すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

日本の銀行で働いてる方への質問です。
もし、日本で公的資金(税金)の投入を受けた場合に給与(賞与)の返還を求められた場合は応じますか?

まあ、日本では選挙も近いしありえないですけどね

===補足===
会社から返還を求められるのではなく、国からです。
もし、返還ではなく税金として取られたら、どう思いますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-23 12:56:27
  • 0

並び替え:

経営陣・役員なら、経営責任があるので、国から返還請求があったり税金として支払うことが決定されたら払います。でも多分公的資金の投入を受ける前に経営責任を取って辞職していると思います。

現実は「名ばかり管理職」なので支払いには応じません。残業代は出ないし仕事は増えるし、残業代の代わりとして賞与はもらいます。給与も労働の対価としてしっかりもらいます。過労うつとその合併症の治療費がかなりかかっていますので。

===補足===
蛇足ですが、もうじき正社員切りされます。こうなったらもらえるものは何でももらう、これが本音です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

税金投入の目的にも因ると考えます。
潰さないために=救済目的 なら、ボーナスカットは当たり前。
下にも記載が出てますが、貸出しを無理やり増やすためという政策目的なら、ボーナスを減らすのは筋違い。
というのが率直な感想です。

  • 回答者:通りすがりの銀行員 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

実際に以前公的資金を強制的に注入されたわけですが、給料は減るわ、社宅は売却されるわ、近所の冷たい視線は感じるわで、犯罪者の気分でしたね。

つまり、国は公的資金をやるから、とにかく貸し出しを増やせって態度です。なんで、そこまで言われなきゃならんの?俺らは危ない会社には金は貸せないって言ってるだけで、公的資金なんかなくても潰れやしません。

そんなにやりたいんだったら、国が銀行でも作って、自分で企業に貸し出せばいいじゃん、と思いました。

とにかくあの時は、健全化計画を提出させられて、色々銀行員は困ったわけです。ところが、経営陣は人件費やら何やらを抑えられて、むしろ都合は良かったようですね。

  • 回答者:財産権侵害です (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

国から取られるとしたら当然天引きですよね。

自動的に取られてしまう前に、情報を早くキャッチして

退職して退職金をゲットします。

  • 回答者:ネバダレポート (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の子供も銀行に行ってます。
ただ、小さな小さな地方銀行、、、、
給料は本当に安いもので、親から見ても可愛そうなくらいです。

税金の投入を受けるような場合、ボーナスは基本、無いでしょう!
大手の都市銀行みたいな、あくどい事は出来ません。
まして、今回のAIGのような事はありえないです。

トヨタの今回の春闘の平均よりも、少ない金額が普通ですよ!
言うなら、都市銀ですね!

  • 回答者:地銀は可愛そう (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る