すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

東京と大阪に住んだことがある方など、両方の地理事情を知っている方にお伺いします。東京の都心では上野・東京・銀座(有楽町や新橋くらいまで含めても構いませんが)・品川・池袋・新宿・渋谷などが大きなターミナル駅であり、人が集まりやすい街だと思いますが、大阪では似たような要素のある街はどこになるのでしょうか。東京ではお台場など新たなスポットではありますが、概ね山手線周辺をイメージしているので、大阪でも環状線周辺など中心といえるエリアでお願いします。

ちなみに私は東京には住んだことはありますが、大阪には住んだことがないので、道頓堀くらいしか思いつきません。いくつかあげていただければ幸いです。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2009-10-22 22:25:49
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございます。大阪は新幹線で通り過ぎたり、スポット的には梅田・大阪城・アメリカ村、難波・道頓堀・京セラドームなど行ったことはあります。また、車で国道1,43,25号線を走ったり、阪神高速環状線を何周かしたことがありますが、それぞれが部分的な記憶でしかない感じでしたが、皆さんのご回答で全体的な位置関係などが少し整理でき、イメージしやすくなりました。ありがとうございました。

特に車で走ったときのイメージでは東京と遜色ない大きな街だなと思っていましたが、拠点としては東京のように5つも6つもあるわけではなく、同規模としてはキタとミナミくらいで、その次は少し規模が小さくなって天王寺・京橋・鶴橋などでですね。東京と同じくらい大きい拠点があるのではと思っていたので、それはちょっと意外でした。

新幹線の乗り換え駅として新大阪はありますが、
正直人が集まりやすい街とか大きなターミナル駅とは言えません。
地下鉄御堂筋線との乗り換えがせいぜいです。

大きなターミナル駅という点では、大阪駅が一番ですね。
次は難波駅ですが、イメージとしてはJRから少し離れた
地下鉄・近鉄。南海を中心とした一帯になります。

その次は天王寺駅。
後はぐんと規模を小さくして鶴橋駅や京橋駅ですが、
乗り換えのための駅とは言えますが、
正直人が集まりやすい魅力的な街とは言いがたいです。

引き合いに出されていた東京のお台場などの新たなスポットは
大阪で言うと、南港やトレードセンター、中ふ頭辺りになると思います。
ただし、地下鉄ニュートラム線になります。
そして地元の人間には、あまり人気はありません。
テナントも人を集めるのに苦労しているという話をよく聞きます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。大きなターミナル駅としては大阪駅が一番、次が難波駅、地下鉄・近鉄・南海を中心とした一帯ですね。

その次が天王寺。あとは規模は小さくなり鶴橋駅や京橋駅ですね。

お台場の対比としては南湊やトレードセンター中埠頭あたりですね。

並び替え:

大雑把に言うと東京は、大阪の町が4-5箇所ある感じです、大阪は、はっきり言って、北と南、すなわち、梅田地区(大阪駅周辺)と難波・道頓堀地区の二つですが、東京は、新宿、池袋、渋谷と上野、東京駅周辺、銀座、品川、浅草と拠点が多すぎます。
大阪の環状線沿線は、天満、鶴橋、天王寺とかありますが、どれも規模が小さく所謂、庶民的なごちゃごちゃした町です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。東京は大阪の町が4,5個ある感じなのですね。大きい拠点は梅田と難波・道頓堀で、天満・鶴橋・天王寺などは規模が小さくごちゃごちゃした街なのですね。

最近の大阪は東京には遠く及びませんが、1番はJR大阪駅です。東京駅あたりになります。私鉄の阪急、阪神の梅田駅、地下鉄3線の梅田駅、阪急、阪神、大丸百貨店があり、増床工事中です。伊勢丹ももうすぐできます。夜の街 北新地も近いです。環状線にかぎると 2番目は天王寺駅です。大阪南部、和歌山方面の起点でもあります近鉄のターミナル、百貨店、地下鉄の2駅もあります。3番目は京橋と思います。下町、繁華街ありミニミニ新宿の要素もあります。)、私鉄の京阪の駅もあります。大阪のミナミ、難波は、大阪駅か地下鉄で数駅、天王寺からも近いです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。一番大きいのはJR大阪駅・阪急阪神の梅田駅周辺ですね。2番目は天王寺で南部・和歌山方面への拠点ですね。3番目は京橋ですね。ミニミニ新宿ですか。天王寺は1度行ったかもしれませんが記憶があいまいです。市街地は梅田、大阪城、ミナミ、京セラドームくらいしか行ったことがないので、改めて天王寺とか京橋とか行ってみたいですね。

東京の同じ様な街を大阪であげるなら…

銀座・有楽町辺りが梅田という所(JR大阪駅、阪急梅田駅、阪神梅田駅、大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅・谷町線東梅田駅・四つ橋線西梅田駅周辺です)

新宿や渋谷などは心斎橋・難波(通称ミナミと呼ばれているところです、心斎橋は大阪市営地下鉄御堂筋線心斎橋駅、難波はJR難波駅、南海難波駅、近鉄難波駅、大阪市営地下鉄御堂筋線・千日前線・四つ橋線なんば駅が最寄り駅です)

上野は地方への路線があるので、たとえるなら和歌山行きの特急があるJR天王寺駅でしょうか(地下鉄御堂筋線・谷町線天王寺駅、近鉄阿倍野橋駅が近くにあります)

  • 回答者:大阪に住んでいましたよ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。銀座・有楽町は梅田周辺、新宿・渋谷はミナミ、上野は和歌山方面の拠点の天王寺といった対比ですね。

大阪で人が集まるのは、キタとミナミです。
キタには駅でいうと、JRの大阪、北新地
            阪神の梅田
            阪急の梅田
            地下鉄の梅田、東梅田、西梅田
の各駅が集まるターミナルです。

ミナミは
JRのなんば
南海のなんば
近鉄の大阪難波
地下鉄のなんば、心斎橋
等からなるこれまたターミナルです。

  • 回答者:bb (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。大きい拠点がキタとミナミで、それそれ阪神・阪急や南海などのターミナルになっているのですね。

大阪は東京のように大きなターミナル駅があまりありません。
環状線でいえば、大阪駅(梅田)や京橋駅、天王寺駅ぐらいです。
あとは地下鉄御堂筋線の難波や心斎橋あたりになるでしょうか。
大阪の繁華街は、よくキタとミナミという言葉で表現されます。
キタが梅田周辺、ミナミが難波や心斎橋周辺を指します。
ちなみに道頓堀はミナミになりますね。

  • 回答者:回答欄間 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。大阪は東京ほどターミナル駅は多くはないのですね。梅田・京橋・天王寺や難波・心斎橋ですね。大阪の繁華街の拠点は大きくキタとミナミということですね。

大きなターミナル駅は

新幹線が止まる 新大阪

私鉄との乗り換え地点 大阪、天王寺、鶴橋、京橋
               環状線ではありませんが難波

大阪梅田駅にあるハービスにはビルの上に観覧車があり人の集まるスポットです
海辺のスポットとしては南港周辺が相当するかと思いますが、どちらも東京とはかなり雰囲気が違っています

今はだいぶお店が少なくなっている有楽町のガード下のような雰囲気はJR大阪駅のガード下にあります

===補足===
書いてから思い出したのですが、西区の新町というところがレストランやスイーツのおいしいお店が多い事で最近注目されているスポットです

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。大きなターミナル駅は新大阪・大阪・天王寺・鶴橋・京橋・難波などですね。有楽町のガード下の雰囲気はJR大阪駅のガード下にあるのですね。

梅田-難波-天王寺の御堂筋線沿線ですね

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。梅田ー難波ー天王寺の御堂筋線沿線が拠点ということですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る