すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

4月に友人の結婚式でスピーチを頼まれました。

初めてのスピーチなので、早くも緊張しながら勉強中です。

実際こんなスピーチをした!
やスピーチに役立つサイトや本を教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-22 16:57:02
  • 0

スピーチを頼まれるなんて、光栄ですね。友人の忘れているようなエピソードを紹介したらどうでしょう。人間性がキラっと光るようなことが必ずあるはずです。それと、できるだけ短く、が肝心です。

  • 回答者:monta3 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は 友人が 旦那さんになる人の社宅街に住むことになっていたので、
(自分の身に置き換えても気分が重かったので)
彼女の長所を一生懸命述べ、
「ひよっこが差し出がましいですが、ご主人の同僚の方、奥様方、
どうか彼女を地域で温かく迎えてあげてください」と
お願いするスピーチをしました。

帰りがけ、見知らぬおじさんやおばあちゃんから
「いいスピーチでしたね」と褒められて びっくりしてしまいました。

そこまで親しくない人なら、
何か、友人の具体的な心温まるエピソードを披露し、
「こんないい友人ですので、末永く大事にしてあげてくださいね」
などと締めてはどうでしょう。
ご友人が男性だったら
「新婦のお父さん、お母さん、これから存分にかわいがってやってください」と、
嫁に出す感傷を吹き飛ばすようなスピーチもいいかも、ですね。

  • 回答者:がんばれー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、友人のスピーチをする時に、
宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」の詩を新郎用にアレンジして朗読しました。
結構好評だったようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大役ですね、頑張ってください。

http://speech.nagararich.com/

  • 回答者:こと (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつも心がけていることはちょっと笑いを取ってからしんみりさせるってことかな。
笑いっていっても、人を貶めたりするものではなく、あくまでも
微笑ましいエピソードを持ってくるのがコツ。
二人がお付き合いしているときのエピソードを知っているのなら、
それをちょっとだけ引き合いに出して(暴露してはいけない話は避けて)
それは、実は新郎が頼りがいがあるから新婦は心から信頼してるからなんですよ。
みたいな締めくくりをする。
要点をまとめて話の流れを箇条書きにして小さいメモにして手に持ち
少し確認しつつ読むと、落ち着いてスピーチできると思います。

  • 回答者:すにーく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あくまでもこんないい奴なんだというエピソードを言ってあげて下さい。あんまり型にはめないで、あなたの言葉で考えた方が良いですよ。

  • 回答者:ポン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スピーチ、緊張しますよね~。
あたしも過去に何度かスピーチしたことありますが、
いつもカンペなしのぶっつけ本番・・・。

彼女のよいところがわかるようなエピソードを交えながら
彼女のことが大好きなことと、シアワセになってほしいという想いを伝えます(笑)

時間的には3分ぐらい。
とにかく笑顔でお祝いモード全開で☆

  • 回答者:コルリ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず3分目安に言葉を考えますが、ことわざや難しい話はお偉いさんが
い~ぱい話されると思います。
友人としてはお二人に幸せになってもらいたいとう気持ちを自分の言葉ではなされたほうがいいかと思います。
友人との学生時代などの楽しかったエピソードや友人のすばらしいところ、
その友人と今までずっと友人でいられたこと、そしてこれからはご夫婦との
おつき合いをさせていただきたいと言うこと。
そのようなことを順位かき、何度も何度も繰り返し覚えることです。
紙に書いてメモを読むのもいいでしょうが、私は過去5回の友人のスピーチは
3分スピーチでした(このくらいなら覚えられるので)
すべて友人の顔をみて、「カンペ」なしです。

自然にまかせて想い出を思い返すように友人に送ることば考えてください。
何度も出席してますが、メモを読んで顔も見ないスピーチよりは、
心がこもっているように感じるものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る