質問

終了

5ヶ月の赤ちゃんがいます。血液検査で食物アレルギーの陽性反応が出ました。完全母乳で育てているので、私も除去しなくてはいけないとのことでした。
こんな病気があるとは・・
この子の将来を考えると不安になる一方です。
食物アレルギーを治したという方、その方法などあれば教えてください。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2009-09-02 14:00:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさんありがとうございました!
食物アレルギーをマイナスにとらえるのではなくプラスにとらえることが大切ですね。
こうやってネット上で励ましてくれる方がいるというのは、とても救いになります。

並び替え:

我家は アトピーは3歳頃から 食物アレルギーは(魚以外のシーフード)は小学校に行ってから気付きました。
アトピーもシーフードアレルギーも 治るものではありません。
なので 受け入れて  やっていくしかありません。
5ヶ月の赤ちゃんなので ママにとっては何がなんだか分からないと思いますが 
アレルギーが分かっているのでそれを除去して 離乳食から 幼児食 を与えていって・・・
もし たまごや 牛乳であれば  だんだんと 混じっているものは食べていけるようになるので 頑張ってください。
もう 命あるものですから 不安になっても仕方がないです!!命もアレルギーも無くせないのですから・・・受け入れて 前向きに!!

===補足===
あっ 他 花粉症 や アレルギー性鼻炎や アレルギーの宝庫です・・・
私は 何もないのに 主人に似たらしい・・・

  • 回答者:あれるっこ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

アレルギー反応の出たものを母子共に避けるのが一番ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの子も卵白アレルギーです。他にホコリやダニもあります。友人の子、半分くらいはいます。1歳までへいきだったのに1歳半で判明という子もいます。

対応は、薬を毎日服用して体に抵抗力を作ったり、アレルギー源を食べた際、反応が大きく出ないようにしたりするものです。最初は除去、先生の指導の下、徐々に加熱処理のものから試していきます。
大概が3才ほどで加熱のもはOK 、小学生ではアレルギーがほとんどないといえるでしょう。

残るアレルギーでも、最近は卵小麦牛乳のないケーキやそば粉を使わないそば風のものなどいろいろ扱いがあります。
悲観せずにコープやネットの食品など見てみてください。何のアレルギーか伺っていないので重度はわかりませんが、ママがしっかりしていれば、大丈夫ですよ♪

この回答の満足度
  

今、2歳3カ月の娘が同じ頃アレルギーと診断されました。
母乳のみでしたので、私も食事制限があり、かなりのストレスでした。私が例えばカステラを一口食べれば、数時間後、母乳を飲んだ子供の顔に赤い湿疹が出るという状態です。
きちんとした食事がとれないので、私の身体がまいってしまうため、早めに母乳を離し、離乳食をすすめました。(もちろん除去食で)
時々誤って上の子の食べ残したヨーグルトをなめてしまい体中に湿疹が出てしまったってこともありました。

でも、1歳すぎて、1歳半過ぎてと少し大きくなった頃、反応が敏感じゃなくなってきました、小麦は特に、初めはうどん一本からすすめ、今現在ではうどんを思いっきり食べても反応が出ない程です。牛乳が手に触れるとそこが赤くなるのですが、ヨーグルトは小さいカップの半分なら食べても大丈夫なまでに。卵は加工食品になったものならば大丈夫になってきました。
その子によって、重症度は違いますし、食べ物の種類も違うのではっきりとお答えできませんが、アレルギーはずっと同じ症状ではないという事をお伝えしたくて回答しました。
アレルギーと聞いた5か月頃は、とても切なく感じましたが、今は上手に付き合っていけばよい病気です。2歳までに治ってしまう子もいるそうです。

余談ですが。
小児科の先生のこの言葉は私の救いとなりました。
アレルギーになった事で、母はいつもその子の食べ物や行動を普通以上に気をつかうようになります。それによって、母と子のつながりが強くなるから、悪い事ばかりじゃないんですよ。って。

  • 回答者:わが子も (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  

そのアレルギーの食べ物を断ち、しばらく(3歳)とかになって
完治して例は有ります。

方法と言いますか?。医師の判断に従うこと。
症状が改善されて、おばあちゃんおじちゃんが、試しに少しはいいだろう
これは絶対に止めてください。
試しに食べさせるのは いけないことです。
禁止の物は食べさせないとこ。

今、
牛乳禁止の子や
蕎麦

の子が沢山います、
そして社会的にも 食物アレルギー認識してますので
そんなに、悲観的になることはりありませんよ。

  • 回答者:責任はもてませんが、経験者です。 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る