すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » トレーニング・エクササイズ

質問

終了

4年前に急に10kg太りました。それまでの服が着られません。なんとか、体重を減らして着られるようにしたいのですが、40台のダイエットは厳しいでしょうか。

  • 質問者:まり
  • 質問日時:2009-03-16 11:43:45
  • 0

43歳でダイエットを始めました。。。14ヶ月で20kg減です(106⇒86)
カロリーコントロールとウォーキング。カロリーは一日の摂取限度を1800kcalとして
レコーディングダイエットしました。食べたものとそのカロリーをメモして、1800でやめる方法です。

食材のカロリーについてはパッケージに書いてあるものはそれを採用、そうでないものはネットなどで調べました。

さらに運動はウォーキング。スーパーマーケット、書店まで徒歩移動(1.2km)
その後店の中を30分歩き回る。。。

こんな感じで毎日励行してください。。。痩せるはずです。継続は力なり。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

年齢はあまり関係ないと思います。
私はまもなく65歳になりますが、1週間に3Kg位の減量ができるようになっているので、食べたい時には食べたいだけ食べることができます。
減量方法は、日に1-2回のスポーツクラブ通いでの半身浴です。
しかし、この方法に満足していません。
多く食べて、ダイエットで元に戻すのは無駄なやり方だと考えています。
自分の生活パターンに合った食事をして、体重が維持されるのが理想と思っています。
最近感じるのは、親の心胃知らずです。
胃には胃そのものと満腹SW、空腹SW、飢餓SWから成り立っているようです。
満腹SWとは、そ名のとおり、満腹になったことを知らせてくれるものです。
このSWは極めて繊細なSWで、しばしば壊れます。
空腹SWは、お腹がすいたことを知らせてくれるものですが、このSWは胃に少し余裕ができると入るという特性を持っているようです。大食いした時でも、しばらくするとこのSWが入ります。この特性が肥満を引き起こすと思われます。
飢餓SWとは、このSWが入ると、胃に入ってきた物をなんでも身体に吸収してしまいます。水を飲んでも太るのは、このSWが入っていると思われます。
飢餓SWは無理な食事制限とか、アンバランスな食事で入るようです。
胃自身はゴム製品だと思いましょう、一杯にしたり、カラッポにしたりして、その弾力性を維持しつつ、早めに満腹SWガ入るようにすることが体重維持の秘訣と思います。
毎日体重測定を行い、増減を把握し、原因究明を続けることが重要と思います。

貴方は朝お腹がすいていますか?すいていないようであれば、夕食の食べすぎですよ。
寝る前にお腹がすくことはありますか?なければ、夕食の食べすぎですよ。

空腹を恐れずに、夕食を減らしてみましょう。寝る前にお腹がすいたら、我慢せずに何か食べましょう。小さめの焼餅とか、蒸芋、蒸ジャガイモなどがお勧めです。
我慢すると飢餓SWが入りますよ。

ゲーム感覚で取り組んで下さい、健闘をお祈りします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しいでしょうが、やる気があるなら
できると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年代は全く関係ないですよ。
私も10kダイエット成功しましたから.それからはリバンドなしで維持していますので
常に意識して太らない様にはやっています。
なので頑張ってください。
まずは5k痩せようという気持ちでね。
食事制限と内容で痩せました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

急についた脂肪は落としやすいと聞きます。

私もそれを信じてがんばっています。

お互いがんばりましょう!!

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若い頃と違って、基礎代謝は落ちていますが
それを上げてあげればいいのです。
筋肉をつけることがその近道ですが、そのほかにも有酸素運動などがいいと思います。
私は30代後半で、糖尿病食(ダイエットにお勧め)とウォーキングで4ヶ月で12キロ痩せました。
友人の45歳の方も2ヶ月で7キロです(彼女は太めです)、年齢ではなく努力だと思うので頑張ってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代でも気持ちの持ちようで大丈夫ですよ。 私は40代の時に 10キロダイエットして その後も また増えたり減ったりしましたが ある一定のラインを超えて減ることはありませんでした。 そこで スポーツジムのトレーナーに相談して 突破できなかったラインを突破し さらに10キロくらい減って若い頃の体重に戻しました。 これは50代です。 今は その時のトレーナーもいなくなり ちょっと気持ちがゆるんで6キロくらい戻っちゃいましたが それ以上いかないように踏ん張っているところです。 今の時期は体が脂肪を必要としていて減らしにくいので 暖かくなったらきっとダイエットできますよ。 一緒に頑張りましょう。 
ちなみに トレーナーに言われて気をつけたのは 夜はおかずは食べるけれどご飯(炭水化物)を食べない、肉食を減らす などです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食事の回数を減らすとか単品の食品しかとらないダイエットは、一時的に体重を減らすことは可能ですが、確実に体に悪いです。
40代とのことですが、10代20代に比べれば確かに基礎代謝が落ちてますので
同じようなダイエット方法で同じように落ちることはありません。
しかし全く体重が減らないと言うわけでもありません。
急激に体重を落とせばリバウンドは必至ですし、体がだるくなったり生理がとまったりと弊害も出てくる可能性があります。
まずは一度、ご自身の生活を見直してみてください。
3食規則正しい時間に食べているか、量はどれくらい食べているか、運動はその食べた量を消費できるくらい動いているか、寝る前に食べていないか、甘いものをとりすぎていないか。。。など、たくさんあります。
もし摂取カロリーが消費カロリーより多ければまずは同じくらいにして、そこから徐々に消費カロリーを大きくしていく。いきなりジョギングやスイミングなど初めても体がついていかず3日坊主になる可能性大です(わたしがそうでした^^)
難しいかもしれませんがこれからのあなたの体のことを考えると、急いで体重のみを落とすことよりは、上記に挙げた方法のほうがよいかなと思います。
暖かくなってきましたので、外に出ることをおっくうがらずに少しずつがんばってくださいね。

  • 回答者:桜 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

急激なダイエットはリバウンドの元になりますし、体に負担がかかりすぎるため、
オススメできません。
食事調整、ストレッチ、運動などで少しずつ減らしていけば可能だと思います。

  • 回答者:K (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40台になると基礎代謝が減るので大変かもしれませんが
ダイエットに成功してる方は沢山おりますよ。
私の上司も55歳過ぎてからダイエットを頑張ると言い出し
毎週末2時間ウォーキングをして1年後には10キロ減量できてました。
私も見習って挑戦中です。
3ヶ月で3キロ減りましたよ!!
やっぱり継続が大事だと思います。

時間がある方なら毎日1時間のウォーキングをすると
効果が早く出ると思います。
あとはご飯は腹八分を気をつけたらいいと思います!!

炭水化物ダイエットはあまりオススメしません。
○○だけ食べるタイエットも体に良くありません。
結局、体に必要な栄養素が足りなくなる可能性があるので
なんでも腹八分がいいとお医者さんが言ってました。

  • 回答者:りこ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、若い頃に比べて基礎代謝が落ちているので厳しいと思います。
でも、不可能ではありません!

まずは生活を見直して、運動を習慣付けます。
ストレッチやウォーキングなど軽いものからで構いません。
そして、食生活も改善点があれば改善します。

そうして行く事で、少しづつ体質が改善していくようになります♪
私も、出産後 体重が増えたままでした。
一念発起して、ウィーキング代わりに犬を飼い散歩で運動を習慣づけました。
1年で5kgほど減りました。41歳になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

急に10kg減量するのは難しいと思うしやめたほうがいいですね。

少し時間をかけて
運動、食事、精神的な問題などを総合的に組み合わせたら
可能だと思いますよ。

少し長い目でみてチャレンジしてみてはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る