すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

この間ベクターや窓の社から落としたフリーソフト「Glary Utilities」がウイルスに感染していたため被害にあいました。

ウイルス名は「W32.Induc.A」または「PE INDUC.A」です。幸いアンチウイルスソフトが削除してくれたから良かったもの今でも何か被害が出ているのではないかと怖いです。一応複数のアンチウイルスソフトでパソコンをチェックしたのですが不安なのです。

「W32.Induc.A」または「PE INDUC.A」というウイルスは一体どんな悪さをするのでしょう?解説を読んでもチンプンカンプンです。どなたか教えて下さい

  • 質問者:ベクターや窓の社、信じてたのに
  • 質問日時:2009-09-24 15:02:15
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

Delphiというのはよく分からないけどソフトなんですね。そのソフトを使っていなければ問題ないのなら一応安心です。私の知識不足の方が問題なのかもしれません・・

「Delphi」でプログラムをコンパイルすると、本ウイルスを含む実行ファイルが作成され、このファイルの配布などを通じて感染が拡大します。そのため「Delphi」バージョン4/5/6/7をお使いの方は、ご自身のソフトが感染していないか確認いただくよう、お願いいたします。

だそうです。なのでDelphiというプログラム作成ソフトで自分の作ったソフトをコンパイルしたときウイルスが生成されて、混入されてそのソフトを配布するとまた感染するということです。
つまり、Delphi を使っていなければ問題ない。ということではないでしょうか。

  • 回答者:たぶん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

こういった場合、個人的にはメジャーなアンチウィルスソフトで検出、駆除されれば、信用するしか無いと思っています。
したがって、基本的には以下を信用するしか無いでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/info/glary_virus.html

一応、両ウィルスは、Delphiのコンパイラすなわち開発環境があってそれを動かした場合に新たに作製されたプログラムに感染するとされていますので、その条件に合致していなければ感染しないものと思われます。
たとえば、この感染したプログラムの開発者さんの環境がたまたまDelphiだったためにコンパイル時に感染してしまったのであって、そうで無い場合は感染の確率は低いとかですね。
(それゆえに「低(要注意)」ランクなのだと思います)

  • 回答者:参考意見 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すいませんそのDelphiとかが分からないんです。何をどうしたら感染してしまうのかなどが全く理解できないんです・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る