すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

パナソニックの労働組合が、4500円の賃上げを今春闘で要求するようです。
物価上昇に見合う要求だそうですが、赤字とリストラ計画のある会社でのことです。
私は、理解に苦しみます。どなたか、解説をお願いします。

  • 質問者:じゅん
  • 質問日時:2009-02-15 21:35:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答、ありがとうございます。

私は理解できなかったので、
解説をお願いしたのですが…

並び替え:

今、パナソニックは赤字だったと思うのに賃上げなんてどうかしています。
従業員の生活(給料)も大切ですが、母体である会社がしっかりしないと後々従業員にリストラなどのしわ寄せがきます。
労組は、自分たちの意見を押し通すより先に会社の建直しのほうが先決。
そういうことが解っていない人たちの行動は理解できませんね。
まぁ、しいて言うなら労働組合は活動しているということを、会社や社員にアピールしたいのでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

じゅんさんのように、組合側の考えはよくわかりません。パナソニックもトヨタも連合の考えに従っているだけでしょう。穿った見方をすれば、組合は、非組合員の非正規労働者については何も考えていないとしか思えません。

  • 回答者:リム (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

トヨタも物価上昇分として4000円の賃上げを要求しています。
物価上昇のバックデータはあるようですが、、、。

今年の要求は「物価上昇分は我慢する」代わりに
『雇用の維持の明確化』もしくは「賞与の確保」を
契約者側に確約させるための”エサ”であると思っています。

  • 回答者:組合頑張れ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

デフレスパイラルを防ぐ為のパフォーマンスに過ぎないでしょう。逆にベースアップを認めたらやはり松下は人を作る会社なのだと幸之助の精神がフューチャーされるでしょうが、それだけ内部留保もあるということになるので難しいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電機労連は世間知らずの団体だと思ってしまいます。
派遣切りや正社員のリストラがある企業でしかも多額の赤字を出す企業で賃上げよりも仕事の確保が優先されるべきだと思います。
業界全体でも赤字の予想を出しており先行きも明るい見通しが立っていないのに今は、皆が我慢をして良くなったときに要求を出すのが常識だと思います。
今は物価の上昇は感じられませんし何か勘違いをしているとしか私には思われません。

  • 回答者:ソーダくん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

だいたい物価が上昇してる気はしませんが。
資源高も落ち着いてむしろデフレ懸念があります。
労組はアホです。

  • 回答者:ソーダ (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

言うだけ言って見るって感じじゃないの?

===補足===
組合が賃下げを要求したら驚くだろうが、賃上げは普通。まあ、絶対に通らないと思うけどね! この不景気では。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

そうですね、理解に苦しみますね。

  • 回答者:gr (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

頭がおかしくてもパナソニックに就職できる時代があったということですね。

  • 回答者:じょん (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

この不景気のさなか、理解に苦しみますね

ただのパフォーマンスでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

組合の立場上、要求するしかないのでしょう。賃上げを要求しないと存在理由がなくなりますから。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私もよくわからないのですが、次のように理解しています。

賃上げを求めているのは労働者ですよね。
それで、お金を持っていて出すのは経営者ですよね。

それで、労働者は、最近、物価が高くなってきているので、今の自分の生活を維持していくためには賃金を上げてもらわないと、生活が苦しくなる。だから、当然の要求かな、と思います。(一生懸命働いても、生活が苦しくなると、やる気も失せますしね)

それに、会社=経営者は、不景気だというけれど、これまでの儲けた時期にため込んだお金(内部留保っていのうのかな?)をもっていますしね。トヨタなんか、すごく沢山もっているみたいですよ。

また、労働者は消費者でもあるわけですが、賃上げすることで、消費活動が活性化して、景気を上向かせてくれる効果が期待できる、という観点もあると思います。今は金があっても、それが動いていないことが問題のようですから。

あと、パナソニックはトップ企業で、そこの労働組合が賃上げをしない、とか、下げます、とかしちゃうと、その関連企業や子会社などは、絶対、その方向に飲まれてしまいますから。トップ企業の労働組合だからこそ、賃上げを要求していかないといけない、という事情もあるんじゃないでしょうか。

と、自分では思っています。(正しいかどうかはわかりませんが・・・)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

理解に苦しみますがたぶん本当に取れると思って要求しているわけではないと思います。

組合員のためにパフォーマンスだと思いますよ。
それでないと理解できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結局労働組合があるからいい気になってるんでしょ。
大手なので違和感無いです。
いつものことですよ。
もう少し世間の状況を考えて欲しいよね。
契約社員とか派遣社員を切ったりしてるんだから。

  • 回答者:sooda (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本当、理解に苦しみますね。
リストラ、期間従業員の解雇等々、課題は山積みなのに。

会社をつぶす気でしょうか?

労組としては、組織力低下が騒がれる中、ベースアップを要求して
力を誇示したいのでしょう。
むしろ、やるのであれば、賃金を下げる(ベースダウン)でしょう。

労組は、思った以上にお役所仕事なので、あまり考えて要求していないのでしょう。

以上です。

===補足===
すいません。裏事情を知っているので、つい熱くなってしまいました。

労組としては、組織力低下が騒がれる中、ベースアップを要求して
力を誇示したいのでしょう。
→建前上、「生活を守る」というのが活動の方向性の一つだから、経営環境なんて
関係なく要求します。労組不要論が出ている中、必死なんですよ。

労組は、思った以上にお役所仕事なので、あまり考えて要求していないのでしょう。
→労働組合は、いわゆる上部団体(パナソニックは、電機連合)に加入しているため、
そことの兼ね合いでやらざるを得ないときがあります。
※大手でも、上部団体に加入していない労組も多くあります。
ようは、その会合(熱海とかでやるドンちゃん騒ぎ)をへて、結局それにそって
要求しないといけないのですよ。

→電機メーカーの労組でつくる電機連合は賃上げ4500円以上の統一要求を決めています。

  • 回答者:反労組 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

派遣を切ってでも自分たち選ばれた正社員の生活は守らねばならないと言う、そういう考えなんでしょう。
世間の情勢も会社の経営状況も多くの中小零細企業で働く大多数の労働者の苦しみのことも何も考えない、と言うよりも興味がない、自分らのことしか考えない人たちの我がまま、エゴなんでしょう。
去年の暮れから未だに新たな仕事先が見つからない自営業者の身としては、ある意味羨ましい、一度はこういう人非人のような態度を取ってみたいものです。
でも出来ないだろうな、人の痛みがわかってるのに自分さえよければと言うのは、私には。

  • 回答者:匿名絶望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

組合というのは、毎年賃上げ要求を絶対にします。
それでなければ、組合の役割はないのでー。
でも、馬鹿げた要求ですよね。もっと、実態にあった要求をするべきです。
こんなことしているから、組合離れがおきるのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

労使の関係が異常なんじゃなーい?
いま要求すべきは雇用だよねー

  • 回答者:? (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る