すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

エコについて聞きます。
最近は何でもかんでも、エコと言えば正しいみたいな風潮があるように思います。
効率だけを追い求めるのは窮屈な感じがします。

エコバックは売れ残ったらどうするんでしょう。
エコバックを持って行くのを忘れて、5円払って袋を買った時は、損した気分になります。

昔の家電に比べて今の最新家電は消費電力が抑えられるので、電気代が安く済むようですが、それじゃあ、今の最新家電だって、10年後には効率の悪い家電になってしまうのでしょうか。

初代プリウスに乗っている人を見たことはありますか。
エコカーとして売り出したなら10年経とうが20年経とうが、エコカーじゃなきゃ嘘でしょ。
ト○タがやっているのは、「エコ替え」ですよ、バカヤローですよ。

「コンビニの24時間営業を止めよう」と、どこかの県知事(神奈川県?)が言ってましたが、人間の活動エネルギーは変わらないと思うんで、コンビニの24時間営業を止めても、どこか他のことで消費するんじゃないかと思います。

こんな、ひねくれた見方をしてしまいますが、みなさんはどうですか?
エコ礼賛ですか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-08-16 08:33:57
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございます。
みなさんの意見が聞けてよかったです。

本気でCO2を削減しようとすると、人類そのものの数を減らすしかありません。
それ以外の施策は所詮小手先にすぎず、大局的に見れば矛盾したり、逆にCO2を増や
すことになる場合すらあります。

はっきり言って地球温暖化については、CO2増加だけが原因ではなく、CO2増加はそれを後押ししているに過ぎません。

なので少々CO2を削減しても止まりませんし、地球は過去、今より熱い時代も冷たい時代もありましたので、「地球側」から見ると「正常の範囲内で振れている」だけです。

では全く無意味なのか?と問われると、そうではないと思います。

CO2増加による温室効果促進は事実ですので、増加を抑える方向自体は間違っていないと思いますし、しかし別の方も書いてましたが、エコの名目でビジネスが成立することこそメリットです。

その昔、公害防止の観点より様々な規制が作られました。
工場、自動車の排ガス規制、同じく水質汚染防止関連法律等々の厳しい規制は、一時

的に日本の産業界を苦しめましたが、それをクリアする技術開発を行うことにより、日本の産業設備は世界一クリーンなものとなり、その分野でTOPに立つことができました。

当然その分野のビジネスも立ち上がり、いい事ずくめです。

翻ってCO2削減ですが、これも世界共通規制とし、この分野での技術開発でTOPを取れれば、世界を制することを意味し、一大ビジネスチャンスといえます。

90年代に凋落した日本を再び世界の頂点へ帰り咲かせるチャンスですので、これをメリットと呼ばすして何をメリットと言うのかですよ。

ただ問題は米国もそれに気がついており、国一丸となってやろうとしている点です。
油断大敵と言うか背水の陣でやらないといけないでしょうね~。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
>本気でCO2を削減しようとすると、人類そのものの数を減らすしかありません。

たどり着く答えは、そこになりますね。

>翻ってCO2削減ですが、これも世界共通規制とし、この分野での技術開発でTOPを取れれば、世界を制することを意味し、一大ビジネスチャンスといえます。

日本の経済を考えると、輸出で儲けなければいけない所もあるので、ビジネスチャンスですね。

並び替え:

最近は何でもかんでも、エコと言えば悪いみたいな風潮があるように思います。

レジ袋をただでもらおうとする根性が汚い。
10年後も同じ効率だったら、10年間何をしてたの?
より環境対策に適した技術開発をするのは当然のこと。
人間の活動エネルギーは変わらないと思う? あるから活動するんだよ。さっさと寝ろ。

エコに対する認識と見極めが足りないんじゃないですか? だから家庭部門で二酸化炭素の排出量が増加してるんだよ。

===補足===
忘れなければいい。何の問題も無い。

今あるエコ製品を10年後にエコ製品だとは呼びたくないです。何の進歩も無かったことになる。
燃費の悪い車や効率の悪い家電を使っているのなら、ガソリン代や電気代が高くなるのだから買い換えたら?と思う。
4Rは大切なことで、大量生産・大量消費・大量廃棄はやめるべき。いつまでも20世紀型の生活であっては駄目だということ。

全国のコンビニが43000店以上。すべてのコンビニが24時間営業ではないが品質管理以外のエネルギーを減らすことは無駄ではない。大体コンビニ自体多すぎ。「どこか他の所で消費活動をすれば」環境に対する国民の意識が希薄だということ。深夜営業の店も多すぎ。だから発電所も多すぎ。

二酸化炭素削減だけに目を奪われているのが間違いで、温暖化以外にも地球環境が悪化しているのは事実。

パンフレット等にあるエコ生活みたいなことです。ボランティアをしたり、情報を得たり、生活を見直したり、そんなところです。バイバイ。

  • 回答者:1点通報ブロック (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
>レジ袋をただでもらおうとする根性が汚い。

エコバックを忘れた時に、5円を払って袋を買うのですが、5円でも節約になると思って、「 損をした」と思ってしまいます。

>10年後も同じ効率だったら、10年間何をしてたの?
>より環境対策に適した技術開発をするのは当然のこと。

確かにおっしゃる通りです。
今、売られている最新型の家電製品やエコカーは10年後にはエコ製品と呼べなくなるのでしょうか。
1点通報ブロックさんは、リサイクルショップで売られている中古の家電製品や中古車についてどう思いますか。
たとえ、燃費が悪い車でも、効率の悪い家電製品でも、愛着があってずっと使い続けている方がいらっしゃったらどう思われますか。
リサイクルも一つのエコだと思いますけど。

>人間の活動エネルギーは変わらないと思う? あるから活動するんだよ。さっさと寝ろ。

コンビニの24時間営業を止めても、アイスクリームやジュースなどの飲料は電源は切れないですよね。
商品の品質管理は24時間しなければいけないと思います。
今までコンビニに行っていた人が、コンビニが営業していない時間にどこか他の所で消費活動をすれば、結局は節約にならないんじゃないかと思って書きました。

>エコに対する認識と見極めが足りないんじゃないですか? だから家庭部門で二酸化炭素の排出量が増加してるんだよ。

1点通報ブロックさんは、エコに対してどのような行動をされていらっしゃるんでしょうか。
教えて下さい。

1点通報ブロックさん、補足回答ありがとうございます。
私は、質問の中に「バカヤロー」とかエコに対する認識不足のため不愉快な思いをさせたと思います。
お詫びします。
すみませんでした。
最初に1点通報ブロックさんの回答を読んだ時は、「手厳しい意見だな」と思いましたが、私の認識の甘さがありました。
補足回答を読み、納得させられます。

自分の生活を見直してみます。
失礼します。

あなたと同じような事を思っていました。
エコと言えば「良い人」というイメージに自己満足している人が殆どだと思います。

  • 回答者:あ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いろんな問題があるのは確かでしょうが、だからと言ってすべて否定していては事態は変わらないと思います。
地球環境が悪化しているのは事実ですし、事態は緊急を要するものだと思います。
そのつど軌道修正は必要だと思いますが、とにかく自分にできる範囲のエコを、各々するべきだと思います!
企業に乗せられてかえって地球環境に悪い結果にならないよう、自分で考え選びつつ、未来の子供たちに美しい地球を残しましょう!

エコ礼賛ではありませんが、エコ必須、エコ必要、って感じでしょうか。

  • 回答者:みみりん (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったくその通りだと思います。
全てエコビジネスです。
消費者にエコバックを持たせて、環境問題に取り組んでるという安心感を植え付け、今まで通りの大量消費社会を維持して行こうというわけです。
経済の縮小なしに本当のエコはありえません。

  • 回答者:見習い (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
>全てエコビジネスです。

エコビジネスは表現がぴったりだと思います。
まさにそうです、エコビジネスですね。

いろんな考え方があると思います。

コンビニやスーパーでは、基本的には自分のバックか以前もらったレジ袋を利用します。エコバックは購入していません。使えるバッグを持っているのに、新たに購入するのはおかしいと思うからです。

自分のできることをできる範囲ですればいいのではないかと思います。

電化製品もドンドンと新しい物が出てきます。新しい商品はそれだけ効率的になっていると思います。でも、まだ使える製品を捨てるのはもったいないと思います。捨てるのではなく、リサイクルに出すとか考えなくてはいけないと思います。車の場合は下取りにだすでしょうが・・・。企業のコマーシャリズムには乗せられたくないですね。

  • 回答者:げんた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

石油等のエネルギーの蓄えは・・・・・
温暖化による今後の地球への影響は・・・・
海の水位が上がっている・・・・・・

こんなことを考えると、エコしかないでしょう。
一部でやっても仕方がありません。
全世界的に地道に実施してその効果が発揮されます。

  • 回答者:*o* (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコではありません。
日本で言うエコはエコでないと思っているからです。
理由は質問者さんの言うことと似ています。
自分で手軽にできることは今までだってしてました。
使わない電気を消すとか、その程度だけど・・・
企業が潤うのはエコではないような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんな運動をする前からエコ的なことはしていました。
買い物袋持参していましたし、ゴミの分別、リサイクルはしていたつもりです。
ゴミが増えるのと、けちの精神は持ち合わせていました。

政府がさせていることは、個人に対してですが、本来は企業がすべき部分が大半ではないかとの考えを持っています。
企業にお金を使わせたくないし、無理をさせたくないからではないかと。
ジュースにだって10円上乗せをする、ゴミの回収も責任を持たせる、廃棄物を出させない、環境を悪化させないなどを実施させれば、個人はそれに乗っかればよいだけなんです。
絶対に企業の方が環境を悪化させて、無駄を出しています。
個人はエコよりも節約を重視させた方が、無駄がなくなりエコになるとの考え方ですが、
いかがでしょうか。

  • 回答者:からだもエコが必要? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
>個人はエコよりも節約を重視させた方が、無駄がなくなりエコになるとの考え方ですが、 いかがでしょうか。

おっしゃるとおりだと思います。
冷蔵庫が最新型でも賞味期限切れで、捨ててしまうことだってあると思います。
「節約しましょう」の方がいいですよね。

私もエコに疑問を持っています。たとえば・・・・、

なんで、ゴミを出すのに自治指定のゴミ袋をわざわざ買って
出す必要があるんでしょうか?
スーパーのレジ袋使えば十分なのに・・・・。(材質大して変わらんでしょ!)

私の勤め先では、分別したゴミを業者が回収していくのですが、
ゴミの袋は、全部一緒くたにして持っていきます。
他県の友人の会社でも、どうもそうらしい・・・・・。

今、日本でやってる事がメッチャ怪しいです。
エコという名目で利権が発生して、
税金と市民の労力がムダに使われてるんじゃないでしょうか?

  • 回答者:じじい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

エコライフを実践すること自体は大賛成ですが、たしかに問題本文のように企業が新製品を売らんがための情報操作や却って逆効果になるようなことが正しいと勘違いされている節があったりします
スーパーバッグは本来捨ててしまうような石油の成分ナフサが原料で用済みになればゴミ袋として使うので、あれはあれで立派な有効利用だったのです
エコバッグについてはスーパーバッグより良質で分厚い樹脂を用いますので何ぼ繰り返し使っても製造段階で余計に石油を消費し、廃棄されるとき余計なゴミを増やすことになります
車についていえば例えばセルシオに乗っている人がビッツに買い換えればそれはエコ換えですが、下取った車はどこかで走り続けるのだからエコでも何でもありませんし、廃車にされたならそれはそれで処分場に負荷を掛けるだけの結果になります
現状のやり方ですとたしかに自己満足やメーカーを利するだけの偽のエコライフが多い気がします

  • 回答者:_ (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はエコ活動を一切していません。嘘くさいからです。

政治家と大企業が話題づくり・人気取り・経済活性・カネ儲けのために

エコ、エコと言って騒いでいるだけだと思うからです。

本当は作り話じゃないでしょうか?

馬鹿らしいですよね、冷静に考えると矛盾だらけで。

  • 回答者:反エコ (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「コンビニの24時間営業を止めよう」:あれは間違いなく失業者を増やすでしょうね。この仕事がない時期にわざわざ仕事を減らすバカさ加減はもはや政治家のポーズ以外の何者でもない。

「エコ替え」:CO2削減はたとえできてもゴミは確実の増えますよ

  • 回答者:MrNH (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る