すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

風邪とはどう言う症状を言うのか?
 風邪をひいたら全てインフルエンザなのか?
風邪をひいた時に身体にどんな変調をきたすのか?
 熱が出る場合はどんな時か?
 関節が痛むのは何故か?
風邪とセキとはどう異なるのか?
風邪薬を飲んでも治らないのは何故か?

  • 質問者:手当て
  • 質問日時:2008-05-28 17:25:03
  • 0

並び替え:

風邪とインフルエンザは効果のある薬が全然違ってきます。
インフルエンザの場合は必ず病院に行き検査してもらいタミフルと言う薬を処方してもらえると思いますよ。

  • 回答者:いあ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

一問一答形式で回答します。

風邪とはどう言う症状を言うのか?・・・コロナウィルスなどに感染し、                     発熱、咳、鼻水、関節の痛みなどの                   症状を発する。どの症状が出るかは                   コロナウィルスの種類や感染者の体                   質により異なる。
風邪をひいたら全てインフルエンザなのか?・・・インフルエンザはインフ                        ルエンザウィルスに感染                        し、発症した状態をさす。                       風邪の1種として分類され                       るが、一般的に症状は重                        い。
風邪をひいた時に身体にどんな変調をきたすのか?
・・・発熱、咳、鼻水、関節の痛みなどの症状が出る。

 熱が出る場合はどんな時か?・・・発熱は感染したウィルスの活動を抑制し、同時に人間の免疫力は38度前後でもっとも活発になる。熱が上がることでウィルスの活動が弱り、マクロファージなどの免疫細胞がウィルスを効率的に死滅させ、症状を回復させることが出来る。なので、安易に解熱剤を用いるとかえって症状を重篤化させる場合がある。

 関節が痛むのは何故か?・・・ウィルスが関節に侵入し炎症を起こすため。

風邪とセキとはどう異なるのか?・・・セキは風邪とは関係なく気管、気管支                  に何らかの異状が発生したときに起き                  る防御反応のひとつ。

風邪薬を飲んでも治らないのは何故か?
・・・風邪を治す薬はない。発熱などの症状を抑える薬はあるが。風邪薬を飲んでも熱などの症状が一向に緩和しない、という意味での質問だとすると、薬の薬効が弱い、体質的に薬効成分が利かない、症状が進行していて薬効がほとんど現れない、などの理由が考えられる。

  • 回答者:ぽよぽよ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

風邪をひいた時にどんな変調をきたすのか?について。
私の場合は、ひき始めに舌先の細かいヒダが赤く腫れ、ピリピリ痛みます。その人の体の弱い部分によって出やすい症状があると思います。一般的な症状は咳、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、頭痛、発熱、倦怠感などでしょうか。手首から肘が冷えると咳が出るのは、おそらく体が冷えて免疫機能が低下したせいではないでしょうか。

風邪と咳の違いについて。
咳は気管の異物を排出するため、反射によって起こるものです。風邪をひいた時に出る咳は、病原菌そのものや病原菌を含む痰を排出するためのものです。他にも食べ物や飲み物を飲み損ねた時にむせるのも、咳反射によるものです。

  • 回答者:碧海月 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

風邪薬を飲んでも治らないのは、症状に合ってない薬を飲んだからでは?
市販薬ならその可能性もあると思います。
病院で処方されたものでも効かないとなるとまた話は別ですが。
なんにせよ風邪をひくってことは体が弱ってるってことだと思うので、十分な睡眠と栄養を取ってゆっくりやすまれたらいいと思います。

  • 回答者:nagy (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

風邪はウイルス性、細菌性のものがあります。両方一緒にかかるときもあり、そういうときには症状が悪化するといわれています。病院に行って風邪、と診断されたときに抗生物質を処方されるのは、細菌の増殖を抑えることを目的としているのですが、細菌の医療費削減で「ウイルス性の風邪に抗生物質を処方するのはいかがなものか」的な話が出てきています。
インフルエンザは、インフルエンザウイルスの感染によるものなので、広い意味では風邪に含まれますが、症状が急激なことと、インフルエンザウイルスに対するワクチンや薬(タミフルなど)などがあることから、インフルエンザである、と診断してもらって安静にしているほうが自分にも他人にも良いのではないでしょうか。
熱が出るのと関節が痛むのは原因はサイトカインと呼ばれる生体内物質が産生されているためです。これらはウイルスや細菌の増殖を抑えたり、感染した細胞を除去するために出ています。それほど苦しくなければ解熱剤などは飲まないように、と言われるはこのためです。

  • 回答者:うみどり (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

風邪=インフルエンザではありません。
風邪とインフルエンザは違います

  • 回答者:やっこん (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

風邪は、


鼻水
後は、胃腸に来ると下痢します。
熱が出るのは、体内の悪い菌を追い出すためだと聞いた事があります。
関節は高熱で痛くなります。
今の医学では風邪薬の特効薬は無いと言われています。
症状を抑えるだけなのです。
しかも風邪は万病の元と言われる位怖い病気なのです。
私は風邪を引くと、甲状腺の病気も併発します。
咳になると喘息も併発します。

そうですか…納得する答えでなくてすいません。
私は手首から肘にかけて痛くなったりしないので効きません。
風邪とインフルエンザはウイルスが違うといいます。
私の場合は風邪を引くと持病が再発するので分かります。
亜急性甲状腺炎と気管支炎になるのです。
きっと人によりけりなのでしょうね。

  • 回答者:りゅうとら (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。但し、私の納得する回答ではありません。
 何故なら、手首から肘にかけて外側の筋肉が冷える(夏場になるとエアコンなど)と喉がはしかゆくなり咳が出るとともに筋肉が硬くなります。この硬くなった筋肉を伸ばそう(動かす)とするから間接に痛み(筋肉の痛み)がでます。この硬くなった筋肉をマッサージなどして筋肉を軟らかくすると喉のかゆみと咳は止まります。この現象は他の部位からも起こります。これは私一人だけではありません。もし、風邪かなと思ったらやって見て下さい。

風邪とインフルエンザは別のものです。
インフルエンザは急に発熱して関節の痛みがあります。
インフルエンザはワクチンがありますが風邪のワクチンはありません。
風邪の症状はのどの痛み、くしゃみ、鼻水、せき、頭痛、発熱があります。

  • 回答者:うらら (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

インフルエンザは
「強い全身症状から始まって
気道をおかして 強い感染力があり
短期間で流行が拡大するさまざまな型の「インフルエンザウイルス」による急性の伝染性感染症です。

インフルエンザにはA型 B型 C型の3つのタイプがあります。

A香港型、Aソ連型などが有名です。
その年により流行する型が変わるのと、
同じ型でも毎年微妙に形を変化させるために、
以前にインフルエンザにかかってできた免疫も役に立ちません。
に、より、毎年かかる可能性があり、ワクチン接種も「あてもの」のように、当たればかからないという具合で厄介です。
ただし、根拠ははっきりしてないのですが
型が一致せずに発症した場合でも
軽くて済む傾向はあるようです。しかし、卵白などからワクチンを作るので
玉子アレルギー・ゼラチンアレルギーの人は事前に検査をするか控えることが良しとされていたりもします。
また、妊娠中の人は不可です。

風邪とは
一般的な疾病に当てはまらず
鼻炎・せき・咽頭炎・発熱・関節痛その他 「かぜ」と呼ばれる症状を発症したときの比較的軽いと思われる、飛沫経口感染する
特定できない病理症状のことを指します。

「風邪薬」 というものは
症状を和らげ、人体を楽にして 食欲・睡眠・運動機能の減退を助けるのが目的の急場しのぎであり
ウイルスを殺すものではありません。

水分や栄養、睡眠を摂ることで体力や人体回復機能を取り戻し
人体自ら治癒するのが病気を治すということなので
薬はそれを助け早く治す補助的なアイテムです。

また、インフルエンザも一般的な風邪も
予防が大切です。

過労をさけ 十分な睡眠をとり、栄養と休養を十分とることと 感染予防のために うがい、手洗いの励行、人ごみを避ける。
鼻、のどを乾燥からまもるため、マスクをする、加湿器を使用する
色んな方法があります。

特に、うがい手洗いの励行は大事で
菌を洗い流すと同時に
のどや鼻の粘膜が乾燥すると傷つきやすくウイルスがはいりこみ
自浄作用が衰えるので
それを守ればかなり『風邪』に強い体になるといえるでしょう。

  • 回答者:Dr.Miro (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

・風邪は 細菌 
・インフルエンザは ウィルスが原因

風邪の症状を和らげる薬はあるが、風邪に効く薬はないといわれます

熱が出るのは熱で菌やウィルス(熱には弱い)と戦っているため、

せきは風邪の症状のひとつ、喘息やアレルギーの場合もあります。

  • 回答者:Q (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

風邪はくしゃみ、鼻水、咳、発熱などの症状

が一般的だと考えられます。どれもウイルスなどを

排除するための体の反応と思われます。

インフルエンザはインフルエンザウイルスが原因と思われます。

別物です。医療機関などで症状にあったお薬を出してもらえると

思います。

  • 回答者:ぽんた (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まず風邪とインフルエンザはべつものです

熱・咳・関節の痛み・おなかがゆるくなる等の症状は細菌が喉やその他に取り付き、炎症を起こすから、痛くなったり、咳が出たりします

普通は風邪の菌は口から進入するので、まず喉で入ってこないようにのどちんこがついていますが、不覚にも体の中に進入して、体全体にまわってしまう事があります(だから、家に帰ってきたら、手を洗え、うがいをしろと言うのはここから来ています)

ですから、多くの人が喉が痛くて咳が出るとか、喉と鼻は繋がっているので、鼻水が出るという症状が出ますし、ひどくなると喉の奥にある気管支(肺に続くものです)が炎症を起こして気管支炎、そして肺炎になる人もいます

又まれに風邪から川崎病や腎盂炎になる人(子供が多いです)もいますので、たかが、風邪と言えども、馬鹿にはできません

風邪の菌の中には沢山の細菌があるらしい(医者ではないので詳細は知りません、スイマセン!!)ですが、はっきり言って、風邪と言う病気に効く薬はありません

医者でくれる薬だと、喉や鼻水の炎症を抑える薬等はありますし、関節痛に利く薬、そして、熱が高ければ、解熱剤を出して、おしまいです

おなかがゆるくなったら、おなかの薬ですが、俗に胃腸風邪といい、体質にもよりますが、風邪を引くとおなかがゆるくなる人がいます

風邪が治る薬とがんが治る薬を発明したら、ノーベル賞が取れると言う噂がある位です

少しは参考になりましたかね?!

  • 回答者:プーさんのママ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

「風邪は万病のもと」と言われています
くしゃみ 鼻水 発熱 咳 痰 間接痛 ・・・・
など 体調異常をきたした時は とにもかくにも お医者さんへ
素人診断は危ないです

診断してもらい 処方箋された薬は 経験則で言いますと効きます

  • 回答者:toru (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

1、風邪とインフルエンザは別物。インフルエンザはインフルエンザウイルスの感染。風邪には色々種類がある。

2、風邪の症状は・・・熱・鼻・喉・頭痛など。関節痛がひどくて高熱だとインフルエンザの疑いあり。

3、セキで風邪とは限らない。アレルギーなども可能性もあり。熱などもあわせて判断。

4、風邪薬は特効薬ではなく、風邪ごとにウイルスが違うので、症状緩和がメインになる。

わかる範囲ですが・・・。

  • 回答者:なお (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

息子は風邪をひいて熱が出ても寒気がしたら風呂に入り、汗を出します。
昨年も同様のことをしたのですが、汗が出ず熱がこもり逆効果でした。結果、これはインフルエンザでした。

http://takeda-kenko.jp/kirakira/vol19/kaze02.html

  • 回答者:yam (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

風邪とインフルエンザは別物だと思います。
インフルエンザの場合、風邪の時よりも異常に高い熱がでます。市販の風邪薬を飲んでも治りません。

  • 回答者:むぅ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る