すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

雇用保険に付いて教えてください。

先月1月末で会社が雇用保険を止めました。
社会保険、厚生年金も同時に止めました。手続きは1月末日に終えたようです。
社長からは保険料が払えないとだけ説明がありました。
理由は聞くまでも無く、売り上げが減りだして3年になるので、いよいよ経費削減だな。という感じです。

私は1月分の給料までは雇用保険だけ給料から毎月引かれていました。
(健康保険、厚生年金は会社で加入しておらず主人の方に入ってます)

会社は20名ほどの従業員数で、社長の家族、親類、知人やらが半数以上の運送業です。
(私は一族とは無関係の他人です。)
組合などはありません。

今月に入り、今日主要取引会社より、今月一杯で取引を終える。との通達がありました。
元々不況で取引額も毎月減っていましたので、とうとう来たか。。。という感じです。

その主要取引先が無くなると、あとの売り上げは1/4くらいになってしまい、会社は維持できない状況です。
それで、今日、社長より『今月一杯、遅くても3月中で会社をたたむ』との通達がありました。

すみません。状況説明が長いですが…
ここからが本題です。

1月末の時点で雇用保険を止めていて、今月2月に入って倒産し職が無くなるこの場合、私は雇用保険を貰えるのでしょうか?
2月からは被保険者ではないので、申請資格は無いような気もしますが、それまで5年間保険料は払っていたので、もし貰えるなら手続きをしたいと思いました。

被保険者で無いとすれば、何か方法は無いものでしょうか?

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2009-02-04 03:17:35
  • 0

並び替え:

労災保険と雇用保険をまとめて労働保険といいますが、
法人・個人を問わず、パート、アルバイトも含めて一人でも労働者を雇っている事業主は
「必ず労働保険に加入すること」が法律で義務付けられているはずです。
まず、その段階でその事業主、おかしいです。
そこ、削減できる部分じゃないはずですから。
なので、労働監督基準局に「おかしい」と通報できると思いますよ?

5年間も被保険者であったことが証明できるなら、雇用保険は受け取れます。
失業の理由が「雇い主都合の解雇」であれば、
お住まいの地域のハローワークへ行き、
失業保険受給のためのガイダンスを受け、
失業保険受け取りのための求職者の証明書
(ガイダンスで必要な冊子がもらえます。わからないことはハローワークの窓口で教えてもらえますよ。
何月何日のガイダンスに参加して、必要なものは何で・・・と。
失業保険の支払いを受けるための銀行口座がわかるもの、印鑑、証明写真とかですかね)
保険料の支払いをしていた時期の月給から算出した額を月々算出して支払ってもらえます。
失業保険は次の仕事を探している人に支払われるので、
ハローワークでの求職活動やセミナー参加を月2回以上することが条件です。
なお、必ず「雇用主側の理由で解雇された」ことが証明されるようにしてください。
なぜなら、雇用主理由の場合、失業保険は
「失業した月から3か月」払われますが、「労働者側の理由」で辞めたことにされると、
「失業して3か月後から3ヶ月」支払いになり、受給額は変わらなくとも
「3ヶ月間全く収入がなくなる」ことになります。
雇用主都合である旨を必ず書類(離職証明書)に書いてもらい
(会社の経営悪化のための解雇は間違いなく事業主都合なので、ここは絶対に!
私は派遣で働いていた職場から経営悪化のために解雇されたのに、
離職理由が本人理由にされていたため、不服を申し立てて事業主都合に書き直してもらいました。)
失業したその日か翌朝ハローワークに行って、出来るだけ早くガイダンスを受けてください。
ガイダンスを受けてすぐにお金が入るわけではありません。
ガイダンスを受けて、審査を受けた後に決められた日に入金となるので、
その間のことも含めて、できるだけ早くお金がもらえるように、必ずすぐに行ってください。
参考になれば良いのですが・・・・・・。
大変だとは思いますが、どうぞがんばってくださいね。

===補足===
こちらのサイトが雇用保険について詳しいようです。

http://www.540database.com/

どうぞ参考になさってください。

  • 回答者:負けずにがんばりましょうね! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

失業保険に付いては以前貰った事があるので、一応の事は知っているのですが、被保険者でなくなっているという現状があるので…そこが知りたかったんですよね。。。

被保険者でなくなるという 一応の通達はあったので、労働基準局に申し立てできるものか…とも思いましたし、給料明細なるものがないんで、証明といわれても難しいです。
給料台帳のコピーであれば、なんとかなるかもしれませんが、役に立つでしょうか?

あ、補足。。。出来ないですよね…すみません。。。
また、質問たてるかもしれないですが、宜しくお願いします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る