すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » その他

質問

終了

自転車は免許が無くても乗れるのは、何故ですか?

  • 質問者:megane
  • 質問日時:2009-09-25 14:03:22
  • 1

法では、「原動機付き自転車」に該当しないからです。法が全てです。

だから、モータで走る自転車の電動自転車は免許もヘルメットもナンバープレートも必要です。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど★

長年の疑問がやっと解けました。

ご回答有り難う御座います。

並び替え:

動力が人力以外ないからです。

自転車でも、原動機付自転車(原付)は
免許がいりますよ。

  • 回答者:ジョシュア (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の法律では、18歳以上が運転免許を取得する権利ができます。
運転は、責任も伴いますから当然でしょう。

自転車も電動機付きで一定以上の速度がでる物は免許が必要となり、アシストの限度が設定されています。
仮に自転車すべてに免許が必要となれば、学生らの自転車通学(都会地では電車やバスでしょうけど)もできなくなります。
幼児の三輪車なども禁止対象になる可能性もあります。
ある程度の技能試験や交通ルールの資格試験を行えば事故も減るかもしれませんが現実的ではありません。
小学校などで行われる安全教育でルールを学んでいるものとして許可しているのではないでしょうか?
もっと小さい幼児はスピードも出さないし遠くへも行かないでしょうから・・・

  • 回答者:匿名です (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自動車のように技術もそれほど必要ではないし、事故もそれほど大事故にはならないからではないでしょうか?

  • 回答者:Sooda (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人力で動くものだからだと思います

  • 回答者:かい (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車社会が出来る前から乗られている乗り物だからだと思います。
道交法改正のニュースで自転車の交通ルールは実はこうだったんだ、と驚いた人も多いです。
ママチャリレベルまで免許制にしなくてもいいと思いますが、
ママチャリ・スポーツタイプに限らず交通ルールの啓蒙はもっと必要だと思います。

  • 回答者:スピードかな? (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人力だからではないでしょうか。
自分の力で動かすので自分でコントロールできるので。

  • 回答者:K (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

車は免許がないと乗れないのはなぜですか?
の反対あたりでしょうか?
免許制にするほど危険性は高くないってことでしょうね
(事故の相手に対する)

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る