すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

10年以内に結婚した方に質問です。
新生活を始めるまでに、自分が出した金額はいくらでしたか?
(新居、家具、電化製品を揃える等)

性別も教えて下さい。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-07-06 22:02:05
  • 0

並び替え:

夫が社宅住まいでしたので使える家電はあるものを使っていました。
冷蔵庫と食器棚だけ購入(夫)

披露宴代はご祝儀と差し引きして30万
衣装は90万ほど私がだしました

新婚旅行代と私が車を変える予定だったので新車代は夫がだしてくれました

35歳・女です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3年ほど妻のところに同棲していたので、どこからかが微妙です。
結婚式はやっていませんので、あえて言えば、新居の頭金として貯金全額の500万円ほどでしょうか。
結婚3年目の男です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結納金として100万円を出し、そこから新居で必要な家電や家具などを揃えました。
住宅は親が敷地内に建ててくれたところに住んだので住宅費はかかりませんでした。

全て揃えて支払い終わった後は、自分の貯金の残りと、妻の貯金をあわせて「我が家の貯金」としました。

8年前に結婚しました。現在33歳 男。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚式代で300万くらい、
冷蔵庫・洗濯機で20万。
残りの家財道具は、私が一人暮らししていたときの物を流用でした。
女です。

パートナーは、
結婚式代30万、ハネムーン35万、
アパートの敷金とか50万の出費でした。

片寄ってますねw。

  • 回答者:持ってた方が出した (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若い時の貯めてた100万を家を建てるための頭金の一部にしました。
女です

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚二年目です

新居は主人が四年前から住んでいるところなので全く関わりませんでした
家具は 食器棚・ソファー・ローテーブル・食卓を購入し15万円でお釣りがきました
家電は 洗濯機・冷蔵庫・テレビ・エアコンで25万くらいでした


まず主人が仕事を決めて住むところを決めてきました
その際洗濯機と冷蔵庫・扇風機とファンヒーターは大学の頃の物を使ってたようです

テレビがない生活してましたのでそのうち一緒に住むだろうということで思い切って結婚前に買いに行くことにしました(まだ婚約もしてませんでした)

その時の資金は私が貯めたものです

『バンド貯金』と命名し
主人がライブをした時に私のチケット代をタダにしてくれるというものです

月に三度ほどライブをやってましたのでそこで一万円(3000円×3回)貯めます
つぎに駐車場代はメンバーの方の職場にとめてさせてもらって千円として貯めます
食事は打ち上げを断って私の分五千円として貯めます
なので一回一万円貯める計算になりますよね

それを2年ほどやっていたら結構貯金できたので
2人で貯めたといいますか
それでまかないました


当時は『使ったつもり貯金』にハマっていて
何かにつけて貯めていましたが
今は全く残っていません!笑


30代

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

90万円でした。

女性です。

  • 回答者:くろ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結婚資金に必死で貯金してたのですが
ほとんど手をつけずに済みました。

私の一人暮らし時代のものをと、
義父が最近まで単身赴任してたので
細かいものはほとんど買わず。
カーテンなども、新居がどうせ長く住むつもりのない家だったので
実家で余っていたものをもらいました。
家具とおおきな電化製品は親が花嫁道具として持たせてくれました。
夫の転勤と同時の引越しにしたので引越し費用や
新居の敷金等は会社から出ました。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり貯金をしていなかったので、100万円しか出していません。
35歳の男です。

  • 回答者:mobi (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

箱ものは相手側が用意
家電は私が使っていたものをそのまま持って行ったので、
それを自分が出したと思えば30万くらいでしょうか。
後のものは全部相手側が負担しました。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚2年目です

私が一人暮らしの割りに
夫婦で生活できるサイズの家電を持っていたので
結婚当初はほとんど追加なし

結婚して半年で引っ越すときになんだかんだで
100万近くかかりましたが
自分で出したというのは30万弱くらいです
主人も同じ位ですね
残りは両親とお祝いでまかないました

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚3年目です
家電用具・ベッド全部合わせて大よそ50万でした。
女です

  • 回答者:Sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金は相手の指輪を買ったくらいです。
なので4,5万です。
私が一人暮らしをしていたので家具や電化製品は最初のころは私のものでした。
女性です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほとんどは、旦那側が用意してくれたのですが、
自分の欲しい家具やカーテン等のインテリアを購入したので、
約80万円ぐらい出したと思います。
結婚4年、女です。

  • 回答者:rei (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚5年目、女です。
一人暮らしの長かった主人は家財すべて持ち込んだので
改めて買う物がほとんどなく
私がどうしても欲しい物を自分で20万出して購入しましたが、結婚後のお給料から回収させていただきました。

  • 回答者:花子 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女です
ゼロです。全部旦那に買ってもらいました。
家にあるもの(自分)は持って行ったりして。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私(妻)が一人暮らししてたときのを
そのままつかってたりするので・・総額では40万くらいですね。
ほかは2人でそろえてます。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男です。
総額だと300万くらいですね。

  • 回答者:sooda (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

60万ですね。
某△●電機に勤めているので
家電はマックス値引きしましたし
家具類も多少はお店にありますし
本格的な家具は、それを取り揃えているお値段以上 2鳥に親友がいるので
ここでもマックス値下げをしてもらったので
凄く安く済ませました。
男です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

100万です。
ベット、たんす、ダイニングテーブル、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機を買いました、
2人とも実家だったので、すべて買いそろえました。

女性です、

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洋服ダンス、チェスト、ベッドと布団(Wサイズ)と細々したもので100万ちょっとです。家電やなんかとマンションを借りる時の敷金や礼金は主人が出しました。食器とか鍋は結婚前に集めていたものと、結婚してから少しずつ買い揃えたものとあります。

  • 回答者:懐かしいな (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性・結婚2年

旦那は一切貯金がなかったので、
私の貯金で新生活を始めました。
300万円程、出しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚4年目です。
10万円ぐらいだと思います。
家は自分の住んでいた家に旦那が引っ越してきたのでお金はかかりませんでした。
家具はソファーとテーブルを買ったくらいで、結婚祝いに親や親せきがご祝儀をくれたので、ほとんど自分たちで出したお金はありません。

30代、女性

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5年前に結婚した女性です。新生活を始めるにあたり、私は1円も出しませんでした。

新居は旦那の実家のアパートの空き室に決め、家具は旦那が結納としてくれたお金で購入しました。電化製品はお義父さんの知り合いの電気屋さんから、旦那とご両親が適当なものを安く購入してくれていました。

これだけ読むとすごく恵まれているようですが、私としては自分でお金を出してもいいから、毎日使う電化製品は自分の好みで選びたかったな・・・と少し思います。ご両親が用意してくださったものはシンプルな機能のみの製品で、使用するのに不自由はありませんが・・・

  • 回答者:あすか (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る