すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

先日、父親がお風呂から出た直後に倒れました。
意識はありませんでしたが、何度か呼ぶと意識が回復し、会話も出来ました。

すごい音のいびきをかいていたので、脳障害の症状を疑ったのですが、MRI等の検査結果では脳内に異常は診られないと、医師の説明。
高血圧の投薬治療を、ここ何年かしてますので、その副作用による心筋障害が入浴中に起こる可能性もあるので…と説明を受けました。

お風呂が大好きな父親に『シャワーだけにして…』とは強く言えません。
高血圧症を患っている人の、安全で快適な入浴法を是非ご教授いただけませんか?

  • 質問者:桜子
  • 質問日時:2008-06-04 12:57:33
  • 0

持病があると入浴は一番心配ですよね。私の父も高血圧があり、降圧剤を服用しています。入浴中に2度ほど脳梗塞になり入院しました。それ以来、入浴前後には必ずコップ一杯の水を飲むようにし、半身浴をするようになりました。冬は脱衣所と浴室を暖めて、温度差を少なくするように気をつけています。夏は湯船に入ったときは、濡れタオルを頭にのせて入っています。入浴中は時間を見計らい声をかけています。2回の脳梗塞は冬と夏起こしました。夏は油断しがちですが、汗の量が増えるので脱水になりやすいです。入浴前の水分補給に注意してください。私の父も入浴が大好きなので、必ず湯船に入ります。まして、一番風呂です。さらし湯は心配なので、いつも入浴剤を入れています。なるべくぬる湯で入るようお父様にお話ください。

  • 回答者:さわこ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。

夏場は濡れタオルをのせるのですか?
のぼせ防止でしょうか・・・。
是非、父に勧めてみます。

並び替え:

入浴前と入浴後の水分摂取と、浴室内の温度を上げてから入ること。
飲酒後に入られることは無いとは思いますが、辞めていただいて。
誰かしら家族が起きている時間に入っていただくこと…

後は出来ればぬる目のお湯で半身浴が心臓にも負担を与えないでしょうが、こればかりは習慣ですのでねぇ…

難しいですね。

  • 回答者:えっと (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。

ぬるめのお湯の方がよいのでしょうが、
年配の男性は熱いお風呂の方が好きかもしれませんね。

熱いお風呂でも肩まで浸かると、その分血圧も上がるので、
もし熱いお風呂にするなら、湯船に入れるタイプの椅子
(福祉用具として、販売・レンタルされています)を導入して、
上半身はおへそぐらいだけど、脚は伸ばせるようにして
お風呂に入ってもらうのはどうでしょうか。
(温泉の段差のような感じで)
これは、健康な人が、半身浴する場合にも、
お湯の量が多いので、冷めにくく、
足腰に負担が少なく、楽な姿勢でいられます。

また、立ち上がるときのために、手すりをつけて、
ゆっくり動くようにしてもらうと、血圧が上がりにくいと思います。

  • 回答者:いちご (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。
今迄は、お湯を抜いて半身浴をしていたようですが、椅子の導入も検討してみたいと思います。

浴室だけでなく、脱衣所の状態にも気を配ることです。
冬場など、浴室は充分暖かくしていても、脱衣所は冷えたままというケースがよくあります。
循環器系が弱っている人が浴室から急に冷えた脱衣所に移ると、体温を失われまいとして血管が収縮して血圧が瞬間的に上がります。このとき、心臓や脳の血管が破れたり詰まったりする危険性が高まります。
脱衣所にストーブを持ち込んだりして、浴室と脱衣所の温度差をなるべく小さくするのが、いい解決法だと思います。
あと、意識を失いそうになった時にとっさに掴まれる手すりを設置するといいと思います。

  • 回答者:長老 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。

脱衣所の温度管理も必要なのですね。
是非導入したいと思います。

これからの梅雨時期は、案外夕方から夜にかけて冷えますものね。

家の父も高血圧で、お風呂が大好きです。
しかも熱いお風呂が大好きなので、やめるようにと言っています。
ぬるめのお風呂に浸かるようにといっているのですが、「入った気にならない」とのことなのです。

熱いお湯は危ないので、ぬるいお風呂に入るように、お互い説得しましょう!

  • 回答者:むすめ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。

本当に、熱いお風呂が好きな方って多いですよね…。

日本人はお風呂好きですもんね。
私も大好きですし。
どうしても入りたかったらやはり半身浴、お湯は心臓より下までといわれてますね。
あとは熱いお湯ではなくぬるま湯に入ることがいいですよね。
あとは、冬には絶対にお風呂に入る前には浴室をエアコンで暖めておくことが大事ですよね。

  • 回答者:ウイン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。

ご家族と一緒に暮らしてらっしゃるのなら、お風呂は最後に入ってもらいましょう。
一番風呂とかだと、お風呂に湯気が充満してません。
冷たい空気の中でお風呂を使用するのは大変危険です。
入浴前と入浴後の体温の変化が急激だと、血圧にかかわってくるはずです。

もうひとつ。
確か、入浴することによって水分が汗となって排出されるはずですから、入浴中も水分を摂取したほうがいいのではなかったでしょうか?

PS.蓋を開けるだけではなく、シャワーで壁や床をお湯で温めたほうがいいのでは無いでしょうか?

  • 回答者:座布団 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

具体的なご回答、ありがとうございました。

入浴中の水分摂取ですね・・・是非取り入れたいと思います。
最後の入浴は、難しいかも・・・・です。
ですが、入浴前に蓋を開けておき、蒸気を充満させてから入浴して貰うように言ってみます。
本当にありがとうございました。

自分の祖父もお風呂場で倒れ、そのまま亡くなりました。
詳しい原因や症状は教えてもらいませんでしたが、他人事のようには思えません。

命が掛かっている問題ですから、せめて冬以外はシャワーを薦めてください。
でなければ誰かと一緒に入るとか、外で話をするなど。

  • 回答者:シーファン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お祖父様が・・・本当にお気の毒でした。

本人(父)も、今回の事で自分の身体を過信しなくなった様子です。
昨夜も早々と入浴を切り上げた様ですが、何せ昔の人・・・暑いお風呂が大好きで・・・。

ここ何日かは、甥がお風呂の前で待機している状態で入浴をしている様です。
ご回答有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る