すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

「差し押さえされる」ということに対して。
主人は私と結婚するずいぶん前に実家の連帯債務者とやらになっているそうですが、義父との仲違いで義父から「この家は差し押さえさせる」と脅されたようです。私達は現在義父名義の別家に住んでいて、実家のローンの為に毎月6万義父に払っています。義父(義母なし・一人住まい)は年金10万と給与10万ぐらい毎月収入があるそうです。私の主人は年収450万ぐらいで私と二人の子供がいます。差し押さえって具体的に何をされるのですか?出来る限りの事を教えて下さい。

===補足===
確かに気に入らないからという理由も考えられなくもないのですが、私達は今の家を出て行くことになりアパートを借りないといけません。なので義父も初めの頃に言っていたのですが、実家に6万入れないでもいいと言うことでしたが。。。話は二転三転し。。返済額は毎月11万くらい。私達が住んでいる所に義父は越してきて、ローンのある家は払わずに差し押さえさせるとのことです。今までローンの滞りはなかったと思います。

  • 質問者:靴下
  • 質問日時:2009-07-13 14:15:16
  • 0

並び替え:

住宅ローンを滞納する→銀行が抵当権の実行手続き→裁判所による差し押さえ→競売
という流れなんだと思います。

ローンを支払う限りは、国税や市民税の滞納でもない限りは差し押さえはないでしょう。

競売では普通はローンの残高を超える価格では落札されないでしょうから、二束三文で落とされ、家を失い、ローンだけ残ると思われます。

義父さんも名義人になっているのなら、わざわざ競売にかけるようなことをしないような気も…

  • 回答者:ミザリー (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらにしても義父の家の名義であったとして.家が差し押さえられるにわたり.
銀行側と毎月いくらという金額をご主人さんが払えば問題はないですよ。
義父に家賃分を払っても.そのお金をしっかり銀行に払っているのか?または金額が
足りないまま放ってあったのかですから。
連帯保証人にならなくても.ご主人さんが家のローンを払い.通帳管理をご主人さんが
すればいいです。
...が家を担保に他に借金している場合は別ですね。

ご主人さんが今の家のローンを月々払っていくとなれば.再度銀行に組み直しをして
ご主人さんのローンの審査をしてもらい通れば.家の名義をご主人さんの名義に変えてしまうという形をとればいいんです

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ローンがどのくらい残っているのかはわかりませんが
銀行では差し押さえないと思います
銀行とかですと「競売」に掛けて、売れた場合に借金との差額を精算します。
足りない場合は、お父さんが払えなかったら連帯保証人の旦那さんにも返済の義務が生じます。
良く話し合った方が良いですよ。

  • 回答者:とむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

通常の場合、差押えの前に、裁判所で差押えのための裁判が必要になるのですぐに差押えはありません。民事執行法による裁判です。
通常の差押えは、裁判所から執行官が来て、価値のある商品に封をします。通常使用する物には差押えできません。
ただし、サラ金等に借りている場合は、裁判無しに執行できる方法をしている事もあります。
で、義父のローンがあるのでしたら、土地の地番(住所でないので注意!)がわかれば法務局に行って、全部事項証明書(通称・謄本)というのを取ってみるといいと思います。土地の謄本・建物の謄本を取得すれば、土地を担保に銀行からいくら借りているか判明します。
 もよりの法務局にいかれては?ちなみに土地1筆で1000円かかるので、土地と建物の謄本を取得すれば2000円になります。あと、共同担保付きで請求されることをオススメします。
 ここに乙区欄にどこの銀行からいくら借りているか?とかもわかります。
参考にどうぞ。

  • 回答者:しん (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家を差し押さえると言っても住宅ローンの抵当権が設定されていれば勝手に差し押さえたり出来ません。
今の住居が父親名義なのでしょ?
自分の家と土地を自分で差し押さえることは出来ません。
差し押さえができるのは裁判所だけです。
それに連帯責任でといっても支払いしている以上は大丈夫です。
父親が毎月支払っている6万円を競馬などにつぎ込んでいないかぎりは。

差し押さえは裁判所が家に直接来て
家の財産を取り上げることですょ。
だから没収された財産は自分のものではありません。

  • 回答者:フンころ虫 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よく分からないのですが、名義は義父と主人だと思います。

裁判所から執行官という人たちが来て、簡単に言うと建物から退去させられることです。

詳しい事情は分かりませんが、文面上は差し押さえられるケースではありませんね。

===補足===
給料を差押えるといっても、生活を営むのに必要な分までは差し押さえることはできないことになってますよ。

  • 回答者:ありがとう (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「差し押さえ」って給与や預貯金も押さえる事ではないのでしょうか?

実家にローンがあるというのでちょっとわからない部分があるのですが、きっちりローンを払っているのなら大丈夫でしょう。

単に気に入らないから脅しているだけに思うのですが。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も初めはそう思いましたが、アパートを探し始めて、「7月中には出て行く」を義父には伝えたようです。
義父からも何も言ってこないし。。。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る