すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

子供が嫌い。という事は、

「自分の思い通りにならないもの、自分の考える常識の通用しないもの」に対する耐性が低く、「先入観で判断し、コミュニケーションを自分のほうから拒絶するタイプの方」

精神医学的な見地から申し上げると、子どもに対する嫌悪感は、自分自身の劣等感および近親憎悪にもとづくものが原因

深層心理的には、「自分の思い通りにならない人間や環境を、自分の感覚は正しいのだと自己正当化しながら、相手を嫌悪する」

自分が人間嫌いと思われるから、「躾がなっていないことを理由に仕立て上げて」自己正当化している。

のでしょうか?

先日、子供が嫌いな女性にお伺いするという質問に回答したところ、回答した方々に上記のようなお礼レスをされていました。
もちろん、質問、回答とも、他の部分がありますが、気になったところを抜粋しました。
精神科の先生でしょうかね?どうでもいいですけど。。。

私は子供が嫌い、子供が苦手という人は、動物が苦手、ピーマンが嫌い、というのと同じだと思いますし、それと同じである日突然好きになる事もあれば、必要と有れば関われるようになる。と思います。

子供が嫌い=虐待する人、でもなければ、子供が嫌い=酷い人間 でも無いと思ってます。
むしろ、嫌い(苦手)である事を自分で認めているので、自分の子供を作らないや、間違っても幼稚園で勤めたり、教師になる事はないので、子供とは必要以上に関わらない分、虐待に発展しないので、子供にとっては嫌いという人の方が害が無いとすら思います。
また、何らかの事情で「預かって」と頼まれた時も、安易に受け入れないはずですし、受け入れた時は、それなりの覚悟があるので、逆にしっかり見るんじゃないか?とも思ってます。

このような質問をすると「同意が欲しいだけ」と思われそうですが、同意も欲しいですが、この精神科の先生(?)の言うとおり!!だと思う方が果たしてどれくらいいらっしゃるのか、知りたい気がしてきたので、質問しました。

  • 質問者:さてさて。。。回答が楽しみ♪
  • 質問日時:2009-04-29 00:50:19
  • 10

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございます。

少しづつ質問の趣旨がずれてきたように感じできました。
私がムキになって精神鑑定の結果を否定してるのが原因だと思います。すみません。

なんだか良く解らない質問に真摯に答えて頂きありがとうございました。
皆さんのご意見をお伺いして、勉強になりました。
ありがとうございました。

--------------------------------------------------------------
ココから下はお時間の許す方だけ読んでください。
--------------------------------------------------------------

どうでも良い事ですが、私は子供時代、院(児童養護施設)で過ごしています。
ですから、多分、普通の人よりは色んな子供と長い時間接してました。
乳児院ではありませんので、生まれたての子供は居ませんでしたが、下は2歳から上は18歳までの子供達と寝食を共に過ごしています。
沢山の子供といっても、その環境は普通ではありませんが…慣れていないわけではありません。

そこでは上の子が下の子の世話をするのが当たり前でしたし、下の子は上の子の言う事を聞くのが当たり前でした。
また、躾に関しても、「院の子だからとは言わせない!」という方針の元で、育てられました。
子供の頃はとても窮屈でしたが、大人になった今は厳しく世話をしてくださった職員の方、ボランティアの方、老人会の方々に感謝しています。

ですが、その生活の中で実際に私が聞いてきた、子供の母親を求める叫び声だけは忘れられません。
とても耳障りで、煩く、耐え難いものでした。
泣いている子を慰めたりはしません。
小さい子に「泣いてもお母さん来ないよ」なんて残酷な事は言えません。辛さを知ってるからこそ掛ける言葉が無いのです。

院に居る子の中でも、お母さんが生きている子と、お母さんが亡くなっている子が居ますが、私の母親は亡くなっています。
母親が生きている子に泣かれると、「アンタが何で泣く。あたしなんか、死ななきゃ会えないんだ!」と思ってました。
自分も親を亡くしてるので、小さい頃は同じ様に泣いていました。
が、成長し泣いても親とは会えない事を悟ると、それは耐え難い騒音です。
それで嫌いになったんです。
私は自分も子供なのに、子供が嫌いだったのです。そのまま今も嫌いです。

嫌いになったといっても、そこで生活する以上は、ひとり閉じこもる事もできませんし、反抗して大人を困らせるような事はいけない事と教えられていましたので、反抗も出来ませんでした。
それなりに付き合って行くしかありませんでしたので、関わり絶つ事もできませんでした。

それから、アル中や虐待で一時的に院に入ってた子を引き取りに来る、親が、応接室で子供を抱きしめて謝り、涙を流す姿を何度か見ました。
その度に「よかったね。ホントはお母さん、○○ちゃんの事、大好きなんだね」って本気で思ってました。
でも、その子はしばらくすると、顔を腫らし、声を枯らし院に戻って来ました。
それでも、私にしてみれば、親が生きていると言う事は羨ましい事でしたけど。

もちろん、こういった境遇の親や子供は一部だと解っています。でも、こんな様子を見て育ちましたので、「子供が好き」と言う言葉をとても信じられません。
自分の子にさえ、親が死んだ子と同じ思いをさせる人が居るのですから…
こういった事は、顔も何も知らない人に、ただ単に「それは一部の人だけです」と言われて、「はい、そーですか。」と簡単に納得できるものではありません。

まぁ、私の育ちはかなり特別で異常な経験だと思います。
思いますが人それぞれです。育ちも違えば環境も違うし関わってきた人も、経験も違います。

先の質問の発言にひっかかったのは、何にも知らないくせに!!という思いがあったのだと思います。
精神的医学の統計がどうかは知りませんが、確かに劣等感はあります。
親が居ない劣等感です。だけど、こういう場で、それを指摘してウレシイですか?
指摘されて、私はどうすれば良いんですかね…うつむいて、恥ずかしそうにしろとでも???
笑わせるんじゃない。


長々とすみません。
先の回答には子供が嫌いな理由問われていました。
本来上記のような事を回答するべきだったのかもしれませんね。
育ちを端折って、端的にうるさいから、と回答したのがいけなかったと思います。
というか、軽いコミュニケーションのつもりで安易に回答したのがそもそもの間違えでした。
良く考えてみれば、あの質問者様も、私と同じで「違いますよ、間違ってますよ」と言われて、「はい。そうですか。」と考えは変わらないでしょうし。

他人の心を

並び替え:

「子どもが嫌い」というのは他人との関わり方がいまいち苦手な人が多いのではないでしょうか。子どもの行動というのは予測不可能なことが多くあります。そのあたりが対応しきれなくて子どもが嫌いという反応になるのではないかと推測します。逆にそれがおもしろいと思う人もいるのではないでしょうか。
かくいう自分自身教師をしていながらどちらかと言えば人付き合いは苦手な方です。ですから子どもの言動をうっとうしく思うこともたびたびです。でも、変な言い方かもしれませんが、場数を踏むことで何となく予測がついたり、想定外のことでもおもしろいと思えることが多くなったようにも思います。(若い教師ほど真面目に考えすぎる傾向はあります)
あまり難しいことを考えても疲れるだけですから、「子どもが嫌い」ならそれはそれでいいじゃないですか。子どもを好きになれないのは異常だなどと考えることの方がよほど異常です。ただ、それで自分の殻に閉じこもることは人生の楽しみの一つを自ら放棄するようなものです。食わず嫌いにはならないようにしたいなと思いませんか?

  • 回答者:y (質問から3日後)
  • 10
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前の質問にも回答したので一言。
私は心理学者でもないし、心理学を学んだこともありませんが、ある程度は当たっている気がします。

ただ違和感があるのは、確かに自分自身の劣等感より子供嫌い=人間嫌いになる人もいるでしょうが、それ以前に子供はまさに「人間の特徴」を強調した存在であり、良い面も強く出て、悪い面も強く出ています。

当たり前ですが、人間の悪い面を見せ付けられて平気な人間もこれまたそんなにはいない訳で、「子供のこんな所は嫌!」と言うのはある意味当然かと思います。

それが行き過ぎて「子供は全て嫌」になるか、「嫌のところだけが嫌」になるのかの差だけではないでしょうか?

私は子供好きですが、「子供の嫌なところは嫌」です。
また個人的には子供嫌いな人ほど、理性を重んじる知的な人が多い気がします。

私の友人夫婦がそうでした。
頭が良すぎて本能より知性が勝ってしまい、遺伝子の命令(同じ生物種の子供を可愛がる)を軽く無視できている感じです。

誤解を恐れず言うと、生物として間違っているとは思いますが、人間としては簡単に非難できないと思います。人間、好き嫌いを決める心の自由はあるはずなので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございます。
ある程度当たっているとの見解ですね。

世間一般的に、子供好きさんは、優しい、面倒見が良い、素直、良い奥さんで良い母親になりそう、などのイメージがありますよね。実際優しくて面倒見の良い方も多いですし。
保母さんや看護婦さんという職業は男性にモテますもん。(今はどうかわかりませんが)
子供嫌いさんはその逆。。。というのも解るんですが…

確かに生物としては間違ってますね。
人間も病気でも無い限り子孫繁栄は大昔から行われて来た事です。その点を指摘されると、何も言えません(^▽^;)
精神的何とかよりもずっと鋭い指摘だと思います。
>人間としては簡単に非難できないと思います。人間、好き嫌いを決める心の自由はあるはずなので。
と、子供嫌いに理解を示して下さる言葉があってこそ、鋭い指摘が響くのかも、と感じました。

ん~、うちは夫婦揃って子供嫌いというか苦手なんですが、、動物は好きなんですよね。
子供を作らない代わりといっては何ですが、犬2匹猫1匹に小動物から両生類まで飼ってます。
ただ好き嫌いはあってもそこは大人の対応で子供と接してますが、接した後は物凄く疲れます。
たまに友人のまだ幼い子供や姉夫婦の子供を預かったりしますが、いけないことしても強く怒れないんですよ。
確かにそれなりの覚悟はして面倒を見てますが、自分の子供ではないだけに多分甘やかしすぎてます。
嫌いとかの苦手意識も人それぞれなのではないでしょうか。
中には当たってることもあるんでしょうが、子供嫌い=って、一括りには出来ないのでは。
典型的なステロタイプに思えてしょうがないです。

  • 回答者:夫婦漫才 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分も同様に思いますよ。

  • 回答者:sooda (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

先の質問に回答し、
「ただ精神医学的な見地から申し上げると、子どもに対する嫌悪感は、自分自身の劣等感および近親憎悪にもとづくものが原因であるということは申し添えます。。」
というコメントをいただいてしまった者です。

自分が子供(やその親)に対し思っていること・感じていることは
あちらで書きましたのであらためては書きませんが、
自分へのコメントや他の回答者の方へのコメントを見て思ったのは、
この質問者は
「私は子供が嫌いです。こんな私は精神的に未熟でだめな人間です。」
という回答が欲しかったんだなと思ってしまいます。

自分はこの質問者の言いたいこともわかるのですが、
この人の言うとおりとは思いません。
自分の回答にも書きましたことですが、
「質問者さんは(中略)度量の広い人間なのでしょうが、
世の中にはそうでない人間もいる」
自分はそういう考えしかありません。

あれに関してはかなり「怒りモード」なので長くなりそうなので
とりあえずあと1つだけ。
あの人は精神科の先生なんかじゃないと思います。
先入観で固まった人間に精神鑑定なんてできるわけないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。と、私の質問を見つけてくださって、ありがとうございます。
先の質問に回答され、なんだか難しい言葉で人格否定された方からも、どういった感想が有ったか聞いてみたい気がありました。

私も匿名希望さんと同じ様に感じていますし、あの質問者さまが言いたい事も解ります。
とても子供がお好きなのでしょうね。
そして、子供好きは人格者であると。

自分が好きなものを嫌いと言う人を受け入れられない気持ちは解りますが、聞いたのはそっちでしょうに…
嫌いな理由を聞かれたので言うと、正当化してると言われれるんですから。(^▽^;)
精神医学的かなにか知らないですけど、そんなに難しく考えなくても良いと思うんですけどね~。

最後の一文。
私も同感です。
で、その人格者の精神科の先生もどきがどのような評価をするのか期待しています。

私も子供がそれ程好きではありませんが、嫌いではありません。
ただ、自分の子供に対しては責任が伴うものだと思います。
嫌いになることよりも自分の子供であることが自覚できるかが大切だと思います。
子供が嫌いという人は、自分が子供を育てる自信が無いのか、まったく、子供に接したくないのかではないでしょうか。
好きな人がいる以上嫌いな人もいて当然だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。自分の子供なら当然責任が伴いますよね。
ですが、他人の子だから責任が無いのでしょうか?目の前で危険な事をしてる他所の子を放って置くのは大人として無責任だと思います。

一応、先の質問とlこの質問は「子供全般」を問う質問ですので…
上手く言えませんが、自分の子と他所の子は責任の重さもが違いすぎていて、一緒には出来ないと思います。
自分の子供嫌いの度合いを考えて、子供を産まないと思う人もいれば、自分の子は違うと思い、出産する人もいますから。

出来ればこの精神科の先生(?)の発言をどう思うか?の回答を頂ければ。。。とも思います。

その先生は かなり的を得ているとは思いますが 私は信じきる事はしませんね。 そんなに簡単に割り切れれば誰も苦労しません。 よって私の回答は 非 言う通りだとは思いません。

  • 回答者:ロックオンファイアー (質問から14時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分は子供が嫌いで、人間も嫌いです。
と言うことで、もちろん独身だし恋人も20年くらいいません。(付き合ったのは2人ですが、すぐ別れています)
時間がたてば、慣れて来て好きになる可能性もあると思いますし、安易に関わったり受け入れないのは確かですが、受け入れたときにしっかり面倒を見れるかどうかは分かりません。
周りの人から見たら、嫌いなのにいやいや相手をしているように見えるような気がします。きっと思いやりと言うものがないのですね。

  • 回答者:冷たい人間です (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

思いやりというか、覚悟が足らないんじゃないかと…
男女が付き合ったり別れたりするのは、好き嫌いで済みますが、何かの都合で一旦預かった子供は、嫌いになったからと言って、放置する事はできませんよぉ~。
いやいやでも相手しないといけないのが子供なんですが…

それが嫌なので嫌いなんです。
そう思うって事は、確かに冷たいですね。(^▽^;)

私の考えですが。
子供が嫌い(苦手)=動物が嫌い(苦手)、野菜が嫌い(苦手)、○○さんが嫌い(苦手)と同じものだと思っています。
子供が嫌いだからといって必ずしも虐待するとは限りませんし、反対に無視をするか、関わりを持たないように行動すると思います。

ただ、中には子供が嫌い(苦手)でも、子供との接触は好き、遊ぶのは好き、一緒にいても苦にはならない・・・というような人もいます。

子供が嫌い・・・と言葉では簡単に言いますが、何故嫌いなのかは各個人によって違いますので、必ずしも「自分が人間嫌いと思われるから・・・・・自己正当化している」とは言えないと思います。

人には、嫌い(苦手)なモノが一つぐらいはあるはずです。
その嫌い(苦手)なモノがたまたま子供なだけです。

  • 回答者:靄 (質問から9時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

先の回答で、靄さんの回答を拝見しました。

私も>人には、嫌い(苦手)なモノが一つぐらいはあるはずです。
その嫌い(苦手)なモノがたまたま子供なだけです。
と、思います。
その理由は様々ですし、嫌い方にも色々有ると思います。

先の回答がまだ締め切られていませんし、評価も付いていません。
すみませんが、こちらの質問の評価はもう少し待って下さい。締め切る前に評価を付けると、冷やかしの回答が増えそうなので、締め切ってからにします。

人の考えは千差万別です。
箱に入るような画一的なものではありません。
上に書いてあるように深層心理から考えるとそうなるかも知れませんね。
逆に考えると

子供が好きな人は
自分の思い通りにならないもの、自分の考える常識の通用しないもの」に認識が高い。
「物事をじっくり考え、子供とのコミュニケーションをとろうとする」

子どもに対する嫌悪感がないは自分自身の劣等感および近親憎悪がない。

「自分の思い通りにならない人間や環境を、自分の感覚は正しいのだと自己正当化しない。相手を嫌悪しない」

と言うことになるのでしょうか?
鏡のように逆に考えるとおかしくなりませんか?

過去に嫌な事忌まわしい記憶が有ったとしても、
それを乗り越えて頑張っている人はどうなるのでしょう。
ごく一部の人に当てはまることは事実ですが、
全てには当てはまらないと思います。

子供を虐待する人は、
人間性に欠けている人です。

子供が嫌いな人は自分以外を受け入れないからだと思います。
子供が嫌いでも自分の子供を溺愛する人もいます。
他人の子供は愛さない。
一概には言えません。

  • 回答者:コガネムシ (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ふ~ん、面白い考え方をされる方もいるものですね。
私は一概に子供と言っても一人の人間で色々な個性があると思うので、条件付でいつも答えてます。

自己を正当化するために相手を嫌悪するとかでなくて、ただ単にその子供のしている事が生理的に嫌だから嫌いなだけだと思います。

こんな私は躾のされてないお子様は大嫌いです(笑)
が、躾のされている子供らしい子供は可愛いと思います。

「子供は親の鏡」とも言われてますし、その子供を通してその子の親が嫌いという事なだけだと思うのですが…。

  • 回答者:精神科の先生なんて適当 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も産むまでは.そして産んでからも溺愛する方ではなかったですね。
何故なら..あなたがおっしゃるとおりに.動物が苦手.ピーマンが嫌いと同等する
考えがあると言うのは..結局はコミュニケーションをどうやって図ったらいいかが
分からないひとつだと思うんです。

子供が生まれるまでは..赤ちゃんという存在を見ても「恐い」というイメージしかなかった理由に..どうあやせばいいのかさっぱり分からない上に.触るのもどう触るの?と
いう感覚しかないんですね。もっと前から親戚等や身近で赤ちゃんを見たりあやしたり
していれば変わっていただろうとは思いますが。
まして乳臭いと思いましたから。

なので接する必要性がない以上.好きか嫌いかと聞かれれば私も産んでいない.育てていない時期には「嫌い」と答えたでしょう。

その回答の先入観で決め付けるとか.コミュニケーションを自ら取らないとか.自己正当化して相手を嫌悪するとかでなく.分からない物体をどう感じるかの問題であって.
人は人から学び得る事も全くあやしているところも実際に手にとって見た事もない.
体験したこともないところからの見解であって..そこまで言ってしまわれると困惑してしまいますよね。
自分に子供が居て.毎日の習慣の中で子供との疎通を取ろうともせずに「嫌いです」と
言われているのではないのです。

その方の環境と現状と皆同じではないと考えます。

私も犬を飼った事がありますが犬と赤ちゃんを一緒に考えてはいないですが.
友達が犬が苦手なんで.犬のどこを触ったら喜ぶか.どんな表情をしている時が嬉しいのかとか一緒に犬が居る時に話しながら私が常に日常でしている事.犬との接し方を
見ていて.徐々に好きになり今は私の飼っている犬は恐くないし好きだと抱っこもして
いました。
今まで飼ったことがなかったので接し方が分からなかったと言う事です。
それは私が若かりし頃に「赤ちゃんが恐い.嫌い」という感覚と同じなんだと思いましたから。
なのでこの精神科の先生?のおっしゃる事は飛躍し過ぎていると思いましたよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言うとおり!!だとは思いません。

人それぞれ、子供が嫌いだとしても理由は違うと思います。


子供が嫌い・・・と言う方で、過去に不妊治療をしても子供が授からない方がいました。
その方は、子供の声も聞きたくないほど辛く、子供は嫌いと言われました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>過去に不妊治療をしても子供が授からない方がいました
私自身も流産を体験していますので、その方の気持ちが少し解ります。
私の場合は流産が子供嫌いの理由ではありませんが、辛さから嫌いと言う気持ちは誰にも否定できないと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る