すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

ある大学内のコンビニで、(レジ袋)を一切置かないで、必要なお客には、エコバッグを貸し出す・・・という方式にしているそうです。素晴しい取り組みだと思ったのですが、どこの大学なのでしょうか??

  • 質問者:銘  じん
  • 質問日時:2009-09-28 21:45:10
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま 回答ありがとうございました。

三重大学です。
総合大学で初の環境ISO取得など、環境分野に力を入れています。
いろいろ問題が起こるのでは…ともいわれていますが、三重大ではすでに1年前には
全学生にむけてエコバッグが配布されており、「レジ袋ナシ」は学内に浸透しています。
現在学内にある生協(ノートとかお菓子、おにぎりお弁当など売っています)でも
レジ袋は配布されていませんが、何の問題もありません。
「エコバッグの貸し出し」といっても、おそらく利用するのはこの制度に慣れていない学外の人くらいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

三重大学です。
地元です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学です。

これが全国に広まればいいなと思っています。

  • 回答者:あらさー (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね!!

三重大学でしょう
本当はもっと若いうちからエコの教育をすべきです
レジ袋が大好きなんて言ったら、白い目で見られるような時代が来るといいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学でしています。レジ袋が好きな私としたらつらいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学です。

借りて、ちゃんと皆、返すのかな???

  • 回答者:s (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学ですね。
いいシステムだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学です。

いいことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学…ですね。
基本的に構内使用なので、回収も容易でしょうね。
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20090923-OYO8T00407.htm

  • 回答者:あき 子 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たぶん・・・・

三重大学ですね。

うまく行くか、大学内で実験をしてるんでしょうかね。

h ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20090922-OYT8T00915.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

津市の三重大学にあるミニストップで実施されるようですね。
協会に加盟する店でレジ袋を一切置かない初めてのケースになるようですが
いろいろ懸念される点もあるようですね。
個人的にはエコバッグを使っている1人として、環境にやさしい店作りをがんばろうとする
姿勢は応援したいと思います^^

===補足===
美琴が行くスーパーではマイバッグを持っていくとポイントくれるので
使い始めたんです^^;
使い始めは慣れませんでしたが、数年使っているので持ち歩くことに抵抗はなくなりましたね^^

  • 回答者:美琴 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

個人的にはエコバッグを使っている1人として・・・・えらいねぇ!! みことちゃんは・・・・・

三重大学だと思います。
でも、大学に行くまでの道で結構買っちゃう事が多いので
わざわざ学内のコンビニまで行く人は少ないと思うのですが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学ですね。
これうまくいくんですかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

津市の「三重大学」では
「ミニストップ」です

  • 回答者:エコ苧 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重大学ですね、
でもこれ
いろいろ問題がありそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

三重県の津市の三重大学に全国で初めてオープンします。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る