すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 大学生

質問

終了

高校生の受験生です。

大学選びに迷っています。ある2つの大学がありどちらにしようかと思います。 2校とも合格圏内です…

どちらも住んでいる所とは違う県です。

A大学…他県にある。一人暮らしになる。
あまり聞かない。 私の地元から進学した人は少ない。 あまりこの学校のことを知らない。
パンフレットを見るとやってみたいサークルがない。 サークル、部活の数が少ない。

B大学… 他県にあるが自宅から通える。

A大学よりも規模が大きく学部の数がある。

地元から進学している人が多い。 入ってみたいサークルがあった。 A大学よりまサークルの数が多い。
関心のある学部は、B大学です。 A大学にもそのような勉強ができるのですが、B大学のほうが本格的にできると思います。 周りからはA大学のほうが勉強がしやすいだろうとA大学を進められました。

一人暮らしをしてみたいという気持もあります。
立地条件はA大学のほうが都市にあり、買い物などにはとても便利です。
B大学は周りがとくに何もありません。
B大学は知り合いがたくさん通っておりわずらわしいです。 どちらがよいか迷っています。 みなさんならどちらの学校がいいと思いますか!?

===補足===
A大学が候補にあがっているのは、担任の先生がA大学の名前を出したからです。 なぜかは分かりません。 私からA大学の名前を出すことはなかったです。

B大学のほうがやりたい学科がありますがA大学にはやりたい学科がない。

A大学では、選択制でやりたい学科の勉強ができると聞きました。はっきりとした学科がありません。

B大学はやりたいことの学科があり本格的に学べますが私には難しいのではないかなと言われています。
A大学のほうが易しく学べるのではないかと。
だから身内や担任はA大学を勧めるのだろうと思います。
私の希望する学科が行った人がいないのもあるでしょう。

  • 質問者:紫
  • 質問日時:2009-08-14 15:56:17
  • 0

大学は、学べる内容と、就職実績などを参考に選ぶことをオススメします。

勉強するために進学するのですから、●●学部が希望通りなのは、当然として、
その学部には、どんな先生がいて、その先生は何の研究をしている人なのか、
調べてから決めましょう。

例えば、紫さんが、日本文学科に進学して、明治期の文豪についての研究がしたい、
と思っていたとします。
日本文学科に進学すれば、勉強させてもらえるような気がしますが、
教授が、平安時代の文学に強い人と、松尾芭蕉の研究をしている人しかいない大学では、
結局、平安文学か芭蕉についてか、どちらかの勉強しかできないことにも、なりかねません。
大雑把な一般論的な明治文学の講義はあると思いますが、
それだけでは、日本文学科に進学した意味がないと思います。


次に、就職実績について。
大学は一生通うものではなく、将来的に就職することを視野に入れると思うのですが、
自分のなりたい職業に就ける大学を選ぶのはいいことだと思います。

ゲームプログラマーになりたくて、ゲーム作成が学べそうな学校に通っても、
その学校を卒業して、ゲーム会社にプログラマーとして採用された人は、
過去に一人もいない、なんて学校もあったりします。
たまたま、そちら方面に就職したいと思った人が、卒業生にいなかっただけで、
就職しようと思えばできるんだ、 という状況なら構いませんが、
就職に強い学校、そうでもない学校、いろいろありますので、
自分の理想と、卒業生の現状を比較してみるといいと思います。


次に、サークルについて。
大学のサークルと言うのは、パンフレットから推し量るのは危険なものが多いです。
パンフレットには、テニスサークルと書いてあっても、剣道部と書いてあっても、
実際は、テニスなんて年に2回位しかしない飲みサークルということは、よくあることです。
6大学の野球部のような、
活動実績が外に出ているようなものなら信頼してもいいかもしれませんが、
そうでないなら、実際、行ってみて、学生に聞いてみた方がいいと思います。


私なら、B大学に進学します。
学びたいことを学べないなら、大学なんて行かなくていいと思うので。
やる気があれば、難しいとか、そんなことはどうにでもなることだと思います。
偏差値が足りなくて難しい、という意味であれば、
まだ時間はあるし、今から死ぬ気で勉強してなんとかしましょう。
推薦でないのなら、両方受けることもできるし、受かった方に行くという手もあります。


最後に、人間関係についてですが、
大学には、高校のようなクラスはありません。
講義さえかぶらなければ、顔をあわすことはないし、
教室が広かったりすると、友達を探すのにも苦労するくらいなので、
知り合いが同じ学校に通っていたからといって、
どうと言うものでもないと思います。
別の人たちと友達グループを作ってしまえば、話す機会もないし、
一匹狼で4年間過ごす人だって、います。
知り合いが多い方が、テスト対策などでは便利で良さそうな気もしますけどね。

  • 回答者:就職実績で判断したい (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

一人暮らしは社会人になってからでもできるので、本格的にやりたいことが学べるB大学にした方がいいと思います

  • 回答者:ちの (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方受験してみてはどうですか

今からどっちかに決めて合格しなかったら大変です

両方受かってから、どちらにするか決めればいいのではないでしょうか

私としては両方合格した場合、B大学をお勧めします

  • 回答者:おく (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結論から先に言うと、B大学をおすすめします。

大学受験の際(だいぶ前の話ですが)、似たような経験をしました。
私の場合はB大学に相当する大学は合格圏外だったのですが、夏休み以降必死に勉強して無事第一志望に受かりました。

難しいかどうかはオープンキャンパス等で実際に見学してみるといいと思います。
人間関係はどうにでもなります。私も苦手な人と同じ大学に進学しましたが、進学後はあまり会いませんでした。
サークルについてはパンフレットをあてにしない方が良いと思います。インカレのサークルという手もありますしね。


最後に質問ですが、『併願』という選択肢はないのですか?
両大学の受験日が同じならどちらかを選ぶしかないと思います。
ですがどちらかが国公立、もう片方が私立で、「センターのためだけに勉強する教科が増えるのが嫌」という理由ならば、今からセンター対策しても遅くありませんから併願をおすすめします。

紫さんの人生は紫さんのもの。
じっくり考えて、納得のいく答えを出してくださいね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どちらも利点がありますが、

おすすめはB大学です。


やりたいことがある学科に通った方がいいです。


難しいかどうかは、よく下調べ、

オープンスクールに行って見ておくといいです。

自分が行きたい学校、進路です。


教員や保護者の方より、自分の意見が優先なので、
もう少し時間をかけて、考えてみるのも手です。

  • 回答者:元学校の先生 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結局は何を学びたいか?ではないでしょうか。誰かに言われた進められたで学校を決めてしまうといやになったときそれを理由に逃げ出してしまうかもしれないですよ。一人暮らし云々は二の次で、まずがオープンキャンパスなりで実際見に行って自分自身で学校の雰囲気など見てはいかがでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サークルで決めるより勉強内容で決めるべきでは?
一人暮らしって簡単にいうけれど親のすねをかじるんでしょう?買い物にうかれる
やさしく学んでも本格的に学んでも自分の身につかないともったいないですよ。
やさしく表面だけで学んだレベルで将来の糧にしようとするより上をみて勉強するべきだと思うのですが・・・。

  • 回答者:スポーツの夏 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分の人生は自分で決めなきゃ。
あなたが大学に何をしに行きたいのかがよくわからない!
A大学やB大学などといっても、回答する人にはイメージでしか答えられないと思う。
実際に大学の名前を出した方が、卒業生や在学生から直接のアドバイスがもらえるのではないでしょうか。
また、講義に紛れ込んで直接雰囲気を確かめることもできるのでは。

この回答の満足度
  

B大学にしといたほうが後で公開しなくて済みそうな気がします。
B大学の学科が専門的で学ぶのが難しい?あなたには無理?
・・・それはやってみなければわからないと思います。
若いときでないとチャレンジできないことだってあります。
それにA大学だと親の仕送りに頼るかアルバイトをしなければならなくなるのでは?
真剣に学問を目指すなら、そのようなわずらわしいことは避けたほうが無難です。
一人暮らしは私も関西で経験しましたが、期待するほどいいものでもありません。

  • 回答者:ふつーはこれです (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本格的に勉強がしたいのなら、大学院までを考えて選んだほうがいいと思います。
学部で学べることは非常に限定的です。ゼミや研究室レベルで高い研究結果を出しているところがあるかどうかを事前に調べておきましょう。

また、大学では他の学生との意見の交換を行い、学問を深めるところですから、人とのかかわりを煩わしいという考えを持たずに、積極的に人と係わり合いを持つ姿勢で大学選びをしましょう。

私は大学では運動部に入ろうとしていて、事前に試合や練習を見学に行き、その雰囲気で決めました。
勉強を本格的に始めたのは、大学院に入ってからでした。
大学選びは、実際に自分の目で見て決めるのがよいでしょうね。秋学期が始まってから、オープンキャンパスなどではなく、普段の様子を見に行くと参考になると思いますよ。

  • 回答者:無理だな (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

B大学にしますね、私なら。
大学は勉強しに行くところだし。
先生の勧めでA大に行って不本意なことになったら、あなたは先生を恨むでしょう?
自分の行きたいと思ったところに行くべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学選びにサークルが出てくるのが現代っ子なんでしょうか。。?
サークルよりも学部と学習内容をよく検討なさった方がいいと思います。

学科はあるけどいい先生がいないのではお話になりませんので、
どんな教授がいるのか調べて、その教授方の著作や論文にも目を通した方がいいです。大学で出会う教師があなたの一生を左右することもあります。

これは私の体験でもあるんですが。。。
受験前に実際に足を運んでみた方がいいです。
パンフレットからはわからない学校全体の雰囲気や校風を感じておいた方がいいと思います。周囲がお勧めの大学でも、自分の個性に合わない、なんとなく厭な感じがする、職員の態度が悪いなど、いろいろあります。
実際に自分の目で見てから総合的に判断なさった方がいいでしょう。

ここで勉強したい!と思える大学へ進学なさった方ががんばれるのは間違いありません。受験、しっかりね!

  • 回答者:大昔の受験生 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分が行きたい大学、つまり、B大でしょう
A大が、凄く有名で、色々なことでの実績があれば別でしょうが
自分の行きたいって思っているところがベストです。

ただ、まだ時間は充分にあります、しっかりとA/B大の事を調べて、卒業後の事も含めてです、それから結論を出しても遅くは無いでしょう

  • 回答者:とむ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やりたい学科が何で、それぞれの大学がその分野でどれくらいの評価を
受けているのかわからないので一概にはいえませんが、あなた自身の
そのやりたい学科への熱意次第ではないでしょうか。

拝見する限りでは、偶々担任の先生がA大学の名前を出されたけれど、
紫さん自身は本来、B大学を本来志望されていたような印象を受けます。

そしてB大学の方が、そのやりたい学科のレベルが高く、難しいのでは
ないかと不安に感じられている。それでB大学へ行こうという気がゆらぐ
程度のその学科への熱意なのか、だからやりがいがあると思われるか。

一人暮らしや生活が便利、知り合いが多いとかに関係なく、そこに絞って
紫さんご自身が判断されるべきと思います。

ちなみに私なら間違いなくB大学です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分がやりたい学科があるB大学です。
自分の進路ですから、自分がやりたいことを選択するのがベストだと思います。
A大学を選んでも、B大学を選んでも後悔するかも知れません。でも、自分で選んだのであれば、それは仕方がないと割り切れるでしょう。
わたしも大学は遠く、地方の大学に進学しました。自分のやりたいことがそこにあったからです。数年は私の高校からその大学に進学した人はいませんでした。たった1人でしたが、新たな出会いがあり、やりたいことがやれました。そこを選んでよかったと思っています。

自分の進路です。自分が納得するまで調べ、自分で決めることが重要だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Bですね。
自分がしたいことを大学でする。
何か目標や目的や意欲などがなければ
大学生活はあっという間に終わってしまいます。
色々計画を立てて学生生活を送られるといいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やりたいことがある場合それが専門的に学べる大学がいいと思います。
やりたい学科があるなら私ならそちらを選びます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大学は目指す勉強をするためのもので、生活や買い物は二の次ではないでしょうか。本当にやりたい勉強は何か、それを学ぶために適した教授がいるのはどちらか、将来の自分の進むべき道にはどちらの大学がよいかなどを真剣に考えて決めてください。

学生生活は二度やり直すことは出来ない大切な期間です。ただひたすらに勉強中心で選択して欲しいと思います。将来きっと良かったと思う時が来ると思います。頑張って下さい。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

文章を読む限り、身内や先生は普通B大学を勧めるはずです。
よりお金がかかりませんし、地元からの進学実績が多いなら無難ですから。

一つのポイントとして、中学高校時代にあまりいい思い出がなく、
知り合いと離れて新たな人生を歩んでみたい、
という点ではA大学のような選択はありえます。

大学はたくさんあるので、A大学に代わる学びたい学部のある
規模の大きい都会に立地する大学はまだいくつもあるはずです。
探してみてください。

  • 回答者:塾長 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

サークルも重要ですが、就職先とか調べてみましたか?
今の時代、就職は大きな問題だと思います。

書かれていることだけを見ると、個人的にはB大学の方がいいかと思いますが、A大学を勧めている周りの方って身内?それとも友達?
私にはA大学を勧めている理由が分からないですね。

===補足===
身内の方が勧めているなら、よーく話をされてみたらいかがですか?
何か知っている情報があるのかもしれないですし。

先生というのは正直なところ、アテにならないと思っています。
紫さんの場合は違うかもしれないですが、高校としては大学から指定校枠を取っている場合、来年以降のことも考えて、コンスタントに卒業生を送り込もうとするばあいがあります。

まあ大学だけがすべてではないですし、友人では働いてから大学に生きなおした人もいるので、この判断がすべてということではないですが、自分の人生ですからじっくり考えて、納得のいく結論を出して下さいね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

A大学の名前の出したのは担任の先生でした。
私はA大学のことを考えたことがありませんでした。
A大学をすすめるなは身内、先生です。
就職口は同じような学科のなので似たような所ですが、B大学のほうがいろいろ就職先がのってみます。
A大学よりも学生数が多いのもあるでしょう。

Bにしましょう。一人暮らしは思っているより大変だし、卒業してからでも出来ますよ!

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る