すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

安いエアコンって、暖房が効かないって本当ですか?

これから季節は夏だし、あまり関係ないかもしれませんが、皆さんはエアコンの暖房って使いますか?効きはどうですか?結構あったかいよという方、エアコンのメーカー、容量、お値段はどのくらいでしたか?(例、シャープ、6畳用で、10万円ぐらい)など。

ちなみに、我が家は賃貸の1人暮らしアパート。備え付けのエアコン(多分、6畳用?)で、夏はそこそこ効きますが、冬場は全くダメですね。暖房にしても、送風程度です。100V用と200V用というタイプでも違いがあるんですかね?

  • 質問者:関東人
  • 質問日時:2009-05-06 09:04:47
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました。
ご意見を聞いて参考になりました。

取り付け業者をしています。

購入価格が安いから効きが悪いと言う事は有りません。
冷房時能力と同じ様に暖房時能力の表示があり、更に低温時暖房能力が記載されています。
この数値が底力とも言えますので確認しましょう。

最近の機種では3.2~4.0kwクラスで、100V仕様と、200V仕様が混在します。
エアコン用コンセントの配線は20A定格です。
100V X20A=2000W 200V X20A=4000W
上記が最大使用可能電力量になります。
先に述べた低温時にはここで差が出ます。
100V仕様では2000Wがネックでそれ以上の能力を持たせる事ができないのです。
200V仕様では3000W前後に設定されている機種が多いですね。
低温時暖房能力の差が出てしまうのです。

エアコンは外気温度との差で熱交換をしますので、5度以下では効きが悪くなるために底力が必要になるんです。

6畳用では200Vの必要性が無いので、100V仕様しか有りません。
メーカーや機種によって表示能力には差が有ります。
2.2kwタイプが6畳用ですが、実際の能力は違いがありますので確認して下さい。

アパートなどの設備されたエアコンの場合、ガス不足で効きが落ちているケースが考えられます。
(冷房の方が効き易いので暖房時だけ効かない事も多い)
不動産屋さんに頼んで、ガスの点検をしてもらいましょう。

また、暖房では下に吹き出すのですが、床などに邪魔ものが有ると、暖かい空気がすぐに上がってしまい、ムラになります。

販売価格の高いものは、省エネ性が高い、便利機能が有る等の付加価値の値段です。

===補足===
私の過去回答にも説明がありますが、3.3㎡(木造一般住宅)~4.0㎡(高断熱住宅)に0.7kwで計算します。(単純簡易計算法)

木造標準の6畳ですと、0.7X3坪ですので2.1kw→2.2kwタイプ
同じ様に10畳の場合、0.7X5坪で、3.5kw→3.6kwタイプ
以上の様に適正な能力のエアコンを選びます。

エアコンの場合には大は小を兼ねるので、1サイズ大きい方が余裕が持てます。
大き過ぎれば購入費の無駄ですね。
又、西日の当たる部屋や、鉄筋コンクリート造の最上階は更に大きめにします。

2.2kwタイプの場合、暖房能力 2.5kW(0.3~5.1kW)、消費電力:460W(120~1200W)
3.6kwタイプ(100V)では、暖房能力 4.2kW(0.3~5.9kW)、消費電力:1090W(120~1585W)
この例はサンヨーの一般的な機種ですので、大きく違うメーカーや機種も有ります。
どちらも一番右のw数が最大消費電力量です。暖房時の能力は2.5kwと4.2kwですのでかなり違いますね。
どちらも、2010年度 省エネ基準達成率100%の機種です。
2.2kwタイプに比べ、3.6kwタイプの最大消費電力量が少ししか増えていないのは、100V仕様の為、押えていると推測されます。
4.0kwタイプに100Vと200Vが有りますので比較してみましょう。
100Vタイプ 暖房能力 5.0kW(0.5~5.9kW)、消費電力:1240W(180~1640W)
200Vタイプ 暖房能力 5.0kW(0.4~9.0kW)、消費電力:1280W(120~2710W)
大きく違う事が分かります。(暖房能力の最大値が歴然ですね)

補足は一回だけですので、情報に不足があったらごめんなさい。

  • 回答者: (質問から16時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

例えば、100V仕様で10畳用の場合、最大使用可能電力量からすると、
6畳用とそれほど暖房能力は変わらないのでしょうか?
それとも、やはり10畳用のほうが能力は高いのでしょうか?

並び替え:

去年の夏にナショナルのお掃除要らずというエアコンを15万くらいで買いました。
木造20畳用を買ったのでよくききますよ。

前のは古くて全然クーラーが送風になってしまっていたので買い換えました

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

6.7年前に中古で(取り付け費用込み)5万円で購入したのが、音はちょっと、うるさいですが、冷暖房とも良く効きます。3年程前に7.8万円で買ったのもが、省エネタイプの中古ですが、音は静かですが余り効きません。古いタイプの方が、効果的ですね!でも消費電力は、最近の製品の方が少ないでしょうが...

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10年前の日立を使ってます。8畳用で17万くらいでした。
冷房も暖房も十分効いています。
賃貸用には家主が安いものをつけるので、効率は悪いものが多いですね。
基本的に100V用も200V用も能力に違いはありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

夏は薄着になっていて冷気に敏感になります
冷気も下にたまるので涼しく感じます

冬は厚着になり暖気に鈍感になります
暖気は上にたまるので暖かく感じません

===補足===
かなり古いタイプですと暖房はヒータでしているものがあります
リモコンが冷暖となっていても本体に暖房が無い場合もあるので注意(リモコンを買いなおした場合)

  • 回答者:できん屋 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家のエアコンは富士通5万円のです。
工事費込みでした。

安いエアコンが効かないというのは、
嘘ですょ。エアコンの容量によって決まります。
古くなるとエアコンのガスが抜けて利きが悪くなりますが。
それより家の構造のほうが問題です。
家に断熱性がないと熱が逃げて寒いですょ。


6畳用を10畳の部屋で使用しています。
冬場の寒い時期は部屋の断熱対策をして使用しています。
カーテンはロングにする。
窓には目張りをする、ドアから熱の逃げるのを防ぐ。
家の中でも薄着はしない。暖かい格好をしています。
その理由は電気代がかかるので節約するためです。

チャント断熱対策すれば大丈夫です。
古いと効きは悪いですょ。

  • 回答者:貧乏中 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安いエアコン効かないというより容量の問題だと思います容量の大きいエアコンは値段の方も高いと思います
家のエアコンはナショナルの16畳~20畳だったと思います値段は取り付け工賃こみで26万位でした。良く効きます

  • 回答者: (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通は冷房能力を重視したカタログ記載になっているので、安いものはって事になると思います。
ちゃんと、暖房能力って欄もありますので、其処も比較してかせ買って下さい。
確かに安いものは効きが悪かったような気もします。

100/200V用って言うのは、電源の電圧だけの違いで、大容量のものは全て、200Vのはずです。
200Vにすれば、電流は半分で済みます、つまり電線を太くしなくても良いんです。
同じ能力であれば、差はありません。

価格ですが、我が家は少し特別ルートなので、、、参考にはならないでしょう
T社/12畳用/7万程(工事費込み)。。。
但し、形落ち・他です。

  • 回答者:ドアラ (質問から17分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る