すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

省エネになるかなと思って、電球型の蛍光灯を買って浴室につけました。
浴室には、2個の電球があり、1つは、今まで通りの白熱電球です。
蛍光灯のほうは、スイッチを入れてしばらくの間(1,2分)薄暗いのですが、
これはどの蛍光球でもおきることでしょうか。
買ってきたものが、有名メーカー品ではなく、ちょっと安いほうを買ってきました。有名メーカーの蛍光球を使ったことがあるかたは、どうですか。同じでしょうか。
すこし薄暗く感じる程度で、しかも短時間なので支障はないのですが、気になったので教えてください。トイレや洗面所では不便かなと思います。

  • 質問者:nee
  • 質問日時:2008-06-18 14:34:31
  • 0

ナショナル製のものを使っていますが、
箱の説明書には、
「最大の明るさになるまで、約30秒程度かかる」
「点灯直後約10分間は、明るさ・光色が変化します」
と書かれています。

ナショナル製でも、
明るさが最大になるまでの変化は、
目に見えてはっきり分かります。
各社とも、品質に差はあるかもしれませんが、
こういうものだと思います。
今後次第に改善されていくかもしれません。

  • 回答者:みる (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。ナショナル製でも多少あるのですね。それなら納得できます。2つのうち1つは白熱電球なので、それが使えなくなるまで、このままでいこうと思います。次は、有名メーカー品にしたいと思います。

並び替え:

温度が低い場合にはそういう現象が生じます。
特に問題ではありません。
でも、1、2分は少し長いかなって、、気もしますね!
普通の蛍光灯は、電流制御用のコイルがあり、それに電流が流れにくい場合は暗い状態となります。
一度、蛍光灯の球(電球)を試しに交換されてはどうでしょうか?
それで、時間が変わらなかったら、そんなもんだと、、

  • 回答者:とむ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。2つのうち1つは白熱電球なので、それが使えなくなるまで、このままでいこうと思います。買い換えるころにはもっと性能がよくて安いものがでまわっているとおもいます。

改良前の製品を購入されたようですね。改良型は高価になりますがすぐに点きますよ。

  • 回答者:sid (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。2つのうち1つは白熱電球なので、それが使えなくなるまで、このままでいこうと思います。買い換えるころにはもっと性能がよくて安いものがでまわっているとおもいます。

故障品ではありません。
電球と蛍光灯の一番の違いは蛍光灯側には「インバーター」なるものがあります。
(中間のプラスチック部)
その部分を使い終わり解体すると、節電のための「インバーター」が入っています。これが、時間をかかる元です。
電球型には8Wで60Wの明るさを出すもので例えると、8Wの電力で60Wの明るさに持っていく事で明るさの「タイムロス」が発生します。最初にどんなにはやく点灯しても、8Wの電力しか出せません。なので時間がかかります。
また、シリカ球で100Vを使用していて長期間使用できていたなら、さらに長く、室内温度も低いところでも明るさの「タイムロス」が発生します。
 「100Vのシリカ球ですぐ切れてしまうけど110Vタイプなら」と言う人は電圧が高いので蛍光灯型の電球を使っていても問題はありません。

電球型を使用の際は「長い目」で見てください。

  • 回答者:ケンケン (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。2つのうち1つは白熱電球なので、それが使えなくなるまで、このままでいこうと思います。長い目でみることにします。

1、2分ってのは長いとは思いますが、何処のメーカー製でも暗い時間は
あります。
電球型であっても機能的には蛍光灯ですから。
今後は暗い時間をいかに短くすることが出来るかが商品特徴になってくる
でしょう(短くすることは可能でも、無くすことは無理でしょう)
省エネ電球としては、今後LED電球が多くなるのではないかと思います。

  • 回答者:四谷 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。2つのうち1つは白熱電球なので、それが使えなくなるまで、このままでいこうと思います。買い換えるころにはもっといい商品がでているでしょうね。

比較的に直ぐに明るくなる物もあります。特に、最近では、点灯直後だけ、内部の小型白熱電球が点いて、その後蛍光灯部分が十分に明るくなった頃、蛍光灯のみになるタイプもあるそうです。

  • 回答者:シティー (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。2つのうち1つは白熱電球なので、それが使えなくなるまで、このままでいこうと思います。

仕様です。

>蛍光灯は管内の温度が高くなると明るさ(光束)が落ちます。
>この現象を防ぐために従来の電球形蛍光灯にはアマルガムを
>使用していました。このアマルガムは点灯直後すぐ明るく
>ならないというデメリットもありました。

同様の感想をもつ人が多いため、新しい製品にはそれを改善したものがあります。
http://national.jp/product/conveni/lamp/pb_spiral/recommend/p3.html

  • 回答者:skydon (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。2つのうち1つは白熱電球なので、それが使えなくなるまで、このままでいこうと思います。買い換えるころには改良品がいろいろ出回っているかもしれないですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る