すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小1の息子を持つ母です。

普段はいい子だし素直なのですが、一緒に帰る2年生の男の子に
どうしても逆らえないようで、帰りに寄り道してはいけないといって、
息子が「帰りたい」と言っても、「先生に言いつける」などと言われ
我慢する日々です。

実際言いつけたとして怒られるのは寄り道するその子なのですが(笑)
先生に言われると思ったら息子もパニックになるのでしょうね。

それほど近所ではありませんが、学童に行っていて、一緒に帰るのはその子しかいません。
帰りが遅いため毎日探し回るのですが疲れました。
皆さんならどういう選択をしますか?

1)子ども同士の事なのでそのまま様子を見る
2)学童まで車で迎えに行く
3)その他(詳しくお願いします)

その子も一緒に車に乗せてつれて帰るのがいいのかと思い、
何度かつれて帰りましたが、その子が息子と歩いて帰りたい
(要は遊びながら帰りたい)という事を何度か言ったので、
一緒に車で帰るのはあきらめました。
人の子なので無理やりつれて帰るわけにも、
その子を残して息子だけつれて帰るのも気が引けますので・・・

長くなりましたが、皆さんの意見お待ちしてます。

  • 質問者:ゆみこ
  • 質問日時:2008-06-26 17:43:34
  • 0

子供同士から学ぶ事も多いと思います。ですが、寄り道で探されるまでご帰宅されないとなると、それは悪影響になりますし、このご時勢ですから心配ですよねぇ~
私の子供がもしその立場でしたら、迷わず車で迎えに行き、お友達が嫌がった場合は息子だけ連れて帰ります。
何回かそれをしていると、きっとお友達も一緒に車に乗って帰られるのではないでしょうか?
悪い方に会ったり、危険な事があってからでは取り返しがつかないですからねぇ~

後はお友達のお母様とご相談されてはいかがでしょうか?

  • 回答者:ちゅん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今の時代ですので、帰りが遅いというのは心配で・・・
今は日が長いので、迎えに来なければ帰る気もなさそうな状態です(><)
学童は御迎え時間も事前に連絡しておけば自由に出来ます。
下校時間の少し前に行けば、その子と会わずにつれて帰ることが出来るので、
そうしようかと考えています。

ありがとうございました。

並び替え:

嫌な事件が多発する昨今の状況では、やはり心配ですよね。
まずは、ゆみこさん自身が相手のお子さんに何度でも「寄り道はダメ」と伝えるのが一番ではないでしょうか。
子供にとっては寄り道も楽しみの一つで、遊びから学ぶことも多いし、それを奪ってしまうのはかわいそうですが、学童ということは時間も遅いでしょうし何より息子さん自身が嫌がっていますし。
ねだられても「一緒に帰りたいならまっすぐ帰ること、寄り道したいなら一人で帰ってね。」と毅然とした態度に出ないと、多分息子さんはいつまでもずっとつき合わされると思いますよ。
遅くまで遊び回っていた時は、よその子でも遠慮なく叱ることも必要かと思います。
その上で、学童の先生や担任の先生に相談して、相手の親御さんに伝えてもらってみては?
「相手の子が心配で」というスタンスをとれば角も立ちにくいと思いますよ。
もし迎えに行くのなら、息子さんだけつれて帰っていいと思います。私だったらそうしますね。

  • 回答者:ゆうぼん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この時代だからよけい心配なのですよね。
寄り道も15分ぐらいとかなら目くじら立てるつもりも無いのですが、
ほおって置けばいつまでたっても帰ってきません(><)
子ども達に何時には家に帰らなければならないという自覚が出来ていれば良いのですが、
まだまだ難しそうです。

まっすぐ帰るように言ってみても、私の言い方が甘いのでしょうが、
なめられているようで聞きません(--;

学童でチラッとお話してみましたが、2年生ぐらいではまだまだ自覚は無いので、
迎えに来られた方が安全という言い方でした。
迎えに行って、息子だけつれて帰ろうと思います。

ありがとうございました。

ぼくなら3だと思いました。

まずは、2年生の子供の保護者に事情を話して今後やめてもらうようにお願いします。
「苦情」みたいな形にすると角(かど)が立ってしまうので、「お願い」みたいな雰囲気で伝えるのがいいと思います。

それが難しそうなら、学校の先生を通して2年生の子やその親に伝えてもらうことを考えます。
まず、自分の子の担任に相談し、2年生の担任に伝えてもらい、2年生の担任から2年生の子や親に伝えてもらいます。

小学生なら基本的に徒歩の登下校が励行されていると思うので、あまり車で送り迎えという事まで考える必要はないと思いました。

  • 回答者:長老 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2年生の保護者の方にチラッとお話してみましたが、「子どもはどうせまっすぐは帰っては来ない」という言い方をされました。
1度、その子は怒られた風ですが、2~3日経つとケロッとしてます。
先生を通すとちょっと大事になりそうで考えてしまいます。

学校だけなら原則徒歩なのですが、学童の場合は帰りが遅い時間だということもあり、
お迎えは歓迎という感じです。
それでも、なるだけ徒歩の方がという思いと、同じ方向が2人しかいないので、
2人で帰らせた方が寂しくないだろうなという思いもあって今まで様子を見てきました。

でも、その子の心配までする必要はないなと割り切ろうと思います。
ありがとうございました。

一度、
「二年生のお兄ちゃんなのだから、寄り道しないで、つれて帰ってね」
という事を、きちんと伝えるべきだと思います。

車で行けるのなら、自分の子供だけつれて帰っていいと思います。
一緒に連れて帰るのは、一見良いことのように見えますが、そうすると、その子に対して責任をもつということになります。

私だった「こら~ 寄り道しないで二人ともさっさと帰ってきなさ~い!!」って、怒鳴ります。子供には、これの繰り返しです。

  • 回答者:はて (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

言ってはみたのですが、効果は無かったですね。
人の子なので、そこまで厳しい言い方は出来ませんでしたが・・・

まだ上級生の自覚というものは持っていないようです。
学童の先生にチラッとお話しても、「2年生はそんなものなので、
迎えに来てもらったほうが安全」という風に言われました。

人の子を連れて帰ることは確かに途中で事故などにあった場合の責任もありますものね。
自分の子だけ連れて帰ろうと思います。

ありがとうございました

その2年生のお子さんのお家の方は、どういうお考えなのでしょうか?
学童といったら、帰りは遅い時間ですよね。 高学年ならともかく、まだ2年生ですし...
ゆみこさんと同じように、心配で迎えに出るのが当然だと思いますけど。

もし私が、ゆみこさんの立場であれば、迷わず学童まで迎えに行き、息子だけ連れて帰ります。 お子さんも嫌々付き合わされているのなら尚更可哀想です。 まだ1年生なのですから、ある程度、まだ親が口出しをしても良いのではないでしょうか。 

2年生のお家の方とお話が出来るようであれば、ご相談されたほうが良いと思います。 毎日、そのお子さんを、ゆみこさんが一緒に連れて帰るというのは違うような気がします。

  • 回答者:あつ4 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

5時から下校になります。家が遠いため、歩いて40分ぐらいはかかるのですが、
1時間過ぎても帰ってきません。6時から探しに行き、つれて帰ってきて6時半。
小学1年には遅すぎますよね。

2年生の子は6時では親はまだ帰ってきていない風です。
なのでいつも鍵を持っています。親が帰っていないのを知っているから
遊びたがるのだとは思います。

2年の親と会う機会があったので、「あんなに帰ってくるのに時間がかかるものなんですかね?」ってそれとなく聞いてみましたが、「子どもはどうせまっすぐは帰っては来ない」という感じで言われてしまいました。

学童の方に迎えに行き、自分の子だけ連れて帰ろうと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る