すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

時速72kmの列車に乗っている人が、ある鉄橋を通り過ぎる時間をはかったら35秒でした。鉄橋の長さはおよそ何mか。愛媛大教育学部付中の問題です。通過算です。小学生の解き方で教えてください。よろしくお願いします。

  • 質問者:通過算
  • 質問日時:2009-05-26 19:39:08
  • 1

時速72kmです。
秒速に直しましょう
一時間は3,600秒なので、、、
72km/3,600=20m
となります。
秒速20mです。
35秒かかったのですから、
20X35=700m
となります。

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

列車は1時間に72km進むので、3600秒で72000m進みます。
35秒では、72000m×35/3600=700 となりますので、
鉄橋の長さはおよそ700mです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

72km×1000m=72000m
72000m/時÷60分÷60秒×35秒=700m ですね。

  • 回答者:bb (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①時速72Km を時速何mかになおします。
 72*1000=72000mとなります。
②1分間に何m進むかになおします。
 72000/60=1200mとなります。
③1秒間に何m進むかになおします。
 1200m/60=20mとなります。
④35秒かかったので 35*20=700mとなります。
正解は 700mです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時速72kmということは、秒速では
72000m÷3600=20mですよね。

35秒x20m/秒=700mになります。

今時の小学生ってレベル高くないですか。

  • 回答者:ニック (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キロメートルをメートルに変換すると1000m×72=72,000m(1時間に進む距離)
1時間を分に変換すると60分です。1分を秒に変換すると60秒です。
このことから1時間を秒に変換すると60秒×60=3,600秒

3,600秒かけて72,000m進みますから1秒間で進む距離を求めます。
72,000m÷3,600=20m

鉄橋を通り過ぎるのに35秒かかったということは
20m×35=700mが答えです。

  • 回答者:うぅいぇい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時速72km進む列車は1秒で何m進むのか?72km=72,000m 1時間=60分 1分=60秒
なので72,000÷60÷60=20 列車1秒に20m進みます。橋を渡るのに35秒かかったわけだから 35X20=700 ということで橋の長さは700mです

  • 回答者:あや (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

列車の長さが与えられていないので、点(「長さ0m」の物体)が動いているとみなして良い、と考えます。
時速72Kmなので、秒速は72×1000/60×60=20m/秒
秒速20m/秒の「点」が鉄橋を通り過ぎる(=「ある距離を移動する」ことと等しい)するのに35秒かかったから、

20(m/秒)×35秒=700(m)・・・(答)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時速72kmをメートルで表すと72X1,000=時速72,000m、これを秒速に表すと、1時間は3,600秒なので72,000÷3,600=秒速20m、通り過ぎるのに35秒かかったので20mX35秒=700mということは、橋の長さは700mです

  • 回答者:pt (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時速ですから「秒速に」換算する
また長さも「メートル」に換算
72Km=72000m
秒速は1時間が3600s
したがって「72000÷3600=20m/s」
長さは「速さ×時間」なので20×35=700m

  • 回答者:さんす (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時速72km=時速72000m
これを秒速に直します。
72000÷60÷60=20(秒速20m)

「列車に乗っている人」をわかりやすく解釈するためには「運転手」だけに注目して 考えれば思えばよいでしょう。
もっと極端な話でいえば「秒速20mで走る人が、鉄橋を渡り終えるまでに35秒かかった」
と思ってもよいです。とにかく、列車の長さは無視して構いません。

なので鉄橋の長さは
20×35=700m になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時速72kmなので1分間にすすむ距離は7200÷60=1200
10秒で1200÷6=200m
5秒ならその半分で100m
35秒ということは
200+200+200+100=700m

なお、列車の長さを考慮しないので通過算ではありません

===補足===
こういうのは?

1時間は3600秒で72kmは72000m
100で割ると36秒で720m
35秒では1秒分すくないので
720÷36=20mすくないということ
720-20=700m

  • 回答者:dynoz (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時速72kmは、1秒に直すと72kmx1000m割る60分X60秒で20m/秒の速度。橋を渡るのに35秒かかっている為、20m/秒x35秒で、700m。

  • 回答者:転化 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

速さX時間=距離

時速72Km=時速72000m

1時間は3600秒なので、

72000÷3600=20(秒速20m)

だから、

20X35=700

鉄橋の長さは700m

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

72(km)×1000=72000(m)
72000(m/時)÷60(分)÷60(秒)×35(秒)=700(m)
答え.700m

  • 回答者:トクメイ (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

72000/3600*35=700
700m

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る