すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

こんにちは。

私には1歳半の子供がいます。
抱っこ癖というのでしょうか?
抱っこしている時は大人しいのですが、下ろすと、大声で泣きます。
妻も家のことがあるのですが、アパートなので、隣近所に迷惑がかかるため、大泣きをほっておくこともできず、困っています。どうしたらいいでしょうか?

  • 質問者:toppo
  • 質問日時:2008-06-07 13:31:13
  • 1

泣く子には勝てないっていうことわざがあるように
困ることありますよね。
でも、赤ちゃんや幼児が泣くぐらいのことで
いちいち迷惑だとか思うような人って実際のところあまりいないですよ。

文句言うひとって 年がら年中なにかにつけて言うもので性格です。

だから、それは気に病むことはないです^^

でも そうやって周りのことに気遣う素敵なお母さんだから
どんなにいい子に育つか楽しみですねっ☆

うちの子はもう大人ですが
やはり どうしようもなく甘えん坊で
しかも、お父さんでも駄目、抱くとひきつけをおこすかのように奇声をあげ泣いてました。
決して、ワルオヤジでもなく、子供をかわいがるんですが
子供の気持ちって ほんと、わかんないですよね。

そんなこんなで 我が家でも
同じように 抱き癖はつきまくりでした。

子育て完了してしみじみ
あの頃はただ一生懸命だっただけで
なんの考えもなく夢中で育てましたが
全て間違いではなかったとなつかしくあなたのお悩みを拝見しております。

その場、泣き止ませるやり方は
やはり その子と環境や親子での普段のやり方なんかで随分ちがってきますので それは色々自分で試行錯誤し、
一番良いと自分が感じた方法で
逆に、「子育てのやり方には誰にも口出しさせないぞ」
という姿勢でもかまわないのではないかと思います。

必死で育てるあなたの姿を肌で感じてすくすく育つお子さんの成長が 成人したときに大きな返りとなり
きっと気づけば親孝行な子として戻ってきます。
おつりがくるぐらいにね!

  • 回答者:夏木 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

夏木さんへ

ご回答ありがとうございます。
夏木さんの言うとうり、確かに他人の子供がおお泣きしててもそんなに気になりません。
私はまだ、強気の姿勢が整ってなかったんですね。
他の人も同じような抱っこ癖があるのは分かりますが、自分の子供は他の子より、酷いんではないか?なんてばかり考えてしまいました。
将来は離れていくんだし、今は、甘やかしてあげようと思います。
ありがとう。

並び替え:

この時期の子は抱き癖はありますよ。
でも歩くのがたのしくなって 抱っこも
なかなかさせてくれなくなりますので
今だけですよ♪たくさん抱っこして
あげてください。

ちなみにうちは3歳ですが まだまだ抱っこ抱っこ!
まだまだすごいです><波がありますが。

  • 回答者:こりんこ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こりんこさんへ

ごかいとうありがとうございます。
確かに、歩きたい時は全然、よっても来ませんでした。
今だけだと思い、たくさん、愛情を注ぎたいと思います。

抱っこして欲しくて泣いてる時は抱っこしてあげて下さい。
抱っこしてあげられるのは今のうちです。
うちの子は5ヶ月ですが、抱っこして欲しいときの泣き声はすごいです。
すぐに抱っこしてあげると落ち着きます。おろすときは、ただおろすのではなく、音楽をかけたり、遊ぶものをおいたりして工夫するといいですよ。
おろしても泣かなくなりました。

抱っこ癖は自然に直るので、いっぱい抱っこしてあげてね、と言われました。

  • 回答者:すず (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すずさんへ

ご回答ありがとうございます。
今度TVを使って、挑戦してみます。

子供が他に楽しい事があると思いますので、
泣いたらそれをするといいと思います。
うちの場合はTVを見せるとか(普段は必要以上にTV見せてません)、
おもちゃを与えるとか、何かを食べさせるとか、
人それぞれ違うでしょうけど、何か気を散らすことでしか泣き止まないと思いますよ。
泣いてうるさいよりも、笑ってうるさい方がましですから。
ちなみにうちは旦那の抱っこでは泣き止みません。
困った・・

  • 回答者:moomin (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

moominさんへ

ご回答ありがとうございます。
やっぱり、ほかの事で気を引くしかないですよね。
がんばります。

最近は子どもが抱っこして欲しいと、ねだってきたら抱っこしてあげた方がいいみたいです。抱き癖ってそのうち消えるみたいですよ。うちの息子(2歳半)も1歳半くらいの頃はよく抱っこしてくれと言ってきてました。
家事も育児もと大変だと思いますが、その大変な時期もすぐに子どもは大きくなってしまうので、今を楽しむ感じで抱っこしてあげるといいかもしれないですよ!
がんばってくださいね!

  • 回答者:あーこ (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あーこさんへ

ご回答ありがとうございます。
抱っこはきついですが、子供の成長だと思い、楽しみます。
そのうち、直りますよね。

やっぱり子供も抱っこは気持ちよいものです。
心の安らぎとでもいいましょうか(*^_^*)
ずっとはツラいものですが、今だけです。
おんぶ紐があるのでそれを使ってみてはどうでしょう?
私もおんぶ紐(最近は抱っこも出来るし、スリングというのもあります)を使っていました。
肩こり&腰痛に悩まされましたが…
でも今だけです。
その内抱っこなんて出来なくなりますよ~

  • 回答者:りゅうとら (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

りゅうとらさんへ

ご回答ありがとうございます。
おんぶ紐を買ってあげようと思います。妻もそれで、今の時期をクリアしてもらいます。
たしかに、抱っこが出来なくなるころが来たらと考えると寂しいですよね。
今のうちにたくさん抱っこ市と来ます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る