すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

会計ソフトでお勧めはなんでしょうか。

弥生ってどうですか?

  • 質問者:会計
  • 質問日時:2009-04-20 22:48:29
  • 0

どういった会社なのかが不明ですので、どれが良いというのを具体的に答えられませんので、一般的に話します。
私も会計ソフト導入にかなりいろいろ試したことがあります。
会計ソフトもかなりの種類があります。
まず、原価計算などの工場であるか否かです。
これが出来るものは結構価格が張ります。
次に建設業特有の経理を行っているものはこれまた結構値段がかかります。
これでないということで話を進めます。
まずは、会社の実情にあったソフトを購入するのがベストです。
選択肢をあげます。
まず、資産科目や負債科目で補助科目が必要か。
例えば売掛金や買掛金など勘定科目の下に付くもので、それぞれで前月残、当月借方、当月貸方、当月残が集計表ベースで出るもの、帳表形式で出るものをチェックします。
次に適用文字数の制限があるものが多いのでこれもチェックします。
次に、部門を取れるもの取れないものがあります。
これは損益科目において部門ごとの収支を出したいのか、そうでないものでよいか。
一般にこれは価格の安いソフトにはないものが多いようです。
逆に言えばこれがあるものは価格がちょっとお高めです。
次に、伝票の入力において複合伝票がその会社にあるのかないのか。
あるのなら、これの入力のできるソフトにします。
具体的に言えば、借方給与に対して貸方預り金、現預金などが通常の1対Nの仕訳です。
それに対して借方役員報酬、借方給与に対して貸方預り金、現預金などでM対Nの仕訳の入力のあるものです。
デモソフトを各社用意しているものがありますので、これを利用してみてはいかがでしょうか。
ちなみにデモソフトは出来る機能に制限がかかっているものです。
例えば仕訳件数が50件しかないもなどです。
こういった要素を十分に検討してソフトを購入するべきです。
大手家電量販店にパンフレットがありますし、これにこういった内容が記されているものもありますし、ないものであれば、そのパンフレットに電話番号が載っていますので聞いてみるのも良いでしょう。
もし、自分で不明ならソフトを扱っている会社に頼むのも良いでしょう。
弥生は数万円と価格も手ごろですし、経験がなくてもOKですので、こういった複雑な状況を無視できるベースならよいと思われます。

  • 回答者:悪くはないよ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

弥生は、色んな点で手軽で便利なのですね。
ありがとうございます。

並び替え:

私は、自営です。弥生会計を10年ほど使っていますが、不便を感じたことはまったくありません。青色申告ですが、十分です。
ただ、会社の規模が大きくなったときは、他の本格的なソフトの方が良い場合もあるでしょう。ちなみにうちは、年商2000万円くらいの小さな会社です。

  • 回答者:まっち (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こちらも規模は小さいので、参考になりました。
ありがとうございます。

専門学校でよく使われている会計ソフトですから悪くはないと思いますがそれぞれの企業によって使い勝手の良いものが使われています。
わが社では「勘定奉行」が導入されて使われていますので使っていますが、簡易ソフトはそんなに優劣はないと思います。

  • 回答者:ソーダくん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これらは簡易ソフトなのですね。
ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る