すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

自作パソコン作りに詳しい方いますか?先日自作パソコンを作ろうとケースを含め一式購入してきたのですが、接続方法がわからなくて大変困っております。説明書を何度もみてもだめでした。。。是非、ご教授下さい。
ハードディスク、CD/RWをマザーボードに取り付けるコネクタがPC電源の方と一致しません。
ケースはhttp://www.links.co.jp/items/antec-case/antec-sonata-plus550.html
でマザーボードはgigabyte ca-ep45-ud3lrを購入しました。秋葉原のT-zoneで購入したのですが店員にお願いして一式見積もってもらったので互換性はあるとおもうのですが、何か別途接続ケーブル等必要なのでしょうか。お手数ですがよろしくお願い致します。

===補足===
ご回答くれた皆様ありがとうございます。
なんとなくわかってきました。

補足です。

>HDD、CD/RWの接続方法はAIAPI(IDE)接続とSATA接続の2通りがあります。
>HDD、CD/RWの接続方法はどちらでしょうか?

HDD、CD/RWの接続部をみますとIDEのコネクタではない細い形状なのでおそらくSATA接続だと思います。

やはり変換ケーブル等購入しないといけませんでしょうか。

  • 質問者:トラブル
  • 質問日時:2009-02-10 01:32:58
  • 0

並び替え:

まず下のアドレスにアクセスし電源コネクタの形状を確認して下さい。
http://www2.elecom.co.jp/cable/serial-ata/cfd-sat2p/
白い方の4ピンコネクタがIDE用として一般的に使用されている形状(オス側)になり
黒い方がS-ATA用となります。
この変換ケーブルはS-ATAの電源コネクタが無かったり、足りなかった場合に
4ピンのIDE電源コネクタを利用し
S-ATAのドライブ類の電源コネクタに差し込める様に変換するケーブルです。
つまりお使いの電源ユニットのケーブルに
上記の黒の様なコネクタが無ければこの様なタイプの変換ケーブルを利用し
ドライブ類に接続しなければいけません。

しかし昔の電源ならともかく現行の製品で
この黒のコネクタが付いたケーブルが電源に付属していないとは思えません。
電源に付属しているケーブル類に
この黒のコネクタが付いていないか確認してみて下さい。
特にこのタイプの電源は
使用するコネクタに合わせて電源にケーブルを差込むタイプです。
最初は抜かれた状態になっていると思います。
又ケーブルの欠品が無いか説明書を確認する必要があると思います。
一応紹介されているサイトの電源スペックの所には
S-ATA電源コネクタ:4(最大)となっていますから
無ければ欠品の様な気がします。

この回答の満足度
  

ハードディスク CD/RW のケーブル接続の様子を
示した写真が載っているURLを下記に載せておきます。

(自分だけのパソコンを作ろう:PC Online)
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080326/297120/?P=3

この例では、IDE接続の一例として DVDドライブ を
SATA接続の一例として ハードディスク を用いて説明してあります。

また、SONATA PLUS550 に搭載されている電源の各種電源ケーブルは、
必要に応じて、SATA電源コネクタとペリフェラル電源コネクタを
選択できるようになっているようですね。

なお、ハードディスクやDVD/CDドライブの物に拠っては、
SATA用の電源コネクタとペリフェラル電源コネクタ(IDE用)の
両方を装備されている物もあります。
(旧式の電源ユニットに対応する為)

この場合、どちらの電源コネクタを使用しても(接続しても)問題なく使用できます。

  • 回答者:くっく (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

HDDとCD/RWはSATAのようですね。マザーボードや電源の付属物に変換するのとか入ってないですか?たぶん電源の方。なければ別途用意しないと付きませんね・・
SATAの接続ケーブルはマザーボードやCD/RWの方に付属されてると思いますが、こちらもなければ別途購入です。
購入した部品の中にそれらしいものがないか確認して、お店の人に聞いてみましょう。入れ忘れ?かもしれないし・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

HDD、CD/RWの接続方法はAIAPI(IDE)接続とSATA接続の2通りがあります。
HDD、CD/RWの接続方法はどちらでしょうか?
電源の差込が4芯ならIDEですよ。
もし形が違うなら、変換ケーブルがありますのでそれを購入すればOKです。
ただ店員から勧められたのなら一度相談してみてドライブを交換してもらえるかもしれませんので確認することをお勧めします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ケースのURLから付属の電源ユニットの諸元を見させていただきましたが、形状は一通り揃っていますので合わないということは無いと思います。

もしかしてHDD、光学ドライブの電源供給はマザーボードからと勘違いしていませんか?
これらのドライブ装置は電源ユニットの各コネクタで直接接続します。
HDDは、S-ATA電源コネクタを使って接続します。(HDDによってはペリフェラル電源コネクタでも接続できます)
光学ドライブは、ペリフェラル電源コネクタを使って接続します。
FDDは、FDD電源コネクタを使って接続します。
CPUファンは、マザーボードにコネクタがあります。
ケースファンは、基本はペリフェラル電源コネクタを使いますが、ファンの回転数を制御できるタイプのものでしたらマザーボードのファンコネクタが使えます。

分からないことがあったら購入先のショップに遠慮せずに聞けばいいと思いますよ。
がんばってください。

===補足===
トラブルさんが購入されたGIGABYTE CA-EP45-UD3LRにはSATAのポートが6個ありますので変換コネクタは不要です。
マザーボードにSATAケーブルが数本添付されていると思います。そのケーブルで接続すれば大丈夫ですよ。
何も問題ありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.valuewave.co.jp/item_08.htm
こちらの変換コネクターを参照してください。
店員が接続ケーブルを確認しないで販売した用ですね

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る