すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

会えば自分や自分の家族の自慢ばかりするママ友がいます。息子同士が同級生です。自慢話を適当に相槌打って聞き流すのは得意なほうなのですが、やはり息子と同級生ということで、うちの子と比較して自慢されたりすると、なんだか聞き流せず、逆に対抗してうちの子のいい所なんかもちょっと自慢してしまう自分が嫌で、その方と話すとどっと疲れてしまいます…。
対処法や、もっと聞き流すコツなんか教えていただけないでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-06-25 08:56:49
  • 2

自慢話ってうっとうしいですよね^^
しかも話すことがそればっかりだと最悪ですね。
自慢話が始まったら、うんうんと適当に相槌を打ちながら、携帯をいじったり、「そういえば・・・」と全く違う話をしはじめたりしてみては?
まぁこの方法は相手が気分を害す可能性が非常に高いので、今後も良い関係を続けたい場合には避けた方がいいと思いますが、自慢話ばかり聞かされる関係はあまり続けたいとは思いませんよね。
相手が気分良くなる感じで聞いてる限り、相手は自慢話をやめないと思うので、「あんたの自慢話にはうんざりなのよねー」って態度を示さないと相手は調子に乗る一方かも。
自慢話をする人は人の話にはあまり興味がないので、対抗して息子さんの自慢話をしたところで、相手は自分が次に何を話そうかとか考えていて全く聞いていないと思うんです。
なので、自分ばっかりいい人でいる必要はないと思いますよ。聞きたくない、面倒くさいと感じたら、今日は用事があると言って帰るもよしだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

無視するわけにもいかないでしょうから、なるべく話を早く切り上げるようにされれば
いいと思います。

自慢話がはじまったら、用事があるからそろそろ失礼するわね・末は博士か大臣かって
ところだね、のような感じではぐらかすのが一番ではないでしょうか。

言う方は悪意はないのでしょうが、聞く方は疲れますね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

用事があるので、忙しいので、と言ってそそくさと立ち去る。
わざとらしくてもOKです。
「聞きたくないのよ」を暗にわからせたほうがいいので。
他人の子が何ができようとどーでもいいですもんねぇ。
しかもあなたに向ってあなたの子と比較して自慢なんて・・・我慢して付き合うほどの人でもないような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その類いの人にハッキリ注意をすると逆ギレされる恐れがあります。(私の元上司がそのタイプでした。)
そんな方とは距離をとるのが一番です。でもお子さん同士が仲が良かったら難しいですよね。
その場合はリアクションを極力小さくし、興味がないことをアピールするのが良いと思います。
勿論、対抗して自慢を仕返すのは御法度。さらに話が長引きますからね。

そのうちあなた以外の「気持ちよく聞いてくれる人」のところに流れて行くと思いますよ。
その人がお気の毒ですが…。

  • 回答者:kaz (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族の自慢話をする人って、自分自身にはコンプレックスがあり、その代わりに
家族の優秀さが自分の誇りになっているのだと思います。
そういう話ばかりきかされたら、質問者さんが息子さんのいいところを話してしまう
のは当然の気持ちだと思います。
私も家族の話ではないですが、自分の信仰している宗教の話を一方的にしてく
るママ友がいます。私も適当にきいていましたが、さすがに疲れるし嫌なので、
その話が出ると意識的に別の話を振っったり、「用があるからお先に」と言って
その場を去ったりしています。また、近所のスーパーで見かけた時は、先方が気が
ついてなければ、挨拶しないでスルーするようにしています(ちょっとずるいかも
しれませんが)

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うわぁ 程度の低い人がいますね。
さぞかし お疲れになるでしょう。
実際に出来る人は自分の事を自慢しないんですけどね。
出来ない人 程度の低い人ほど 無理にでも自分を、自分の家族を大きく見せようと誇張する傾向があります。

なので 適度にハイハイ って受け流すのがいいのですが、もぅそれも出来ないくらいな状態かと思われるので
一言ビシッと あまり自慢げにひけらかし続けるのは印象を悪くするだけですよ。
って言ってやりましょう。
正直 ママ友でいる価値の薄い人ですので、別のママ友を探しましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その人と同じように自慢話になってしまうくらいなら、
最初から話さないようにした方がいいと思います。
その人自身のためにも、「そういう話ばっかりしてるのはよくない」
と悟らせるべきです。
質問者さんが聞き上手なんで、
聞き流していても、その方は気づいていないんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よく会社の上司で酒の席で自分の自慢話ばかりする方がおられます。「あれは(あの仕事は)おれがやったんだ」とか、みんなでやったメンバーの1人だったというので、あんたの仕事と違うでしょっていいたいのですが」、「すごいですね」と適当に答えておきます。能力の低い奴ほど仕事の自慢話をするものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結構しんどい状況ですよね。。。

ところでその自慢話って言うのはどのレベルのものなんですか?
たとえば、『私はショパンコンクールで優勝したのよ』とか『園遊会に招待されたことがあるのよ』というような、本当に『すごいなぁ』と思うようなレベルなのか、はたまた、『このバックは○○製で日本ではまだ手に入らない新作よ』とか『うちの子供は8ヶ月で歩き出したのよ~』とかの程度なのか。

前者は私の周りにひとりいます。
娘が音大を出て音楽活動をしているという事だけが彼女の自慢です。
勿論ショパンコンクールどころか、国内のコンクールでさえ優勝しておらず、音楽活動は近所の公民館などですが、彼女にとっては娘は唯一の希望であり、誇りのようです。

なのであえて前者と捉えるようして、うんうんと聞いています。

そのママ友さんが話し出したら『○○の話?息子さんが~~した話でしょ?この間教えてくれたよ。今日はチョット用事があるからまたね~』と離れてみては?

今までイヤイヤながら聞いていたので、向こうも話を聞いてくれるものだと思っているのかも。
暫く『私、そんな話興味ないの』という態度で忙しそうにしていれば、次のターゲットを見つけると思いますよ。

くだらない自慢ほど聞いててつまらなく、腹立たしく、ちょっぴり哀れなものってないですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は教育関係の仕事を25年しています。といっても学校ではなく、特別な進学指導をするところです。

質問者さんのおっしゃるような「自分の息子の自慢ばかりする母親」を時折見かけます。特に中学受験生の母親に多いですが、一つだけ法則のようなものがあります。

「その息子は優秀なこともあり得るけれども、その母親自体は無知で教養がない」ということです。衒学的に見せようとするするあまり、稚拙なことに自慢してしまうのでしょうね。

よく塾にクレームをつけたり、自分だけが知っている進学の情報があることをほのめかしたり・・・そういう人が多いです、自慢話する人には。

そのようなバカな母親は、必ずどこかでヒドイ陰口を言われています。

質問者さんも、「あ、またバカをさらけだしているな」と思われたらいかがでしょうか。
自慢するほど、バカの上塗りなのです。

  • 回答者:エデュ (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うわ、最悪な人と同級になっちゃいましたね・・・
こっちのストレスが溜まりすぎると損です
何か用事を作ってかかわらない方向で行きましょう
私も同じマンションに子供と同級生がいて
(しかもクラスまでずっと一緒・・・)
あまり話が合わないので生活スタイルを別になるよう頑張りました
あちらさん専業主婦さんなのでパートを始めてみました
顔あわせなくなると話さなくなるのでよかったです

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

居心地悪いですね。ストレスになりますね。

話込む前にフェードアウトするのはいかがですか?
そういう方は毎回同じような話をするので 少し話して
忙しいから といって帰ってしまうのがいいです。

聞き流すよりは途中でかえってしまうほうがいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る