すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

女性の方で仕事を探している方。
現在でも職安に行ってみると結構女性の
求職者が多いように見受けられました。
そこで聞きたいのですが、女性の方は
求職といったら主に事務職を探している
のでしょうか。女性を求めている仕事は
色々あると思います。特に看護士、介護職
は需要が高いです。でも未だ人手不足です。
若い女性の求職者が女性の中でも多い方
だとすれば、全員が事務職や販売など同じ
職種を選べば競争率がもの凄くなり、仕事
決まりませんよね。
女性の方は仕事に事務職や販売しかしない
というこだわりを持っている人がいるのでしょう
か。
※女性を批判する意味での質問ではありません。過去に職安の女性の求職求人に対する
データを見た所、圧倒的に事務職を選ぶ人が
多く、競争率が高くなりすぎているというのを
見て、気になったので質問しました。
気に障った方は無視して下さい。

  • 質問者:連投
  • 質問日時:2009-09-14 11:58:03
  • 0

私は人と接する事が好きなので、サービス業を希望しています。
事務職には、就いたことがありません。

福祉施設で働いたこともありましたが
看護師・介護福祉士等の資格もなく
仕事内容と賃金が見合っていませんでした。

確かに介護職は人手不足ですが
「お金」が稼ぎたいと第一に考えるなら
わざわざ選ぶお仕事ではないと思います。
それに、若い女性は雑誌で見かける
「綺麗な格好での仕事」に憧れがちです。
介護職は、程遠いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どの職業もそうですが、“誰でも出来る”というものはありません。その中でも、看護士や介護職は資格が必要ですし、経験・体力が必須です。何より、人の命を預かる仕事なので、簡単に就けるような仕事ではありません。

接客業にしても、人と接するのが好きだったり、どんな場合でも笑顔で対処できる人には向いていますが、人見知りが激しかったり、感情が顔に出やすい人には向いていません。そして何より、周りに気を配れる人じゃないと難しいです。

現在私は求職中ですが、事務職で探しています。
私は事務職の経験が17年程ありますが、事務の仕事だって誰でも出来るわけではなく、向いていない人がいますよ。それなのに、簡単な仕事だと思い込んでいる人が多いんですよね。(簡単かどうかは、その会社によりますが)
中には、指示された簡単な事も出来なかったり、仕事の流れを全く理解出来ていないのに、自分で勝手に判断して仕事を進め、中身をめちゃくちゃにするような人もいるんです。

事務職を選ぶ人が多いのは、安定した仕事だと認識している部分があるからではないでしょうか?、簡単な仕事だと思い込んでいる人も多いからでしょう。結局、事務の仕事に向かなくて、簡単に辞めていく人も多いのが現状ですが・・・。

  • 回答者:トーマス (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

介護や看護系は時間が不規則ですし、資格も経験も必要です。

それに、何よりヤル気が無いと勤まりません。
仕事を選んでいるといわれれば、それまでですが、人間や命を扱う仕事は生半可な気持ちや中途半端な知識で飛び込める世界では無いと思います。

こだわりというより、気持ち的に『私にも出来るかな?』『やってみよう』って言う気がないだけだと思います。
事務や販売はちょっとやれば、基本的な事は誰でも出来ますし(専門職ではありませんから、高校生のアルバイトでも出来る)、夜勤などはほとんどありません。負担が違いすぎます。

多分、高待遇でも、やらない人はやらない職業です。
仕事って、出来るだけ高い収入と遣り甲斐を求めてる人も居れば、とりあえずの給料が貰えて、出来るだけ責任が無いほうが良いっていう考えの人もいます。

男も女もあんまり関係ないと思います。
男だって、介護とか看護って出来ますけど、あまり応募しませんよね?
この世界の需要は何も女性だけの話ではないと思います。

関係あるのは、扶養義務があるのかなどの環境と、遣り甲斐を求めるかどうか。の考え方だと思います。

  • 回答者:経理のおばさん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

別に事務職にはこだわりませんが、体力の問題もあり、職種が限られて来ます。
今、製造業も選択肢に入れて探しています。

介護は大変です。
女性だけで、男性を車椅子に移動させたりするのは簡単ではありません。
また、資格をとってもそれに見合うような待遇ではありません。
せめて待遇がよくならなければ難しいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の場合は体力的な問題ですね。看護師や介護職はとてもハードで精神的にもきついと思います。
資格を取ればそれなりに給料もいただけるとは思いますが、そう簡単には取れません。
資格のない補助的なものだと本当に低賃金ですね。
それで体を壊したりしても誰も補償してくれませんので、看護師や介護職は無理です。
事務職を希望しているわけではないですが、出来ることなら掃除などの方がいいです。

  • 回答者:きりこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

看護は資格が必要だったりします。
一方 事務は資格が無くても出来ますので
資格が無い私たちは事務を選ぶしかないのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

資格取得に挑戦は年齢的に制限があるのでしょうか。

事務職を希望する方が多いと思います。
ただ、こだわりでなく、現実的に考えてです。
理由は人それぞれだと思いますが、
資格職でもない限り、
年を取ってからも事務なら体力的にも働ける
パートナーさんとそのご家族の協力と理解にもよりますが、結婚や出産、子育てのいずれかを経験する際にしても、事務職のほうが、仕事を続けやすい・もしくは(他会社・パートなども含め)復職しやすい、だろうという将来への保険的観測
給料や時給等も事務系は福祉系などに比べ比較的高め、
等の理由は大きいと思います。
他に個人的な介護経験からですが、低賃金と人手不足(仕事がたくさん)忙しい状態で、どうしても合わない相手(客観的に見ても、わざと無茶苦茶をいうわがまま老人)等を(笑顔で)お世話するのが精神的に大変つらい場合やつらい人もいると思います。

  • 回答者:かえで (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特に資格が必要という以外の仕事のひとつに事務職として求める人が多いんじゃないですか?
介護関係や.看護師は資格が必要となりますから。
手っ取り早いという意味で事務職を求めるようじゃないかと私は思います。

私は技術職で経験がものをいう仕事ですが.事務職もした事はあります。
そんなに大変ではなく.責任も課せられる事も無く.という伝票整理や電話の応対が
多かったですね。
今は事務職もワードやエクセルは当たり前にこなさなければならないですので
採用は難しいでしょうが。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は今求職中ですが
別に事務にはこだわっていません。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る