すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

既婚者の女性の方に質問です。

私はまだ子供がいませんが、もし母親になったときにしっかりと子育てをできるかとても不安です。
今は少ししたことで主人に腹をたてたりしてしまうので、ヒステリックな母親になってしまうような気もします・・・。

母親になるにあたって、不安とかはありましたか?
また、母親になって心境が変化したりしますか?

よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-08 11:08:05
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま、たくさんの回答をありがとうございました。
実は2日前に妊娠していることがわかりました。
あまり深く考えず、子供とともに成長して大好き♪と言ってもらえるような母親になりたいと思います。
本当にありがとうございました!

子を育てながら、親も育っていくものです。
子育てをしているつもりで、知らぬ間に親が育てられているんだな…と何度も感じました。

私もヒステリーですよ、オニババにもなりますよ。怒る時には怒らなくては^^
だけど、怒りすぎたら反省して改めなくては…。
まわりのお母さんたちの子育てもおおいに参考にして、
子供を親の所有物にしがちなのをやめて、
一個の人格として付き合えることを最終目標にしています。←自立のこと。

子育て不安も経済的不安もたくさんたくさんありますが、みんな不安を抱えています。
けれど、明るくて(ドカンと怒っても)サバサバッとしたお母さんがよいと思います。
くよくよ母さんはダメですよ^^

===補足===
ご懐妊おめでとうございます。
うれしいニュースです、ご質問後によいニュースがあるとは…、
このご懐妊はベストタイミングですね。プラス思考で明るくとらえて下さいね。
近頃気付いたことなのですが、物事を明るく明るくとらえると、
明るい出来事明るい人が寄ってくるんですよ。
暗くて怒ったりしやすいと、暗くなることと怒りやすいことがやってきやすいです。

子ども二人成人して、そんな風に感じています。もっと早く気づけばよかった^^
子育ても然り、命を育てるのだから生半可な道のりじゃないけれど、
子供の命がなくなったり、子供が曲った方向に行ってしまうことほどつらいことはないと
つくづく思います。
命は重し、けれど命は喜びでもあります。
気長に育児を楽しんで^^
いらいらしたら、手を抜きましょう^^問題ありませんよ。
まずは、お体を大切にして下さいね。うれしいな^^

  • 回答者:くろ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私もまだ子供はいませんが、ちゃんと育てられるか不安です。
私はとっても寂しがりやで主人がかまってくれないと寂しくなるので
子供を生んで不安定な親になってしまうと困るので・・・。
子供はいずれはほしいと思っていますが不安はぬぐえません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も質問者さんと同じように不安に思っていました。
それに加えて、私は大の子供嫌いということもあり、世間で流れるニュースのようなことをしないかと心配していました。

妊娠中にその不安が増したことがありましたが、旦那の『○○なら大丈夫』とう言葉でかなり励まされました。
出産後はこの子達(双子です)がいつか私の元を離れていくのだということでウツのようになりましたが、自宅に戻ると大忙しで、そんな不安も何処かに行ってしまいました。

出産後子供嫌いは子供好きになり、子供好きは自分の子供だけが可愛いと思うようになると聞いたことがあります。
私は未だに子供嫌いではありますが、前よりは他の子供に対する忍耐力がついたようにも思います。

イライラっとした時などは自分で落ち着いてから子供達に接するように日々気をつけています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不安すごくありましたよ。

子供みたいな自分が人の親になるのですから不安だらけでした。
まただらしがないし 子供もそうなってしまわないか心配でした。

実際うんでみると・・なんとかなるものです。
子供は自分を1番信頼してくれます。だから
強くなります。

たまに息ぬきしてますよ・
子供が小さいときに自分の親に少しみてもらって
ランチにいったことも何度かあります。今は2人いるのでなかなかできないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初から、子育てに自信のある母親はいないと思います。
皆、不安だらけだと思いますよ。

子供と一緒に成長していくつもりで良いのではないでしょうか?
実際、子供の方が成長が早くて
おいていかれてしまうかもしれませんが…
でもそれはそれで、しっかりした子供に育ったわけですから
大成功なんだと思います。

我が家には、高2と小6の息子が2人います。
同じように育てたつもりでも、全く性格は違いますね。
持って生まれた性格というのもあるのではないでしょうか?
(もちろんそれだけでは、ないでしょうけれど)
特に次男には反抗期ということもあり手を焼いていて、
毎日、ヒステリックに怒鳴っています。

それでも息子たちは、とても可愛いです。
「世界中で一番のイケメンズ」だと思っています!
私の他には、誰も思ってくれませんから~。

私は本来、面倒くさがりな上に小心者ですが、
息子たちは私を強くしてくれる大きな存在だと思います。
子供のためだけには、頑張れますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生と3歳の子がいます。
正直、特に子供好きというわけでもなかったので、
妊娠初期に少々トラブルなどもあり、ナーバスになっていた時期もありました。

生まれてからはわからないことばかりでしたが、
何とかやってこれました。
二人目は少し余裕と思いきや逆に上の子が下に嫉妬して
大変だったり・・・
今も日々いろいろあり、親子でキーキー言ってますが、
子供の一言でとても癒されたり得るものも多いです。
教育雑誌などを読んでいて育児に参考になることもたくさんあるので
図書館で借りて読んでみるのも良いかもしれません。

子供に何かあったときに身代わりになれそうな
そんな気がしてくるというのが心境の変化にあたるのかなと思います。

そんなこんなで、周りの人には
子供を産んでみるのも楽しいかもしれないよ、と言っています。

  • 回答者:そーだまま (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現在もうすぐ2歳の息子がいて、2人目の妊娠9ヶ月目です。
私も結構ストレスを溜めやすい性格で、主人にキーっと怒ってしまうこともありますが(笑)、子どもには腹がたつことはあってもあたったり虐待したりすることはないです。
やはり自分の子どもでかわいくて仕方ないですし、イラっとなってもその時だけで、すぐに気持ちは落ち着きますし。

何より、母性本能で「私が守ってやらないと。この子のためにできることは何でもしてあげたい」と思うようで。
子育てに不安はあっても気持ちそのものの不安はありませんでした。

産むまではやっぱりとても不安で、「私にちゃんと子育てできるだろうか」と思いましたが、世の中の女性の大半は母親になって子育てしているわけだから、きっと大丈夫…と思うようにしていました。
それに、妊娠期間が40週(妊娠判明が遅いとしても30週くらいはあると思います)あるので、その間に自然と母親になる準備が出来ていくみたいです。

母親になっての心境の変化は、大きくはありませんでした。
変わったのは考え方?で、何をおいても子どもを大切にすることを優先するようになり、ものや行動の判断基準が子ども中心になりました。
多少自分が犠牲になったり我慢しなければいけなくても、不満にはなりません。
やはり生き物としてそういう風に出来ているんだなあ…としみじみ思います。

女性なら、母親になれば必ずその人なりに子育てできると思っています。
不安な気持ちがあるのは、しっかり子育てをしたいと思われている証拠です。
大丈夫ですよ(^-^)

  • 回答者:とーるママ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供に対するのと旦那に対するのはまったく違うからそんなに心配しなくっても大丈夫ですよ。不安は誰でもあるものです。心境はそれ程変わらないけど、だんだんかわいくってしょうがなくなるので大丈夫です。

  • 回答者:sooda (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親になることに不安があるとしたら
もうこればかりは後戻りができないんだと思ったことです。
結婚などコレまでの人生はやり直そうと思ったらいくらでもやり直しはきくけど
子供が授かったらもう肝をすえなきゃと思いました。

ただ、一人目の子供の時には可愛いし、大事にしようと可愛く可愛く思いましたが
どんどん2,3人となってくると可愛いは可愛いのですが怒鳴りマクリです。

どうしてあんなに子供を怒鳴れるの?と思った時期もありましたが
きっと今はそう周りから思われています。

  • 回答者:だく (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じように思っていました。
ところが生まれたての子供をみているとこの子のためならなんでもできる、と自己中心の考え方が変わりました。
ところが成長するにつれて怒る回数も増えて生まれた日に誓ったことがガラガラくずれる感じです^^でも心の奥底にあるのはやはり愛しい気持ち。かわいいからこそ怒ったりまっすぐな道に進んでほしいとねがい今日も怒る日々です・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生3人の母です。
私も基本的に短気です。
なので、子育てには不安もありましたし、これからだって全く不安がないとはいえません。

でも、子どもを授かる前の自分と今の自分、どちらが好きかといえば胸を張って「今の自分」だと言えます。

もちろん、毎日のように子ども達を叱り、イライラし、毎日反省の日々です。こんな母親をもつこの子達は幸せだろうか?と落ち込む事もあります。
でも、こんな私に子ども達は「お母さん大好き!」と笑顔で抱きついてくれ、「大きくなったらお母さんみたいになりたい」と長女は言ってくれます。

子どもを持つ事で今までに関心のなかった事にも目を向けるようになりました。(環境や教育、子ども達が迎える未来など)
交友関係も広がり、視野も広がります。
なので、大げさですが人間として幅が広がったと思います。

大好きと言ってくれる子ども達の為にも、子どもと一緒に成長していきたいと思います。

  • 回答者:育児は育自 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ 親として一年生なのですが
姉に言われたのが、親も子育てをして
子供と一緒に育っていくんだから大丈夫よ。
逆に変に心配しすぎるとダメよ。
って言われました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が現在 1年生と4年生。今でも不安だらけです。
なんで ご主人に少しの事でも 腹が立つか?
それは ご主人は大人で 分かってるやろ!!と 相手に求める事が高度なため 腹が立つんですよ。
生まれたての赤ちゃんに 「自分でご飯作れ」とは思わないですよね。全然出来ない事が分かってますから 元気に育ってくれる事だけを願って それ以外のことは求めないので 腹も立ちません。

もし 赤ちゃんが貴女の元へやってきたら 一緒に成長していけば良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も既婚子無しです。

お子さんをお持ちの方はご自身の経験から出産を大いに勧めていらっしゃるようですが、
私はその意見には反対です。

ご自身に不安がある状態で子づくりをし、出産、子育てをし、
その子供を社会に送りこむのは無責任な行為だと思います。
何事も成人するまでお子さんのすることに対して責任を持てますか?
子供が欲しいという単純な理由で子づくりされるのは結構ですが、
不安をすべて解消された上で妊娠されるほうが世の中の為だと思います。

子供を生むことで人生観が変わるのは
これは出産することが心境の変化をもたらすというよりも
たまたま衝撃的な出来事が出産であった…ということではないでしょうか?
それまで経験したことのない旅先に行く事で人生観が変わるのと同じようなものだと思います。

産めば何とかなる…ではなくて、
産むまでに出来ることは沢山あるのですから
どうか焦らず今の内にご自身でも出産へのリスクと効果を調べてみられてはいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

友達のような主人と結婚して5年目に、子供を授かりました。
それまで二人で気楽に好き勝手にやってきたので、子供が持てる喜びよりも、自分の人生が不自由になってしまうのではないか?
私は母親としてやっていけるのだろうか?
主人との関係も変わってしまうのではないか?
(主人も子供好きではなかったので)
そもそも健康な子供を生むことができるのだろうか?
と不安はつきず、心配ばかりしていましたが、
子供を産んだ瞬間、世の中にこんな大きな喜びがあるのだろうか?
世のお母さんたちは、こんな喜びをみんな体験してたのか!と驚き、感激しましたよ。
文字通り、子供は、自分の命より大切な存在です。
そんなプライスレスな価値のある存在を、初めて得たと感じました。
(自分の親に対しても、主人に対しても、ここまで思った事はありません。)
また主人との関係性も、仲良し友達的な感覚から、両親という新しい責任を持つ部分が出てきました。
主人自身も意外だったのではないかと思いますが、
子供に対して、こんなに愛情の深い人だったのかという、新しい面を知りました。

で、そんなに愛しい大切な存在である子供ですが、
私が良き母親であるかと言うと、自信はなく、
疲れていてイライラと叱ってしまったり、ついよその子と比べるような発言をしてしまったり...と反省の連続です。
子供の成長と共に、親も成長していかなければと思う日々です。
それでも、子供を産まなければ良かったと思うことは、一度もありません。
子供を産んだことで、今まで知らなかった自分の感情や心の領域が開かれたと感じることが、よくあります。


迷っていらっしゃるのなら、ぜひ!

  • 回答者:母 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1歳8ヶ月の息子をもつ母親です。母親になるのは初めての経験、いまでも不安でいっぱいです。でも、子供の笑顔を見ると癒されますし、大切にしようって思います。泣き止まなかったり、夜寝てくれなかったりと、イライラすることもありますが、みんなそうだと思います。上手にストレス発散するのが一番。

  • 回答者:主婦 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お腹にいる時は不安はなかったのですが.
やはり子育て中に言う事を聞かなかったりするとイライラするし.自分の時間が全く
取れず.子供(赤ちゃん)が先になるので.とにかくストレスが溜まりました。
けれど旦那と共に助けてもらいやってきたので.なんとかいけるものですよ。
子供が中学くらいになった時に乳児期の頃の自分を思い起こせば.かなりストレスが溜まってしんどかったな~って思います。
ヒステリックに怒って育てたら子供も敏感になってしまい.後で子供の心に影響が
出るのは間違いないと考えます。
ただ.母親としての役目も一年生で試行錯誤でやっていくしかないんです。
先の事は考えずになんとかいけるものですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5歳の男の子の母親です。

子どもは悪戯をするのがあたりまえ。
教えなければ善悪だって判りません、きけんなことをするかもしれない。
間違えたことをしたら1つ1つ教えていけばいいことなので。

はらはらドキドキ。

旦那さんと子どもは全く別物です。
子どもなんだから仕方ないと割り切れるようになりますよ。

子どもがいると毎日が楽しいですよ。
完璧な子どもも、完璧なお母さんもいません。
誰だって最初はゼロからのスタートです。

===補足===
ご懐妊おめでとうございます。
自信を持って、きっと大丈夫♪
妊娠ライフを楽しんでくださいね。

もちろん大変なことも沢山ありますが、それ以上に子どもはかわいいですから(^^)
無事のご出産お祈りしております

  • 回答者:怒りんぼかーさん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も気が長いほうではないから育児ができるのか自信が持てず不安でした。
今は、もしも子供に何かあったら(ケガや事件など)という漠然とした不安もあります。
産んでみると、想像していた以上に子供がかわいくて、その笑顔に癒されます。
育児が大変でも子供をかわいく思う幸せ感の方が大きいです。
子供が犠牲になる戦争や犯罪についてすごく繊細になりました。
自分の子に置き換えて涙が止まらなくなることはよくあります。

  • 回答者:しゃく (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不安は無かったですがイライラもありますよ。でもそれ以上に可愛いです。是非産んで見てください。少しづつ成長するのがたまらなく可愛いです。教育や心配事も悩みもありますがその子一人一人性格も違うのでその子に合うキ教育方法も自然と見えてくると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完璧な人間なんていないから大丈夫です。
親も子供と一緒に成長します。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2人の子持ちですが毎日怒らない日はないですよ。

妊娠前は赤ちゃんが欲しいという本能みたいなものしかなかったので
育児のことなんて考えてなかったです。

いざ授かれば、今度は無事に出産出来るのか?陣痛はどれくらい痛いのか?と
出産の期待や不安で頭がいっぱいでしたね。
臨月に入ってようやく、ちゃんと育てれるのかな?という不安が出てきましたが、その頃は赤ちゃんに会える楽しみの方が大きかったかな。

産まれれば、世話するだけで精一杯の毎日のまま数年経ちました。
ただ唯一変わらないのはどんなに大変な事があっても
「この子達を授かって幸せ。」という気持ちです。

主人の間で大変な事があれば結婚するんじゃなかったとかこんな人とは思わなかったとか後悔があったりしますが子供に関してはそういうのはまったくないのが不思議ですよ。

  • 回答者:二児の母 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

妊娠中に何度も入院したので、妊娠中からこんなのでは育てられるか心配でした。
結局早産し、子供は4ヶ月入院。一人目が退院後すぐに、二人目の妊娠が発覚しました。
まだ一人も育てていないのに、もう二人目!!心配でした。
理想や予定通りにいかないのが、人生ですよ。
いま3歳になった息子に対し、毎日怒っています。赤ちゃんの頃のビデオを見ると、いつも笑っていて怒ったことなんて無いのに。。。

完璧な人間なんていないし、完璧を求めたら心がつぶれてしまいますよ。
いろいろなことを子供と一緒に楽しむことが大切だと思います。そうすれば、きっと親としても成長できます。

  • 回答者:まとまりの無い文ですいません (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前の方と同じく。。。10ヶ月の男のコの母してます。
毎日怒鳴って癇癪起こしてます(汗)

毎日、ヒステリックになったりせずにニコニコしながら赤ちゃんと接するコトが出来れば素晴らしいコトなんでしょうけどね。

赤ちゃん側には赤ちゃん側なりの考え(考えと言うか好奇心とか成長の糧になる物・行為)があるとかはわかるんですが、
あくまでも頭でわかってるだけで、やはりイタズラって捉えてイライラしちゃって怒鳴ってます。。。
凄く酷い時は手を上げることも・・・(本気ではないですが・・・)
その後、凄く後悔とかするけど
そのイタズラで身体壊したりとか(実際一回におなかに細菌が入って壊してますし・・・)とかされると困るんで・・・
ダメなコトはダメって怒ってます。

生む前から こういうコトは(ここまでとは思いませんでしたが・・・)ある程度予想はついていましたが、やはりサイトでの書き込みとか他のお母さんのブログとかを拝見すると
後悔ばっかりでしかたないです。

まだ早かったのかな?
産むんじゃなかった方がいいのかな?
○○(子供)は幸せなのかな?ってずっと考えてますが
本人は喋れるわけもなく。。。

でも毎日ニコニコ笑顔で答えてくれてるんで、やっぱり頑張って生んでよかったって思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても不安でしたね。不安がっていてもそれではいつまでたっても子育てはできませんので、一緒に成長できるよう、頑張らなくてはと思っています。
子育ては自分育てとも言いますし。
完璧な母親なんていないですね。全部一人で抱え込むのは良くないと思います。
何とかストレスを発散できる場や方法を見つけることが大切だと思います。
頼れる人や、相談できる人が近くにいれば安心ですが・・・。

  • 回答者:新しい発見の連続 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんでも全部きちんとできるお母さんなんていないですよ。
多分。
現在11ヶ月のママですが
・・・・・・毎日どなりちらしています。

あかちゃん相手にどなっても仕方ないのに・・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る