すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

扁桃腺炎を患っており、昨年末に切除しました。しかし術後3カ月で3回も舌根扁桃腺炎になり、昨年の5月から現在まで月に1度40度の発熱がある状態です。
いろんな病院に通いましたが、どの医者にも手のつくしようがないと言われました。ウガイの仕方、食生活やサプリメント等いろんなものを試してはいますが何も効果がなく悩んでおります。
辛抱強く我慢してはしましたが、これ以上会社を休むことが難しくなり、こちらで相談させてもらおうと思いました。医者にどうしようもないといわれた以上、仕方ないのかもしれませんがご意見あればお願いします。
 なお、たばこは昨年の手術前に止め、お酒は週に1度嗜む程度です。

  • 質問者:ゆきぞう
  • 質問日時:2009-03-11 15:46:34
  • 2

並び替え:

私も以前は、年に4~5回程扁桃腺炎にかかり、39~40度の発熱が2~3日続き、悩まされておりました。私も手術を考え、血液検査等をして、手術迄あと一歩というところで、勇気が出ずためらってしまいました。それからは、私も徹底的に予防法を試すようにして、今では何とか、年1回程度でおさまっています。
医学的な事や、薬など、専門的アドバイスは出来ませんが、同じ苦しみをあじわう者として、「そんなの当然、知ってる」とか、「そんなの当たり前、既にやってる」、「評価1」というのを覚悟で、万が一、見落としている事があって、少しでも役に立てないかと思い、私の実行している事を書きます。

まず確認なんですが、「銭湯」や「スパ・サウナ」等は行きますか?銭湯のシャワーでうがいを したりしてませんか?ああいう所のシャワーなどは循環した水をろ過して使っているので、殺菌しておらず菌がうようよなので、私達の様な者は、一発でアウトです。温泉などでも、かけ流しじゃないところは、結構、循環水を使っています。その事を知るまでは、サウナなどでシャワーでうがいをしてしまい、行った後、必ずと言っていいほど扁桃腺がはれていました。

次に、実行している事ですが、私の場合ちょっとの事で、それこそ魚の骨がのどに刺さっただけで、そのあと骨が取れても、のどがはれます。
ちょっとしたのどの荒れからも、すぐに扁桃腺炎に発展しますにで、うがい薬も結構きつく、うがい薬自体がのどを荒らすので(私の場合の個人的感想で根拠なし)、薄い塩水(湯)でうがいし、そのお湯がのどに残ってもいけないと思い、その後お湯を飲むなどして、塩水を洗い流します。その時のお湯は、一度沸騰したものを使っています。(貯水槽や、一戸建てなら配管が汚れていて、菌が繁殖している可能性もあるので。水道水が美味しくないのもそのせいがある。)
寝る前は、寝ている間唾液が出ず、口の中に菌が繁殖しやすいと聞いたので、口臭予防にもなるので、舌や上あご部分(口の中)さえも軽く磨きます。当然ですが、その際、歯磨き粉は十分過ぎるほど洗い流します。
風邪をひくと、発展して扁桃腺炎に必ずなるので、風邪予防には必死です。
乾燥も大敵ですので、冬などは、加湿器をかけるとともに、マスクをして寝ます。(自分の息の湿気でのどが乾燥しにくい)。これも、寝ている間に唾液が出ず、のどが乾燥するのを防ぐためです。
最近は花粉症などでマスクをしていても、そんなに目立たなくなったので、埃等を防ぐ意味もあって、夏でも昼間でも、結構マスクをしています。

塩分の濃いもの、辛いもの、お酒などは やはりのどが乾く(寝ている間にからからになっている)ので、なるべく控えています。その辺は、書いていらっしゃるので、あなたも実行していらっしゃるようですが。

福山まさはるのドラマで、ヘアースプレーの糊の成分がコンポに影響を与えると言っていたので、のどにも悪いだろうと勝手に思い、絶対に使いません。
のど飴なんかも、私の場合のどが渇いて、かえって逆効果でした。特に薬用のもの(営業妨害になるので名前はかけませんが)を舐めると、のどがからっからに渇いて、かえってのど荒れをおこし、そこから扁桃腺炎に発展していましたので、そういったものにも気をつけています。

他にも大小いろいろ注意してますが、長くなったので、この辺にしておきます。

友人には、神経質すぎると言われますが、この事は同じ苦しみを持つものにしか判らないので気にしてません。

それだけやっても、やはり扁桃腺炎になるときはなりますが、そんなときは、危ないと思ったら早めに、医者、もしくは、「のどぬーる」等で、のどを消毒してもらい(さっき書いた事とは逆になりますが)、栄養価のかなり高いものを食べて(熱が慣れっこなので、少々の熱では食欲なくなりません)、抗生物質を飲んで(熱さまし的なものは、あえて飲みません)、のどを加湿して、重症化しない様、何とか長引かせない様にします。


取り留めのない文章で済みません。私の体験談ばかりで、たいしたことが書けず、「なんの参考にもならなかった」と言う場合には申し訳ありません。

  • 回答者:扁桃腺炎もち (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も半年ぐらいしつこい扁桃腺炎をわずらいました。
耳鼻科に通い続けて痛みと熱は治まったものの、扁桃腺が肥大したままで
いびきが治らず、もうこれ以上は無理と言われましたが・・・
別の病気でたまたま一ヶ月間抗生物質を飲むことになり、それで治りました。

本題ですが、扁桃腺を切ってもなってしまうなんて本当におつらいと思います。
民間療法で「仙人草」というのがいいらしいので検索してみてください。
いろいろ体験レポートが載っています。
購入もできるようですので自己責任になりますが検討されてはいかがでしょうか?
あと発熱時にお灸などもいいようです。

治癒をお祈り申し上げます。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る