開けて湿気をだす。(花粉症ではないので)

汗を吸い取り、干し時を教えてくれるパットがあります。
これは有効でした。干しておけば再生しますから。

うちも結露してしまうくらいなんです。

  • 回答者:まゆこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

部屋は除湿機で湿気を取り、布団の湿気はこまめに干したり布団乾燥機で取る。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

マンションは機密性が高いので、湿気もこもるのではないかと思います。
「除湿機などで湿度を下げる」ことや
「カビが生えないうちに、こまめに洗濯・乾燥する」
というのがやはりよいのかな、と思います。

  • 回答者:IBC (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

押入れにすのこを敷いて布団を収納すれば少しは良くなるかもしれないです。

  • 回答者:みかん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

天気のいい日にふとんを干す
クローゼットに除湿剤を置くといいでしょう
しばらく使わないふとんなら布団カバーをはずして真空パックにするといいですよ。

  • 回答者:ロンロン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

除湿器があると良いようですが…。

私も一人暮らしの時、湿気&防カビ対策に悩みました。一人だったから、干せるのも週末のみで、雨が降ったらNGでしたし、狭かったので家電も増やしたくありませんでした…。その経験から言うと…
マットレスの下にすのこ。マットレスと敷き布団の間に、シートタイプの湿気とりのW対策がオススメです。
気になる時は、マットレスとすのこの間にもシートタイプの湿気とりをしいてました。

シートタイプの湿気とり各種
http://www.goosoo.jp/category/67.html
http://www.amazon.co.jp/除湿脱臭-でかシート-押入れ・ふとん用-約48-85cm/dp/B000FQQEAO

布団屋さんのブログ(シートタイプの除湿アイテムの効果が分かります)
http://blog.goo.ne.jp/kyoto-nemunoki/d/20061221

追記:干せないとき、部屋干しするだけでも違いますよ。
また、収納する押し入れの湿気対策もお忘れなく!

  • 回答者:らっこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

シートタイプの湿気取りですね。使ってみようと思います。有難うございます。

寝室の空気の入れ替えは、かなり長時間しています。

あと、除湿剤(水とりぞうさんとか)を湿気の多い所に置いてみたり。

他にも、木炭も除湿と空気清浄効果がありますよ。

  • 回答者:くまこ (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

部屋の湿度が高いようですね、除湿機を部屋に置くとカビは生えません。

  • 回答者:キー (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

有難うございます。

直接、床に敷布団を敷く場合には『すのこ』の上に敷くと湿気が床まで到達しないので良いと思います。今はすのこベッドという商品も出ていますヨ。

やはり通気性が良くなるように、お布団も敷きっぱなしにしないようにして
こまめに干すと良いと思います。

私は湿気が気になる季節になると、マットレスと敷布団には布団乾燥機で風を送って乾燥させるようにしています。

布団乾燥機はお値段もお手ごろだし、冬は暖かになるので年中使えると思いますヨ!

  • 回答者:ハノン (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

すのこですか。持ってはいるものの、布団の収納にしか使ってはいません。その上に寝ても大丈夫なんですか。回答、有難うございました。

マンションで布団にカビがつくということは、よほど湿気が多いとか、マンションの構造自体に問題があると思うのですが…
そうは言っても引っ越すってわけにもいかないでしょうしね…
換気は大丈夫でしょうか?
また、もしベットではなく布団を敷いて寝ているようでしたら、起きて直ぐに畳んで押し入れにしまったりしていませんか?
寝ている間にかいた大量の汗が染み込んで乾ききっていないうちに畳むのはとてもよくないです。
手っ取り早く簡単にできる対策としては上記のことに注意して頂くのと同時に汗を吸うパッドを敷いて寝られるのがいいと思います。
↓一例ですが、こんな感じのもののことです。
http://item.rakuten.co.jp/intekoubo/10000029/
この商品がいいかどうかはわかりませんが、こういったものを敷けば、布団が干せない時でも、これだけなら部屋の中にでも干せますし、効果的だと思います。

  • 回答者:GB (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

パッドですね。どんなのがあるか、私なりにも調べてみます。有難うございました。

干しているのに黒カビが発生するのですか・・><
カビは病気にもなったりするので怖いです。

空気清浄機などを置かれてはどうでしょうか^^
今は除菌・抗菌仕様の空気清浄機もありますので^^

我が家はこれを使っております↓
http://www.sharp.co.jp/ion/clusterion/lineup/air_purifier.html

以前はペットが汚した畳にカビが生えたりしていたのですが
なくなりましたよ^^

  • 回答者:あむ (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

商品まで教えて下さって、有難うごさいます。参考にさせて頂きます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る