すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

ゆでたまごの殻をうまく剥くにはどうしたらよいですか?
いつも薄皮が剥けなくて困っています。

  • 質問者:りりー
  • 質問日時:2009-03-27 09:25:30
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの皆様にご回答いただき、大変参考になりました。
自分の知らないコツをたくさん教えていただいたのでとてもタメになりました。

新鮮なたまごほど薄皮がくっついているんだそうですよ。
だから、ゆでたまごにするのは数日置いた卵を使うこと。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010820450

  • 回答者:ff30 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

URLまで、ありがとうございます。とても参考になりました。
作る技術だけじゃないんですね。

並び替え:

茹でた後で水道水でしっかり冷やしてから剥くと大丈夫ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます^^
冷やすのがポイントなんですね。

これはテレビの裏ワザ集の人気番組でやっていたものですが、本当にきれいにむけました。
普通は茹で玉子をゆでるとき水から入れますよね。

しかし、裏ワザでは沸騰した湯のなかに玉子を入れます。
ヒビが入っていなかよく確かめてからです。

ヒビが無いものを選んで、ヤケドしないようにお玉でそっと底に置くようにして入れます。
半熟なら3~4分、固ゆでならそれ以上茹でて終わりです。
むくときはそのまま放置して冷ましても良いですが、
早くむきたいなら流水の下で冷やしつつむいていくと一層楽にむけます。

冷めてからの場合、まな板などの平坦なところで全体にヒビを入れて、手で押さえるようにして転がします。
実際にすぐに試してみたのですが、うそのように綺麗にむけますよ^^

根拠は、放送でやっていましたが、
熱湯に入れたときに、熱の誤差により、玉子の薄皮にあたる部分とカラの間に空気が入り隙間ができるからだそうです。

  • 回答者:ゆでゆで (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変詳しく教えていただいてありがとうございます。
沸騰した中に入れたことがないので、やってみます!

すぐに水に入れて冷やします。大体は綺麗に剥けますが玉子に寄ってどうしてもダメな場合もあります

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

卵によりますよね^^
いい卵にあたるといいな。

卵全体に細かくひびを入れておいて、ボールか何かに水を入れて
そのボールの中でむくときれいにむけます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

卵全体にヒビを入れるんですね。
いままで少しだけしかヒビを入れてなかったので参考にします。

いろいろ技はあります。それは他の人が回答するでしょう。
基本的に新鮮な卵は殻がむけにくいので、鮮度で使い分けをすれば、いいですよ。
技なんかなくても簡単にむけます。

  • 回答者:・ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鮮度が重要だとわかりました^^
・さん、ありがとうございます。

先に細かくひびをいれ、水につけます。
その水の中でむきます。なんとなく、細かくなった殻の中に水をしみこませるイメージでむいてください。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

殻の中に水をしみこませるといいんですね。
ありがとうございます^^

新鮮な卵ほど剥けにくいというのは回答されてますけど、新鮮な卵でも冷蔵庫に先端を下にして保存しておくと腐りにくくなります。

なので、逆に室温に半日ほど転がしておいてわざと劣化させると良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わざと劣化させるなんて思いつきませんでした。
ありがとうございます。
次に作るときは必ずやってみます!

先の回答されている事に加えて、 茹でた後 冷水に浸してください。
少し 殻を割り(ひびを入れる) 中に水が染み込むようにすると いいです。

他は 私は実践していないですが ゆでる前に ひびを入れてから 茹でたら
いいそうですが これは どうなるのか した事がないので分かりません。

この回答の満足度
  
お礼コメント

ゆでる前にヒビを入れる方法もあるのですね!
ビックリです。

流水の下で(水道)剥くと、ツルンと面白いように剥けますよ。
一度、お試しあれ!!
まぁ、卵は水がついている状態になりますがキッチンペーパーなどで拭いて下さいね。

  • 回答者:nao (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

流水がいいんですね!
いままで水を溜めたボールの中でしていたので、挑戦してみます。

殻を満遍なく細かく割ってから剥いてみてください。ツルッと剥けますよ。

  • 回答者:● (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます^^
私の母親も●さんの方法を教えてくれました。
実践してみます!

少し日付の古い卵をゆでるとむきやすいです。
ゆであがった卵を一気にさます(水道など流水をかける)方法もあります。

  • 回答者:power (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、新鮮な卵だから食べようと思ってゆで卵にしたときほど失敗します。
ありがとうございます^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る