すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

認知症患者さん専門の病院、あるいは病棟で働いているかたにお聞きしたいのですが、
看護師として認知症患者さんの看護をしていく祭、腰痛(ヘルニア)もちの場合は勤務は難しいでしょうか・・・。現在の状態は腰が痛くて何も出来ないということはありません。ただ、長い時間中腰や、同一体位をとったり、重いものをもつとやはり痛みがあり、つらくはなってきます。痛くて動けないということはありません。痺れもありません。ただ、今まではなるべくは腰に負担がかからないところで仕事を(外来とか)してきたのですが、認知症専門病院へという話があり、迷っています。認知症に関わりたい気持ちはとてもあるのですが、自分の身体がもつかどうかということと、専門病院の実際の現状を知らないため、是非みなさんに教えていただきたいとおもいました。よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-05 20:39:40
  • 0

認知症専門病院だと腰に負担はあると思います。

本来、歩行は見守りや一部介助の患者さんが自分の機能を把握できない為に、
勝手に立ち上がって歩き出そうとすることが多いです。
そんな時、看護婦や介護職のスタッフは突発的に、立ち上がり走ってその患者さんが
歩かないよう阻止する必要があります。
急に立ち上がったりする必要性が出てくる=腰にも負担があると思います。

また、寝たきりの人も多いでしょう。でも、最近は寝たきりにならないよう、
日中は車椅子に乗せるよう心がけている病院は多いです。
ということは、全介助の患者さんのトランスが多いと想像できますので、
腰を痛める恐れは考えられます。

できれば、今までのような外来とか耳鼻科とかの方がいいのかな?
と感じました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まず、回答をありがとうございました。もうどなたからもお返事がいただけないかなとおもっていたので、回答いただけてとてもありがたくおもっています。
そして、やはり、回答者さんの説明をきていると、腰に負担がかかりそうだなと現実的に難しいなと感じました。もしかしたらやれるかもしれないと甘く考えていた部分もあり、他の方の冷静なご意見をきけてとてもよかったです。一生働かなくてはいけないし、冷静に自分にあうところに勤務しようと思います。
回答さんがおっしゃるように急な動きというのはとても私にとって危ない気がします。
本当にご意見ありがとうございました。とても参考になりました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る