すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

いろいろな物が値上がりして
本当に困りますよね

そこで、
お勧めの節約があれば
そのお話聞かせてください!!
参考にしたいです

ちなみに私は、
食事のときなどに
物をこぼしたり
口を拭いたりするときにティッシュを
使うのをやめて
使い古しのハンカチを使うようにしました
使用後は、汚れをはたいて
すぐに洗濯機の中に、、、、

ティッシュの使用量がかなり減りましたよ

  • 質問者:うさこ
  • 質問日時:2008-06-02 15:33:31
  • 0

食料品などは安売りのときにまとめて買っておいて、冷凍して使っています。野菜はいろいろなサイズにきって冷凍しておくと、後から料理するときに便利ですし、ハンバーグやコロッケなどのおかずも多めに作って冷凍しておけば、お弁当などに使えて便利で、冷凍食品などを買うことが少なくなりました。
私の家でもティッシュはなるべく使わないようにしていますが、料理のときに使うキッチンペーパーは牛乳パックの表面をはがして三枚ぐらいのシート状にして使っています。油をよく吸い取ってくれるので便利ですよ。

  • 回答者:poo (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごいですね
見習いたいです
牛乳パックにそんな再利用方法があるなんて知らなかったです
勉強になりました

並び替え:

とにかく買い物へ行かない。
ガソリンは節約できるし、行く時も自転車で行きます。

買い物へは週に一度だけにして
ディスカウントショップで買えるものは買うようにして
野菜類、肉類、魚類も安いときに買い、
小分けにして冷凍します。
解凍も仕事へ行く前にだしておき自然解凍です。
かなり電気代も節約できますし
買いものへ以下愛ということは
お菓子やジュース、アイスなど、なくても困らないようなものを行くと、つい買ってしまうものを買わないので
かなり違います。
牛乳なども きれれば飲まない。1日や2日なくても死にはしませんもの。
飲み物は麦茶を冷やしておく。
風呂の残り湯は洗濯へまわします。
仕事で車に乗ることが多いのですが
ついコンビニで飲み物を買っていたのをやめお茶持参で家からでていますし
お弁当もこどものものとっしょに作り持ってます。
慣れればなんでもなく
また、食材がなくなってきても
なんとかしなきゃと思えば乾物類を駆使して、野菜の皮など
例えば にんじんの皮のきんぴらや 
ブロッコリーの茎と冷凍イカエビミックスをいためてガーリックパウダーとコンソメで味付けしたものという新メニューまで生まれ
いくらでもおかずはできるし
手抜きが直りましたので主人にも評判です(笑)
ほんと、お財布の中身の減りが急に減り
以前の正常な物価の時よりも潤ったほどです。

  • 回答者:レシピ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すばらしいですね
マイ水筒とかいいですね

う~ん、この質問、先を越されましたね。参考にさせていただきます。
ちなみに家では;
・廊下や洗面所などの白熱電球もすべて電球型蛍光灯に(60w->12w)(1/5)
 最近は即時点灯型なので殆ど同じ感覚で使えます。もち最安のホーム
 センタ等で購入。点灯時間が長いので結構節約できそう。
・個別スイッチ付きのコンセントで家電の待機電力もカット。
・シャワーノズルを節水型に変更(1-2割節水とか)。
・洗濯も最初は風呂残り湯吸水ですすぎのみ水道水。
・ハンカチで済む場合はハンカチはご同様本来の用途ですね。
・詰め替え用のあるものは数回は容器使いまわし。
 詰め替え用もチラシチェックで最安店でなるべくまとめ購入

・ひでさんからも出た車の運転法ですがオートマ,CVTでも;
 減速から停止では前方余裕のある場合はNポジションで
 エンジン回転をアイドルに信号待ちもNで。
 下り坂も前方余裕時はN。但し混雑時や急坂は危険ですのでNポジは止めてちゃんとエンジンブレーキ使用です。エアコンもなるべく切り自然換気に。
 1.3L-CVT車ですがこれで街乗り16km遠出で20km/L程度です。

他にもいろいろあると思いますので
私も皆さんのご回答楽しみに拝見させていただきます。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では待機電力は全てカット!!
ビデオの録画予約は、いちいち時計を合わせないといけないんです(泣)
あとはお風呂のお湯で洗濯するくらいですかねー
買い物はお腹が空いている時には絶対に行きません!!
余計な物買わなくて済みますよ

  • 回答者:なす (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待機電力は全てカットは、すごい!
予約録画大変ですね、、、

節約ってかなりの難問なので一つ一つ地道にってのが原則だと思います。

電気であれば契約電力会社に現在の電気の使用量や時間帯についてヒアリングしてみたらいかがですか??電力会社によっては使用時間帯を分析してお得な料金プランも用意されている場合もありますので、相談もありかと・・・

また、待機電力の問題ですが確かにスイッチ付コンセントやブレーカー切断も手法としてありますが、利用中からいきなりスイッチ切断をして家電製品が壊れたなんて元も子もない話を聞きますので、そのあたりのスキルも大切です。
面倒なようですが一つ一つの電化製品の電力使用量を記録し、どこに料金がかかっているかを分析してみるのがいいと思います。
暗くなってから部屋の蛍光灯をつけずに極力テレビの明かりやパソコンモニタの明かりで生活しているなんて本末転倒な話も十分ありますので・・・

一筋縄ではいきませんが、頑張ってください。

  • 回答者:kinono_ken (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎日買い物に行ってたのですが、そうするとついつい買ってしまうのですよね。スーパーに行くのをひかえるようにしました。かなり節約できます。
だからといって買いだめすると逆効果になるので普通より少し多めに買い、少しあまらせて、次の日に工夫して作るようにしています。
 お金は決めた金額だけを持って行くようにします。

洗濯は夜、お風呂に入ったときに手で洗うようにしています。細かいことはたくさんありますが、実行するのはなかなか難しいですね。だけどどんどん値上がりしているので頑張って節約しないとだめですね

  • 回答者:nanaka (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

洗濯を夜、お風呂で手洗いするのは
すごくいいですね。

炊飯の保温は使わずに、冷凍する。
テレビの主電源を切る。
洗濯はお風呂の残り湯を使う。
食材は安いときにまとめ買いをし、小分けにして冷凍する。
お肉を使う回数を減らす※豆腐を使ったり安い材料のものを使う
(豆腐ハンバーグにしたり、はんぺんのハンバーグ、高野豆腐のからあげ・・・など)
外食は控える

3人で食費月2万弱です。

  • 回答者:めい (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3人で食費2万円弱は安いですね
高野豆腐のから揚げって美味しそうですね
水で戻し下味した高野豆腐をからっと揚げるのでしょうか?
やってみます

本当に困ります・・・このまま消費税あがったら
どうやって生活したらいいか・・・って感じです。

節約は・・・
・炊飯器の保温をやめた(多めに炊いて冷凍)
・トイレの温便座をやめた(普段はカバー、使用時以外コンセント抜く)
・風呂の残り水は使い切る(シャワー代わり、洗濯、風呂掃除)
・米のとぎ汁は食器洗いに使う
・無料配布のポケットティッシュ活用
・外食しない、食料は基本買いだめ(週1くらい)
・電源はこまめに切る、コンセントはこまめに抜く

って感じでしょうか?
二人暮らしで、平均で光熱費1万2~3千円、食費1万8千円くらいです。

  • 回答者:節子 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食費1万8千円なんてすごいですね
家は、2万5千円くらいでしょうか

私の節約してる事は、なるべくお出かけする事!
家にいると必ず電気つけてしまうので^^
それと電気代節約ですが、使ってない電球は、外して目には、悪いかも知れませんが、電気の明るさを少し減らしてます
一番電気代削減できるのは、使わないコンセントが有ればそこのブレーカーを切ることです
これ結構お勧めですよ^^

  • 回答者:スナクジラ (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

使わないコンセントが有ればそこのブレーカーを切る
なんて方法があるんですね、、、ちょっとびっくり
出来そうだったら、試してみますね

シャンプーや台所潜在は詰め替えタイプのものにしました。
石鹸を自作差着ると言う話を聞いたので、買うのをやめて挑戦してみようかと考えています。
歯磨きの水はあらかじめコップに1杯だけ注いでおいて、蛇口を閉めます。
風呂の残り湯は洗濯に使ったり植木に水やりしたり二次利用です。
水洗トイレの水量が少しゆるくなるようにパイプのネジを絞りました。
外出先のスーパーなどのトイレには必ず入っておきます(自宅でトイレを使う回数が減るので水洗代の節約)。
チラシの裏が白いものはメモ用紙やファクス用紙です。

節約の基本的な考え方として
(1)自分で作れるものは作る
(2)もらえるものはもらう
(3)他の物で代替できるものは代替する
(4)1つの物を何度も使う
(5)壊れるまで使いぬく
・・・このような姿勢が基本になるかと思っています。

  • 回答者:長老 (質問から50分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

節約とCO2削減の為にしてること

・外食を減らす。
・できるだけ徒歩、自転車、公共交通機関を利用する。
・野菜くずでもおいしく利用できるレシピを研究。
・お風呂は沸いたら続けてすぐ入り、終わったらすぐ消す。
・洗濯はできるだけまとめてする
・待機電力を無くすため、切替のできるOAタップを使用。
・重曹を生活に取り入れ、洗剤などできるだけ使わなくていいようにする。
・雨水を溜めておき、花の水遣りなどに利用。

夜はできるだけ早く寝て、明るくなった朝に家事をするだけでも
照明代はかからないし、仕事もはかどる気がします。

何事もあまり自分を追い詰めると続かないので、楽しんでできる範囲で
やるのがいいと思います。

  • 回答者:あんず (質問から49分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

野菜くずでもおいしく利用できるレシピを研究ってのは
いいですね。
私も研究したいと思います。

電化製品は使わないときにコンセントを外しています。洗濯物は出来るだけまとめてしています。

  • 回答者:abc (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家では入浴をシャワーのみに切り替えました。ガス代と水道代が目に見えて安くなりました。TVはリモコンではなく主電源でOFF。早寝早起きで節電しています。

  • 回答者:sid (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早寝早起きはいいですね
御風呂は、やめがたいな~
でも、たまにシャワーにしてみようかな、、、

100円ショップでポケットテッシュ用の入れ物が
ありましたので、それを利用しております。

電車で通勤しているので、週1,2ぐらいは
もらえるので、それで間に合わせております。

大きさも小さくなるので、それを布袋に入れて
車用にも使っております。

  • 回答者:M.X (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

へー
そんなものがあるんですね
便利ですね

どんどんいろんな物が値上がりしていきますね。

他の方も紹介されていますが、

光熱費の節約(個別スイッチ付きのコンセントや、電球の交換、使わない電化製品はコンセントから抜く)等は、かなり効果あります。
食洗機や、洗濯を深夜料金の時間帯に使うようにしています。
炊飯器の保温も電力をくうので、4時間以上保温になる時は、保温するより冷めたものを電子レンジで暖めた方がよいそうです

いろいろやっていたら、1ヶ月の電気代が前年同月より15%ほど減りましたよ。
コンセントなど初期投資はかかりましたが、すぐに元がとれました。


食事とかでは、

料理を作る際、材料を少しずつ残しておく。
(にんじん1本使いたい所を5分の1残すとか。)
少しずつ残ってる野菜が集まったら、後日にまとめてスープにしたりする。

いつも行くスーパーが値引きのシールを貼る時間を把握しておいて、
その時間に買い物に行く。
肉や魚を半額で買えたりするので、家で下処理して冷凍保存しています。

  • 回答者:ふわり〜ん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

できるだけ車を使わない。使うときは、不要な荷物を載せない、アイドリングストップをする、急発進、急ブレーキをしない、タイヤの空気圧を適正に保つ。
使っていない電気製品はコンセントから抜く。洗濯に風呂の残り湯を使う。炊飯ジャーの保温を使わない。冷蔵庫に物を詰めすぎない。野菜は皮をむかずに食べる。根菜類のヘタを水につけて生えてきた葉っぱを食べる。肉類はあまり食べない。旬のものは安いので食べる。ダンボールコンポストで生ゴミを減らす。買う必要があるものを整理してから買い物に行く。1週間ごとにレシピを決める。
参考にしていただければ幸いです。

  • 回答者:環境月間 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

本当、何でも値上げで困りますよね。
うちでの節約は、スーパーで安売りの時にまとめ買いです。
例えば、ミンチ肉が安ければまとめて買って、ハンバーグやミンチカツなどにして冷凍して保存しておきます。スーパーに行く回数を減らすと無駄遣いも減りました。

ティッシュの節約、いいですね。うちでも真似したいと思います。

  • 回答者:みかん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

溜め洗い。
水の使用量が段違いです。すすぐ時も、こまめに止めています。

シャワー化
湯船は洗濯をするときだけ。後はあまり水を使わないシャワーにしています。

こまめの消灯
昼間はぎりぎりまで照明を点けません。
点ける蛍光灯の数を、半分くらいにしています。
あとは、待機電力カットのため、こまめにコンセントから抜くなど。

お湯でなくて水
水で大丈夫なようなら水で済ませます。お湯はガス代がかかるので。

町内は自転車
買い物は歩きか車にして、ガソリン代を浮かせています。

等々

  • 回答者:IBC (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

・夜は早めに寝る。
・ヤカンの水は汲み置きしていつも常(水)温にしておけば
 ちょっとだけガスが少なくて済むかな?。更に必要な量だけ沸かす。
・車は速度より回転数を一定に抑える
・テレビ、オーディオの待機電力をカット。電気もですが室内温度を
 下げるのにも効果があります。

と、こんな感じでしょうか。
これからはこういうスキルが社会的に評価されることもあるかもしれませんね
今から(あるいは居間から)研究していきましょう!

  • 回答者:A/J (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です!
結果的にエコですし
楽しく節約して
みんなでハッピーライフです!

ティッシュの購入量は日本が世界のトップとか・・

食事の時は大皿を使ったら?
どうせ一つは洗うのだから・・・

格安チケット券を購入して対処しています
マックは500円2枚=1000円分は950円で買えます
おつりは現金で出ます
だからちょこっと休む百円コーヒーも75円分です

  • 回答者:みしま (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私も食事中についティッシュを使いすぎてしまうので
見習いたいです。

うちではコンセントタップ(スイッチがついてるもの)を
何個か買って、待機電力を使いそうな家電のコンセントを
気づいたらすぐOFFにするようにしました。

それをするようになってから電気代が月2千円安くなったので、
面倒という気持ちも減りましたよ。

テレビも、出かける前には主電源をオフ!です。

  • 回答者:Sheryl (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ティッシュも毎日のことなので
もったいないですよね。
うちも古いハンドタオルで代用してます。

料理は少し手間と時間かかりますが
手作りをします。
外食費が1番もったいないので
行く回数がぐっと減りました。
電気はもとから消す。
コンセントはぬく。
基本的なことをこつこつやってます。

  • 回答者:しおん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

シャンプーをするときにシャワーを止めるようにしています。
いままで出しっぱなしにしてましたがこれって結構なムダなんですよね?
エコ月間だし気をつけよーと思っています。

  • 回答者:sora (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

生協に入りました。

国産小麦や無農薬やさい、添加物の少ない加工品などを取り扱っている生協なのですこし割高です。
でも、スーパーで値引き品を買うより、無駄が減り食費が5万から3万になりました。

なので、結果的に節約になりました♪

日本の自給率UPにもつながるし、
子供たちの将来を思って多少割高でもみんなが国産の商品を買うようにすれば、結果的に国産のものが安く買えるようになってくると思います・・☆

  • 回答者:自給率 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

電気はつけない。トイレは近所のスーパーへ。食事は1日1食。

  • 回答者:さる (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

使わない電源は元から切る。
一つの鍋で、複数の調理をする。
詰め替え商品を買うようにする。

小さなことからコツコツと。といったところですね。

  • 回答者:咲耶 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

手抜きかも知れませんが、おかずを1品減らしています。
洗面所に置くテッシュの箱をトイレットペーパーに代えました。

  • 回答者:KOMERI (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

とにかくこまめに電気を消す!(暗くなるまでつけないなど)

テレビは必要以上につけない、顔を洗う時など水を流しすぎないように気をつけてます。

また、ガソリン代も急速に値上がりしているためにできるだけ車を使わず自転車で出かけることが増えました。

自分の健康のためにも良いかな~と思ってます。

  • 回答者:凛 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

どうしても車を使うときは行くところを前もって決めてルート上に無駄なく乗るようにします。

  • 回答者:かずかず (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

必要なものは使い、不要のものは削除。

電気使用量40%減させましたが余り電気代変わらず。
人参を毎日食べ始め、ガス使用量が3倍。
ガス代は倍程度。

おかげかどうか?寝込むほどの風邪は・・・

ティッシュとトイレットペーパは、買ったことなく・・・
無駄にはしませんが、すべて貰いもの。
使い切らず近所に配るほど。

1300cc20km/L程度で走らせています。

車間距離3秒程度を目標に・・・

etc

  • 回答者:kingofitou (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まず冷蔵庫の整理でしょうね。
冷蔵庫に賞味期限切れの食品はありませんか。なぜそんなものがあるのかの反省から始められたらいかがでしょうか。

  • 回答者:古利根 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

車に関してですが・・・
止まるときはエンジンブレーキ多用
停止時長くなりそうだとアイドリングストップ
加速は0→50Km/hを200mくらいかける
高速道路では80~90Km/hを維持し上り勾配は必要に応じて登坂車線へ退避
あたりを実践してますねぇ

軽自動車/5MTで19Km/lの燃費

  • 回答者:ひでさん (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

買い物に行く回数を減らしています。
余分に買わないし、食材を丁寧に使用して、生ゴミも減りました。

  • 回答者:トシ (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

車の運転ですが赤信号が青に変わるのにあわせてブレーキを踏まず

惰性のみで渡りきった後静かにスピードを上げます。

燃費2km/L上がります。

  • 回答者:5★ください ^^; (質問から10分後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る