すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

本日(6/30)、公務員のボーナス支給日です。
皆さんはどう思われますか?

  • 質問者:あ
  • 質問日時:2008-06-30 13:50:35
  • 0

並び替え:

民間企業では業績が悪ければボーナスは支給されないのに、公務員だけ安定的に貰えるのはおかしいです。

  • 回答者:ぴょーとる (質問から7日後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪を見習って公務員給料下げてもいいんじゃないのかな?
普通の会社なら倒産してもいいほどの赤字なんですから。

  • 回答者:なな (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうなんですかね~・・・
今のように不景気だと公務員バッシングをするけど
バブルの時に公務員になるなんて言ったら笑われたときもあったし。
世間って勝手だなと思います。
確かに無駄も多いとは思いますが。

  • 回答者:まっきー (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

公務員って給料やボーナスなどもらいすぎだと思います。
みんなの税金からもらってるんだからもっと安くすべきだと思うな。

  • 回答者:コシヒカリ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

給与はともかく、賞与はもらうべきで無いと思います。
給与も非公務員の平均給与とほぼ同額にするなどの工夫が必要では?

労働の対価としてのボーナスなのでいいと思います。ほとんどの市町村では減給されているので問題は無いと思います。「あ」さんの意見も聞きたかったです。

  • 回答者:sid (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

まじめにがんばっている公務員の方が多いのは存じています。私の友人・仕事仲間・・・でも公務員が多数おります。
また非公務員の方もたくさんおります。
両者とも皆がんばっている方がほとんどです。
両者とも問題のある人間は一部ということです。
そして片方は相変わらず雇用継続でもう一方はリストラなりボーナスカットなり・・・。

もう一つだけ完全に肯定できないのは(肯定もできるが)
ボーナス=労働の対価
という考え方です。
これは非常に難しいですね。
ちなみに私会社経営をしておりますが、ボーナス=生活給 と考えており、毎月基本的な給与にボーナス分の4.5ヶ月分を12で除して支給しています。
その他、年に1回、決算期に賞与を支給しています。
正し賞与は利益が出た年に限ってです。(数十年間出しておりますが)

どちらにしても早く両者にとっても良い環境になるとと祈っております。

国会議員のボーナスは不要です。
それと国会議員はもっと切り捨ててもいいと思います。

  • 回答者:ナナシノ (質問から6日後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員の皆様には、労働争議をする権利がなかったりといろいろと労働に制約があるので、いたしかたないかなぁと思います。

先日JALの労働組合が、ボーナイの水準アップのためのストライキを行いましたが、公務員はストライキもできません。制限がある以上、それに見合った代償も必要かと思います。

  • 回答者:シゲ (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

公務員だけボーナスをたくさんもられるのはおかしい!!!

  • 回答者:ころ (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

財政が苦しいのにボーナスが出ているのはおかしいと思います。消費税を上げるよりボーナスカットを。大阪府に習って欲しいですね。

我家は自営業でボーナスも無く給料も乏しい。朝早くから夜遅くまで働いても、中小企業は何処も苦しい状態です。

以前、世間話のつもりか、子どもの小学校の担任の先生がボーナスが少ないと言っておられました、そういうことを保護者にぼやく先生ってどうなの?と思いました。『公務員』としても『教育者』としても自覚がないように思います。ボーナスの出所は税金ですよ。

公務員や家族の方は多くないと言われていますが、不満があれば転職すればよいのではないでしょうか。安定を求めるならそれも仕方の無いことではないですか。派遣社員など、ボーナスも安定もありませんよ。

財政状況が悪ければボーナスカット・減給・リストラがあって当然です。

  • 回答者:cut (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

財政難と言うくせに支給率がアップしているというのが理解しがたいです。

  • 回答者:はな (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地方公務員を父に持つ者より言わせて頂きます。

働いてんだから貰っていいじゃないですか。
はっきり言って公務員の給料、よくないですよ。

 社内(便宜上こう言わせて頂きます)残業できない代わりに持ち帰り残業普通にしていましたし、中間管理職になっても管理職手当て全く出ていないし、税金一度も払った事のない親父に「税金ドロボウ」と罵られ、給与明細みて「また下がった・・・」と肩を落としている姿も見ました。

「公務員」で一くくりにしているようですが、忘れてないですか?
凶器を持った凶悪犯に立ち向かう警察も、火災現場に飛び込む消防職員も、モンスターペアレンツや子供の授業妨害と戦う学校の先生も、みんな公務員ですよ?公務員の給料が下がると言う事は、彼らの人数が減るということです。絶対数が下がれば、事の対応に空きができ、結果また「公務員は何もしない」と言われるのです。

 一部の、私服を肥やすバカどもと一緒にしないで頂きたいと叫びたい!
というか、税金上げてんのも、道路作ってんのも、諸外国に借金こさえてんのも、適当な能書きたれて国民を一喜一憂させているのも、


 公務員ではなく議員です!!

  • 回答者:薫 (質問から13時間後)
  • 13
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

国家公務員のボーナスの額をみて
こんな低いんだと驚きました

  • 回答者:民間人 (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

これだけ財政難の時になぜ支給される?と一市民の立場としてはそう思います
いくら働いてもボーナスなんて無い生活してますし(^^;

ただ、公務員の家族からしたらやはり入ってくる予定のものがカットされるのは厳しいんでしょうけど…

  • 回答者:ふに (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1部の方は本当にがんばっている方も
いるのですが 悪い人ばかり目についたりして
嫌な気になります。
金額が減ったといっても民間よりはいいと
思いますし もう少し考えてほしいです。

  • 回答者:税きんだ! (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民間の会社だと赤字の時はボーナスは出なくてもね
公務員は、昔のまま、休まず・遅れず・働かずでも、ボーナスがもらえるんだよ
それも、国民から搾取した税金で、さらにその税金を自由に無駄遣いしてもOK
沢山使って成果(箱物を作って、土建屋が儲かれば)、更に別からももらえる。こんな、良いところ、止められません。

悔しかったら、なってみれば。。

  • 回答者:税金の虫 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

財政が破綻に近いのに自分達の収入を減らさないのは不満に思えます。
でも、自分が公務員の立場ならありがたく受け取るだろうな・・・

  • 回答者:カゲロウ (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どう思うかを聞かれたのでそのまま書きます。

働いているので当然であり
ボーナスがもらえない会社がおかしいのだと思います。

よく、世間ではマスコミが安全圏である公務員批判ばかりしていて
実情は違うおおげさな作り話までして
そのとばっちりで 実際、
うちの子の親友である下級公務員の子供が学校でイジメられ
その親が自殺したことも。

給料は母親にもいつも聞いてましたが45歳で月に28万円。
そういうのはマスコミはネタにならないので報道しないですよね。
マスコミに踊らされて
公務員に妬みを抱いても自分の生活はちっともよくならない。
企業など雇用主の罪を昔の士農工商「中途半端な上を妬ませていじめることで満足させる」国のたくらみにだまくらかされていると思います。

一番とくしてるのは 企業など給料支給側の人間なのだから。
あまり騒ぎ立ててイジメられる子には罪がないのに
実際見たかのようなウソまでついてうわさをしたりイジメのネタを作るなんて
いい加減にしてやってほしいと思います。

妬みを抱くよりも 自分の生活を良くする方法を考えていきたいと私は思います。

  • 回答者:麗子 (質問から3時間後)
  • 11
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

うらやましいです。私が以前勤めていた会社は当時は業績が悪く、ボーナスも微々たる物、最終的には給料も一年間数パーセントカットされていました。会社も売れるものは売り、リストラを行い、1年間で会社も持ち直し、給料カットもなくなり、やっとボーナスもちゃんとでるようになりました。
なのになぜ、財政赤字のなか公務員にボーナスがでるのかわかりません。ボーナスって出さないといけないものでしょうか?
中にはちゃんとまじめに働いている公務員の方もいると思いますが、仕事にみあった金額でない人も多いと思います。

  • 回答者:ぶう (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスって利益剰余金を分配するのが理屈ですね。

今のように予めボーナスの額が決まっていて当然のように
支給される現状は変えなければなりません。

しかし、大阪府の例を見てもわかるとおり債務超過の団体が
知事と団体交渉までしている始末。もはや手の打ちようもないといった
状況です。民間なら民事再生か会社更生です。

財政赤字の団体はボーナスの廃止が当然です。近い将来に黒字化が
見込めるなら廃止の必要はないですが、国も含めて減額から廃止へと
向かうのが国家の責任です。

それに不満があるのなら公務員を辞めれば良いのです。
職業選択は自由ですから。有能な官僚ならひくてあまたでしょうから。

  • 回答者:u-tan (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今日ニュースで見ました!
金額もアップしてるみたいですね。

仕事内容に見合った金額だったら、問題ないのだと思いますが、
実際はどうなんでしょうね。

いい世の中になって欲しいものですね!

  • 回答者:マー★メイド (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どのくらい支給されるのでしょうかねぇ???
羨ましいです。

  • 回答者:ジャイアント (質問から57分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員という職種はいいなぁ~と思うものです。

ボーナスは人一倍早く、金額も多くもらえるようなので毎年うらやましいです。

  • 回答者:サマンサ (質問から37分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公務員と聞いて不快に思う人もいるでしょう。

しかし、本当に悪事を働いている人、末端でコツコツ真面目に
仕事に取組んでいる人、さまざまだと思います。
一生懸命やっている人に取っては、甚だ迷惑な不祥事続きだと
思いますが、
公務員さんの「一生懸命」は一般企業にとっては「え!?それが?」
と思う事も多く今までぬるま湯の中にいた事実をきちんと
受け止めてほしいと思います。

申し訳ないのですが、
公務員さん、貴方達のやっている一生懸命は
世間では通用しませんよ。

  • 回答者:竜崎 (質問から34分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うらやましいですね。
うちはここ何年ボーナスもらってません。
一生懸命働いてるのに・・・と思います。

  • 回答者:くみ (質問から30分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国の財政は赤字なのに なぜ公務員はボーナスが出るのか疑問です。
国民から税金を取り立てるだけ取り立てて 甘い汁をすするのは大して仕事をしてないお役所の人間。

納得いくわけがない。

それなのに 消費税を増税とわめく議員

そんな無能な事しか言えない人がボーナス??  おかしいですよね。

  • 回答者:うっちちぃ (質問から12分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元旦那が公務員。
逃がした旦那は大きかった(笑)

ボーナスなし・・は辛い。




補足を・・・
公務員・・・そんなに給料良くないですよ。(羨ましがられますけど)
景気がいい時は、物価が高くて。。周りは海外だ・ゴルフだ。ってやってるのに・・・
逆に羨ましかった反面、景気が良くなったら文句を言うだけで・・・
景気がいいときに貯蓄しとけ~とよく思いましたよ。

公務員は基本贅沢な人少ないと思います。(一部にはいますけどね。それはどこも一緒でしょ)
お金の掛からない遊びしか出来ませんでしたもん。(だから一般の人とは遊べませんでしたし)

それに、ボーナスが出ないのは経営者が悪いんだと思います。
一般企業はお金で市民を買収できるけど、公務員はそうも行かない。
道路一つ作るのも大変です。(接待や根回しは出来ないですからね)
がんばっても、給料や評価に反映することはないんですから。

離婚していろんな会社に勤めてますが、つくづく思います。


ちなみに10歳年上の元旦那と私と同じ歳の今の彼。。年収変わりませんから~

  • 回答者:派遣でがんばってます (質問から9分後)
  • 6
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

うらやましいですね!

子供が公務員で本日ボーナスです。
少し楽しみな親でございます。

色々批判も多いでしょう。
しかし、大部分の公務員は末端で一生懸命働いています。
ホント仕事がんばっています。
市民の方の役に立ちたいと日々努力しています。

不祥事があるのは残念ですが一部の人です

  • 回答者:期待してます (質問から4分後)
  • 12
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る