すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

会社が出してくれる交通費の上限額って、普通いくら位ですか?
せっかく内定もらったんだけど、上限月額5,000円とのこと。
せこすぎませんか?
月20,000円かかるので上記条件だと苦しすぎます。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-10-13 13:06:24
  • 4

上限二万ですね。。。。。。。。。

  • 回答者:。l (質問から12時間後)
  • 8
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

少し少ないと思いますが、

逆に考えて2万も必要なら、長距離すぎませんか?
又は、通勤の手段が違うとか?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの会社はおそらく上限ありません。
全額支給されています。
5000円ってちょっと少ないですね。
せこいというか、なんか不安ですね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私のとこでは必要分出してクくれます。
研修に行けば、自宅から研修先までの交通費もちゃんと出ます。

5000円は少ないですね…。アルバイトじゃなんだから…
長く続けるつもりがないのなら、次を見つけて全額支給のところに行った方がイイと思います

  • 回答者:問答無用 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の地域では、以前仕事を探していた時、上限5000円っていう所が何件かありました。
地域にもよるし、なんとも言えませんが・・。
自宅から近いところで、もっと良い条件のところがありそうなら、他を探した方が良いのではないでしょうか?

私の会社は、就職してみたら、住宅手当0円でした。。+
それでも、他の条件が良かったので、そこで働いています。

  • 回答者:ポニョママ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

上限なんてあるんですね。
他の所を探したほうがいいかもしれません。

  • 回答者:ぼの (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正職員としての内定ですよね?
であれば低いと思います。

でも場所によるかもしれませんが、バイトなどでは交通費が出ないことも多いようですね。
知人の親戚の場合、1日にかかる交通費は1500円程度らしいのですが、支給は500円/日らしく、公共機関をなるべく使わないように自転車で通勤しているそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの職場は5万が上限になってます。
5000円って少なすぎですね。
それで通勤できる人なんてどのくらいいるのか・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3万くらいかなという気はしています。
それ以上交通費がかかる様だと通勤時間がかなりかかる場所から通うことにもなるので、3万~多く考えても5万以内ってとこじゃないですか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはせこいです…。というか近所の人に来てもらいたいって感じなのかな?
派遣職員は出ませんよね。なので、近場の人が多いです。
うちは正社員なら6か月定期分を年2回支給です。
遠い人は10万位もらってるので、上限は設けてないと思います。
ほかの福利厚生や手当の内容も確認しておいた方がいいのでは?とくに住居手当や扶養手当、退職金…。
 一応キープしておいて、他もあたってみては?

  • 回答者:とくめい (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それが不満なら、きっとほかにも不満が出てきますよ。
内定の時点でお断りして、
条件に合うところを探したほうがいいでしょう。

5000円はせこいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

上限は5万というところが私の知ってるところはほとんどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは厳しいですね。差額が1万5000円もあるなんて。
うちの会社は車通勤でも公共交通機関を利用して通勤したものとして申請し、その金額が支給されることになっています。
なので私の場合は月に1回の給油代3000円くらいが交通費ですが、バスや電車を利用したとして申請することになってるので、18000円の交通費が支給されています。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社は、50000円までは出たはずです。
5000円は少なすぎますね。
ほとんどの人が持ち出しになるんじゃないですか。

  • 回答者:トクメイ (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社は、半円を書いて、その距離に迂回率を1.5倍にした距離をもとに算定します。但し、正門までの距離で、正門からの距離は、計算に含まれません。正門から5km以上かかるので、ガソリン代十分では有りません。給与を、1万5千円削って貰って、交通費を1万5千円増やして貰った方が税金などで有利です。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

きついですね。
私は求人で月5万ってところをよく見ますけどね。
地域性もあるのもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳しいですね。
うちは2万円まで出ますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社によると思いますが、アルバイトやパートでも全額支給のところもあります。
正社員で月に5000円までは少ないですね・・・大変だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

厳しいですね。
私がこの前までバイトしてたところは
15000円まででした。

  • 回答者:f (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、良い方でとは思えません。
しかし、こちらの質問者さんの場合は支給無しです。
http://sooda.jp/qa/183334
上ばかりを見ていては駄目かと思います。

===補足===
同一者による作話でしたか。
がっかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少なすぎますね
僕はアルバイトしてて上限が15000円なのでかなり条件わるいかと・・・

  • 回答者:たく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たしか上限が減らされて2万円ぐらいになったと思います。
5000円は少ないけど、今時ならしょうがないかも。

  • 回答者:魚や (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはまた厳しすぎる。
20万のお給料だと.そこから15000円引いた金額が給料と考えたら厳しすぎる

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通勤手当は、実費のところもありますし、6ヶ月定期分など、一番安い経路と一番安い交通費を計算して支出するところもあります。自動車や単車通勤の場合は、その会社の規定で計算されますから、駐車場を借りたりすると足がでることもあります。
小売業とかだと、近隣で採用というところが多いですから、5000円というところもありますし、専門職が必要な会社の場合は、実費全額や、50000円とかというところもあります。

私の場合、同じ会社でしたが、あちこちに転勤しましたので、中には車通勤もありましたし、3県に渡って通勤したこともありました。車の時には、通勤手当5000円で、会社の専用駐車場利用料が6500円というとんでも無い条件もありました。JR通勤の時には、6ヶ月で26万円の通勤手当がでたこともありました。
私鉄で行くと早くて安いのに、家の近くにJRの駅があるので、私鉄での通勤が認められないということもありました。

注意しないといけないのが、通勤方法やルートを当初申請しているものから変更してしまった場合は、不正とみなされてしまったり、事故にあったりしたときに労災が認定されなかったりする場合があります。

当初ちょっと大変で不満もあるかとは思いますが、大きな会社の場合だったら転勤も出向もあったり、組合のあるところだったら団体交渉でどうにかなったりすることもありますから、当面は、仕事に就くことを念頭においてやってみられてはいかがでしょう。

  • 回答者:かるなばる (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は前に勤めていた会社では、夜遅くて自動車通勤だったので、
非課税分(10km~15km)¥6500
課税分¥8500
計¥15000もらってました。
確かに少ないですね。経営が苦しいのでしょうか。

  • 回答者:自営 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の会社は全額支給です。
私は1万円弱ですが、友人は半年で高卒の初任給ぐらいあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

従来は非課税範囲で2万程度が上限のところが多かったのですが、
不況だ不況だ!と騒ぎだして以来、5千円でも支給されれば大いに御の字
今や就業人口の過半数が全額支給されず若干でも自己持ち出し分がある
そういう時勢です

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は一万円でした。
新幹線を使わないと行けなかったのですが
一万を超えていたので、もう少し出して欲しかったなぁ。
って思いました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る