すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

小学1年の男の子。学校から帰ってきて、すぐに宿題ができません。やれやれとハッパをかけて寝る前にようやく済むか、翌朝、登校前に済ます始末です。どうしたらすんなりと宿題をしてくれる様になるのでしょうか。

  • 質問者:ちょろちゃん
  • 質問日時:2008-02-02 21:37:57
  • 0

小学校低学年のうちは問題も簡単なので、すぐ出来てしまうんですよね。
でもそれをクセにしたらまずいので前日のうちにやることを
まずは目指してみてはどうでしょう。

約束も大事ですし、息子さんが自分で決めることが
とても大事です。

まず何時までにやるか決めてもらう
(この時に約束だよと言葉にして確認する)

時間になったら伝えてやらせる。
(もしもう少し~と伸ばしたら・・・)

また時間を決めてもらう(たとえば30分後)
(また約束だよと言葉にして確認する)

もしまた破ろうとしたら・・・
「ママが○○君との約束を2度もやぶったらどう思う?」
と約束について考えさせる。
決めたことを守らせる。

これを自分で出来るように繰り返していくしかないと
思います。
ぱっと守れるようになったら褒めてあげる。
さっさとやり終えたら、早く済ますと楽だし気持ちもいいね
と言葉にする。

この作業が大事な気がします。
怒るのでは自分でできない子になり、永遠に言い続けること
になります。自分で出来るようにするにはどうしたらいいか
が大事だと思います。

  • 回答者:ten2 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

丁寧なアドバイスをありがとうございます。思えば、すぐやるといったのに何でやらないの!と一方的に叱る事が多いですね、反省です。子供との我慢比べというか腰をすえた親子の対話が大事なんですね。すぐには結果はでないかもしれませんが、がんばります。ありがとうございました。

並び替え:

小学校高学年の子供がいます。
近ごろは不審者などの犯罪も後を絶たないので、帰宅したらすぐに友達と遊び、冬は日没まで(夏は五時半など時間を切っていました)には家に帰る、というルールで低学年からやってきました。
学年が上がってくると、宿題をやって出かけようと思ったらすでに日没で遊べない、ということになりますし、本人も集中して宿題をやることができませんでした。
ので うちの場合は 先に気になる遊びをやらせてしまい、その後で宿題、明日の準備。
ただし、夕食までに宿題を済ませること、というのが原則です。
うちの場合は「宿題がすんでから夕食ね」というスタンスだったので
「宿題、済ませないと夕食が冷めちゃうよ?」と脅しをかけています。
父親がいる日に夕食時になっても宿題が終わっていない、なんて時には父親からの雷がおち、その週は「帰宅後の友人との約束を禁止!」ということも。。。

遊びたいから先に宿題、というお家も多いと思いますが、うちの周りはだいたい逆のようなので先に遊び、早めに帰宅するというパターンが多いようです。

お友達のお母さんと作戦を練られるのも一手かと思います。

  • 回答者:ふくちゃん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

先に遊んでからと言っても、きちんと夕食までには、というルールを作ってまもらせているのには感心します。先でも後でも、きちんとルールを作るのが重要なんでしょうね。我が家の場合それが足らなかったように思います。これからちょっとがんばってみますね!アドバイスをありがとうございました。

うちの子は今、小学3年生なのですが、
1年生の時に出席した、保護者会で同じような悩みで
皆さんのお宅ではどうですか?と話せれていた、お母さんがいたのを
思い出しました。

低学年のうちにきちんと、約束’をすることですね。。
あとは・・宿題が終わってからじゃないと
遊びも却下。おやつも お預けといった具合で
いいのでは。。
その代わり、ちゃんと宿題を済ませたときは
褒めてあげる。

それでもだめだったら・・
うちだったら、雷落ちますね。。(笑)


男の子は元気がなによりでしょうが・・
今が しつけの時だと思います^^がんばってください

  • 回答者:あおいろ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。そうですね、一年の今からきちんとさせるのが大事ですよね。この調子で学年があがると、それこそ大変ですよね。もっとめりはりをつけた厳しさを心がけてやってみます。がんばりますね!!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る