すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

あなたのお子さんが高校中退した理由は何ですか?
またはご本人の回答をお願いします。

お子さん、ご本人の中退経験のない方は回答ご遠慮ください!
回答された場合は低評価をつけさせていただきます。

うちの長男(20才、当時17才)は人間恐怖症になり辞めました。いじめなどなく学校に行かなくなるまで部活もしておりました。我慢が身体に出たようで倒れたのがキッカケでした。一昨年高認試験を受け今は浪人生です。
長女(17才、当時16才)は公立校を推薦で受かったのですが、授業に不満があり『こんな授業を受けるなら働いた方がまし!』と家族協議の結果辞めることにしました。携帯ショップに異例のアルバイト入社で、今は遅刻もせず毎日仕事に勤しんでいます。ドコモヘルパー試験も受かったようで、後は高認試験を受けるようです。
どちらにしても良かったか悪かったかは本人次第と見守る毎日ですが、みなさんはどうでしたか?

  • 質問者:落第ママ
  • 質問日時:2009-05-03 10:44:06
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、貴重な経験談を書いていただいて感謝いたします。
いろんな気持ちが交差しながら辛い時期もありましたが、
みなさんの回答を読んでいて、希望を捨てずに見守ろうと思います。

みなさんにベストを贈りたい気持ちでいっぱいですが、
あえてご自身の体験を踏まえ明るくお子さんを導いている
すぐいさんに贈ります♪

本当に回答ありがとうございました!

私のことです。
中学生の時、理科や数学の成績が良かったので、進路指導で工業高校を進められ、電気科に入学しました。コンピュータとかCADなんかも触れると思ったら、毎日旋盤やパイプ曲げのようなどっちかというと電気工事のような実習ばかりだったのと、クラブに入っていて勉強が疎かになり、授業について行けなくなり、夏過ぎにやめようと思いました。人間関係的にも、どっちかというと硬派ばかりだったので、ついてゆけない部分がありました。
家族や知り合いに相談する内に、別の高校を受験してみたらということで、秋からまた受験勉強を始めました。
結局、別の高校の英語科に合格しました。そこでは、他の仲間たちの関係もうまくゆき、学科も、自分がやりたかったことはどっちかというとこっちだったんだなという感じで楽しい3年間を送ることができました。

ただ、どうしてもその後の人生で、ダメだったら乗り換えれば良いというスタンスが残ってしまい、仕事もそれなりにできているにも拘わらずスピンアウトしたいという気持ちがいつもあり、職歴だけが増えてしまいました。最後の仕事では、転勤が多かったために、いつもリセットできた感があり、それで長く続けることができた感じがありました。

でも、最終的には、英語を活かす仕事ではなく、電気関係の会社でパソコンに囲まれて仕事をすることになり、人生って皮肉なものだなあと実感することになりました。

人間関係では、うちの長男がどうもしゃべるのが苦手で、小学生の頃にはきこえの教室にもお世話になっていました。うまく喋れないので、不満が溜まってすぐ手を出したり、物を投げたりして小学校でもケンカが絶えませんでした。実際あちこち傷だらけで、将来を心配したものです。
私はゲームはしませんが、その頃、ピカチューで喋ると反応するゲームが発売され、テレビでよく宣伝されていましたので、喋る勉強になるのではないかという気持ちで買ってあげました。そうすると、それからゲームにはまり始め、他のことをせずにゲームばかりするものですから、あっと言う間に上達しました。
他の友達が買ってもらえない新しいゲーム機やソフトをどんどんと買い与え、同級生とかが家に遊びに来るようになりました。一時期は、玄関を見ると、どこかの塾かと思うほどの靴が並んでいるようになりました。長男は、幼稚園も馴染めずに転園した経験もあるほど、まわりの環境に馴染めなかったのですが、いつの間にか自分の環境に人を連れ込んでくるのが上手になってきたようです。 親が買ったのはゲームと携帯電話です。その両方で、どんどん友達を増やしてます。
よく持たせることに反対の意見がある携帯電話ですが、今はauとソフトバンクの2台を持たせています。料金プランの勉強をしっかりさせて、指定割や、パケ放題などを駆使してできるだけ安く利用できるように勉強もさせています。それを今度は友達に教えたりするので、みんなが割合安く使えるようになってたりします。(次はドコモを持たせますね)

ゲームばかりやっていて、引きこもりオタクになったら困るなあと思っていたら、そういうゲーム友達の関係で少年野球をはじめ、高校まで野球をやっていました。その間にも、別の友達に誘われて食品スーパーでアルバイトを始めました。

最初にゲームをすることしか楽しみが無かった子が、ゲームが上手になってそれがちょっとした自信に繋がったのか、また、ゲームを通じて多くの仲間を得たのが良かったのか、今では放っておいても心配がないほど伸び伸びと生活をしています。
もし、今、長男が、高校やめたいと言ったら、それはそれで良いのじゃないかなと思ってます。

最近「wiiのモンハン出たけど買ってあげようか」ってメールしたら、「いつも買ってもらってるから悪いから自分で買う」なんて生意気な返信が来ました。
放っておいても色んな意味で成長してゆくものだと思いました。

  • 回答者:すぐい (質問から56分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご自身の経験も話していただいて、ありがとうございます。実体験はとても考えさせられますね。また、息子さんとの関わり方もとても自然でいて、見守っている感じが伝わりました。自分に自信が持てて世界を広げていっている息子さんに、こちらまで嬉しくなりました。小さい頃から自立の仕方が自然と身についたのですね。ゲームやモバイルなど世の親からは批判も多いのですが、与え方の問題なんですね。
すぐいさんの柔軟さが良かったのでしょうか…凄く素敵な親子関係ですね。
息子さんの行く末が楽しみですね。

回答、ありがとうございました。

並び替え:

次女が中退しています。
理由は「担任と合わない、自分を理解してくれない。」ということだったので、私は何度も学校に足を運び担任や他の先生方と話合いをしましたが、結局は退学と言うことになりました。
その当時は本当に辛く苦しく、次女を思っては「育て方が悪かったのでは…」と自分を責める毎日。家で、パート先で思うたびに涙があふれます。円形脱毛症にもなりました。せめて高校くらい出ておかなければきっと後悔すると真剣に悩みました。退学した日、私と一緒に制服姿のプリクラを撮りました。今でも胸が痛みます。

その後次女は若くして結婚、離婚、そしていろいろあって今再婚してやっと落ちついた感じです。次女に関して言えば彼女の退学はわがまま以外の何者でもないと思います。本人も多少後悔があるようです。次女にはずいぶん振り回されましたが、私にとってはどの子も大事な子供には変わりありません。本人も今、子をもって親の気持ちがわかったようです。このまま今度は立派な母として頑張ってほしいと願う私です。

  • 回答者:まま (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の友人の話ですみません。

3年の時に単位不足で補講を受けなければ良かったのですが、
その補講が面倒で3月31日付で退学になりました。
その後、高校卒業資格の試験を受けて合格し、
晴れて大学生となり、大学はきちんと卒業していました。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

留学しましたーーーーーーーーーーーーーー

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

?中退してから留学したのですか?
留学では休学と言うこともありえますが…

随分前になりますが、兄弟が中途退学しました。
これは所謂超のつく一流大学でした。

彼の言い分はやりたいことができたと言うことでした。
我々周囲は卒業してからでもと猛反対しましたが1年半通って退学しました。

時が過ぎて貴方の質問を見てふと思い出しました。
今考えれば、本人が決めたことそのものが良かったことだと思っていますし、我々が無理に引き止めることにならなくて良かったとさえ思えます。

現在はその業界で活躍しているようです。
最近思い出話として酒を飲みながら話しています。

何事も正解かどうかなんて分りませんし、分るとしたら長い人生を終える瞬間でしょう、そんなふうに今思っています。

お子さんの選んだ道です。
私は援助すべきは援助しながら厳しくもあるべきだと思いますし、見守ることだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

思い出話でお酒が飲めるなんて素敵ですね。そんな時がいつか来るのかどうか今は迷宮の中のようです。
見守る>それしか出来ないですね。
回答、ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る