すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 収納法

質問

終了

小さい子供がいながらにしてスッキリとしたお宅に暮らしてる方に質問です。
ズバリ、綺麗に暮らす秘訣は何でしょうか?
気を抜くとすぐに散らかり放題になります
自分を戒める為にも、皆さんが意識してる事を
教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-09-24 18:56:57
  • 0

おもちゃがすべて入るようなコロコロのついたビニールのケースに
片付けるようにしています。
最初はむずかしいですが、小さいときからここからだして片付けるということを
一緒にし、習慣つけるようにすると今は自分から片付けるようになっています。
人が来るときはそれをクローゼットにしまってます。
普段の掃除とかも子どもはちゃんとはできないですけど、一緒にやるようにして
「きれいになると気持ちいいね~」とか「ちゃんと片付けしようね」とか言いながら
自分も散らかさないようにし、掃除を頻繁にするようにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

今現在遊んでいるおもちゃ以外は、みんな子ども部屋の高い棚に放り込み、子どもがおもちゃを出しにくい、もしくは出せないようにしておく。

あと、おもちゃは買わない。
買うなら作るのを先に考える。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

子供のおもちゃは

3段カラーボックスの中に入れて、

すっきりさせています。

子供の本もすべてです。


使用し終わったら、中に入れる。

子供にもそういう風に片づけることを言っています。
習慣になっています。


カラーボックスの中はあまりきれいとはいえませんが、

人が来た時にはわかりません。

  • 回答者:あちゃ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なるべく毎日1か所でもどこかはきれいにする。
トイレや玄関、お風呂場、キッチン、押入れ。大掃除のように(大げさですが)くまなく掃除します。
すると掃除癖がついてついついかたずけてしまいますよ。

あと一番大事なのは後でやろうという気持ちはタブー。

DMとか郵便物はすぐに開封しているものといらないものを分ける。

いるものだけ専用の空箱を作ってそこにしまう。

そうするとテーブルやカウンターのあちこちに紙類などが散乱することはないでしょう。

あとは物の定位置を決めてやると家族もわかりやすく、片付けがう~んと楽になりますよ。

===補足===
DMは子供用と大人用と分けておくともっとわかりやすいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の物はリビングには置かない事を徹していました。
オモチャなどは子供部屋に置いてましたからいつもスッキリとしていましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝昼晩でおもちゃをかたずけるようにしています、

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供部屋(もしくは相当する部屋)以外におもちゃなどを持ち込ませないことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家は子供用の本棚と子供が遊ぶサークルがあって各自片おもちゃを付けるところを決めてあります。
片付けないと『捨てるよ!!!』ときつくいっているせいか、魔の2歳児の今でも片付けしっかりしています。
でも遊ぶ時はよく何種類か出していますが、必ずその時に子供とどれか一つの物で遊ぼうね。他は片付けようね~。と約束させています。
やっぱり親がちゃんとしつけしている家は綺麗ですね~。
親もここでいいやと適当に片付けるのではなく、子供と一緒にパズルはここ。積木はこっち。と場所を決めて何度もついて教えてあげることでしょうか?

いつもは丁寧に敬語で注意。本当に悪いときだけキツク怒るのが効果的です。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これはもう心を鬼にして叱り続けるしかないでしょう。
大体3~4才くらいまでには片付ける習慣がつきますので
あとは、それほど気にしなくても何とかなっています。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちは片付ける習慣をつけてます。
あれもこれもで遊びたがりますが、次のおもちゃを持ってきたら
「じゃあ、こっちはしまおうね。」と言います。
子供が嫌だと言う時は次のオモチャで遊ばせません。

ただ、自分が家事で忙しい時はあっと言う間にちらかります・・・・。
それでも根気よく「どれか1こにしようね。あとは片付けようね。」
と。毎回毎回同じ事の繰り返しですが子供にも自分の為にも癖をつける為にやってます。

  • 回答者:くたくたママ (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家では いらないものは問答無用で捨てています。

それで、片付けなさい
片付けないなら いらないのね。
 ならば捨てるわよ。
って言って、本当に捨てています。

これで息子も旦那も、生理整頓をしっかりとするように躾ました。
鬼に徹する事で、綺麗な状態を維持しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

スッキリとしたように見える収納家具を置くことです。
我が家の収納家具は全て扉付きです。
「片付き過ぎていて生活感ないね」
と言われることもありますが、収納家具の扉の中は・・・・・スッキリしていません(^^;)

  • 回答者:Free Tempo (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る