すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

地デジの受信状態があまり良くない場合はブースターを設置すれば改善されますか。

  • 質問者:くろたわ
  • 質問日時:2008-06-21 00:00:18
  • 0

並び替え:

改善される場合と、されない場合があります。業者さんに相談してください。

  • 回答者:sid (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

電波受信を改善する優先手順は

1.アンテナの改善
2.ケーブルやコネクタの改善
3.プリアンプ(ブースター)の増設

になります。ご質問のブースター設置で改善されるかと言う問いには、実際に調査をしてでの状況次第となると思いますが(何事もそうですが)、若干なりともでも良いので有れば改善される可能性は十分に有ります。

***以下説明***

アンテナを周囲に障害物のない出来るだけ見通しの良い所に設置し(特に電波源方向は開けているのが望ましい)、次に出来るだけ高さを稼ぎます。コレだけで見違える程に変化が表れる場合が多いです。

室内アンテナだったら室外アンテナに、物干しアンテナだったら屋根上アンテナに変えるだけで、見違える程に変わります。

また、アンテナの素子数(骨の数)が多いものに換えると利得(感度)が上がります。その場合はアンテナの向きの調整がシビアになる事も有ります。

立地上の条件等によりアンテナが限界だった場合は、同軸を太く短く配線します。冗長に配線するとそれだけでかなりのロスが発生しますし、ノイズも乗り易くなります。

そこまで追い込んだら最後にプリアンプです。プリアンプは出来るだけアンテナに近い位置に入れる様にします。でないとノイズまで増幅してしまうのでS/N比(信号対雑音比)が改善されません。FM波系の場合、ナンボ信号を増幅してもS/Nが改善されないと受診性能は向上しません。

また、プリアンプは1個で十分で、直列に2個入れても殆ど効果は期待できません(まれに改善される場合もあるけど)。飽和したりノイズを増幅するハメになりS/Nが改善されず、場合に拠っては逆に他の強い電波の影響で妨害を受ける事もあります。

共同受信の場合は既にプリアンプが入っている可能性が高いので、設置者に確認してみて下さい。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

電波が弱い場合は必ず改善できます。

じいは個人的にTVのブースターぐらいは作ってしまう方ですが、電波が弱かったり、映像が悪い場合の多くはアンテナの問題が70%ぐらいあります。

ブースターを入れても改善できないケースはアンテナ問題が殆どですから、購入前にはアンテナのチェックを是非してくださいね。もしかしたら、ブースターが無駄になるかも知れませんのでね。

自分でアンテナ調整出来なければ、危ないですから電気屋さんに任せましょう。

  • 回答者:じい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

ブースターで驚きましたが
我が家では先日ブースターがショートしました
テレビがまったく映らなくて困りました
電気屋さんに来てもらったら
アンテナとブースターが同じメーカーで無いと駄目だそうです

付けられるなら気をつけてくださいね
老婆心でお邪魔しました。

  • 回答者:トマト (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る