すべてのカテゴリ » 美容・健康 » ダイエット・フィットネス » 食生活・ダイエット食品

質問

終了

自分でもどうかと思うのですが、これからしばらくなかなかたんぱく質の摂れる食事が出来そうにありません。
かなり炭水化物中心の生活になりそうです。

そこで質問です。カロリー内の生活は送ろうと思いますが、私の体格などに影響するでしょうか??

  • 質問者:くれあ
  • 質問日時:2009-09-08 12:35:00
  • 0

並び替え:

影響あります。
何日間たんぱく質が取れないのか判りませんが、
日数によっては体格だけでなく精神的にも影響が出てくると思います。

  • 回答者:健康一番 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

年齢にもよりけりですが、

続ける日数によっては、あまり体にはよくないです。


炭水化物ばかりは体に余分なお肉がつきやすくなってしまいます。

運動している場合はまだ大丈夫だと思います。

長い日数は避けた方がいいです。

  • 回答者:家庭科のセンセ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

大豆を摂るのも良いかと。 大豆もたんぱく源ですよ。
煮豆とか売られてるじゃないですか。
総菜屋さんとかでも大豆の加工品多いですよね。

あと、プロテインを摂るのもいいかも。
炭水化物ばかりだと 良くないんですよね。
太りやすくもなりますし、筋肉になるものが少なかったりするので
筋肉痛が続く事になるかも。 
たんぱく質を摂る事によって、筋肉痛の治りが早くなります。

ビタミンも不足すれば肌荒れや体の抵抗が弱る原因になりますし、

牛乳に含まれるカルシウムも、それ単体じゃ骨にならず、
マグネシウムなどのミネラルが必要らしいので、

やはりバランスよく組み合わせて食事を摂って頂きたいですね。
どうしても無理ならば 野菜ジュースやサプリメントも適度に
利用されてはいかがでしょう。

ただし、サプリメントのみでの生活を実験された方が居ますが、
確実に体を壊すそうなので、 実際入院もされたそうですから
ほどほどにしてくださいね。

できるだけバランスよく

この回答の満足度
  

数日なら特に問題は無いと思います。

でも数週間も続くと、貧血になったりしそうですね。

(貧乏だった学生時代に経験あり。)

米やパンの中にもタンパク質は意外と含まれているのですが、

他のおかずと一緒に食べないと意味が無いんです。

なるべく早く普通の生活に戻ってください。

  • 回答者:え (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

タンパク質は、血となり肉となる大事な栄養源。

これをとらないとなると・・・・いろいろ影響が出てきますよ。

カロリーを摂り過ぎるのが問題なら、植物性タンパク質(大豆製品など)を少しでも摂る様に心がけた方が良いと思います。

ところで、タンパク質が摂れる食事が出来そうにない原因は何なんでしょ?

病気(ネフローゼなどの)が原因で、タンパク質の摂取制限をしなくちゃならないとか?

体格は・・・筋肉量が減って、ヤワな身体になってしまうと思います。

  • 回答者:もも (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

タンパク質は米,野菜の中にもかなり含まれているんです。

成人一日に必要なタンパク質量は年齢・体格により異なりますが、おおむね一日あたり60~70gです。
(ただし,そのうち15%は動物性蛋白質を摂った方が良いようです。)

たとえば,おにぎり一個分のご飯に含まれるタンパク質量は約3gです。
ほうれん草1束分の タンパク質は 5.25gです。

ですから,その期間にも依りますが,体格に影響するにはかなり時間がかかると思います。
むしろカルシウム,ビタミンなどの摂取が足りないと健康面に影響すると思うので,
食品から摂るのが一番ですが,やむを得ない場合はサプリメントを頼るというのも良いかもしれませんね。

  • 回答者:コロン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

炭水化物といっても、「白米」と「玄米」ではGI値も違いますし、一概にいえませんよね。

「しばらく」の期間がどれぐらいか、でも違いますよね。

「バランスのいい食事と適度な運動」がいいですよ。

「とうふ」でも食べればいいのでは。簡単ですからね。

  • 回答者:? (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

成人であれば少しの間炭水化物だけでも骨格の影響が出るという事は
ないと思いますが筋肉が落ちやすくなったり貧血になったりすると思います。
もし未成年であれば、もっと伸びる予定だった身長が止まってしまうなどの
影響がでるかもしれませんね。

もし忙しいとかコッテリものをやめたいなどの理由であれば
卵や牛乳、豆乳、納豆など 簡単に摂取できるたんぱく質だけでも
とっておいた方が良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る