すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

民主党は天下りはいけないと言っておきながら天下りを理由をつけて許していますどう思いますか???   日本郵政の社長に元大蔵事務次官を起用したり、今度は、人事院の人事官に前厚生労働事務次官をつけようとしている。。。。。皆さんどう考えますか???

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-11-06 10:26:09
  • 0

並び替え:

まあ民主は政権とるために良さそうなマニフェストをぶち上げただけだから、実行できなくても致し方ないなと思います。
マニフェストが実行できるかどうかを判断せずに、なんとなくニュースで民主に流れがあるからという理由だけで民主に投票した人が多かったのがなによりも原因があるのでしょう。

この回答の満足度
  

天下りはいけないというのであれば、

どんな理由でも

まずは見本を見せて

すぱっと天下りはやめてほしいです。


上がしているのに、

下がやめるはずがないです。。。

  • 回答者:めっと (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

結局民主政権をとったら自民と一緒ですよね・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今までは、自民党のすることに何でも反対をしていらばよかったわけです。
あしかし、政権をとって、人事権を握ってみれば、人選に苦慮するわけです。本命とお願いした民間人には断られるとかいったふうに、思い通りには行かなくなっているんです。
日が限られているので、だから、元閣僚でも選ばなければなくなるわけです。

しかし、官僚自体が全て悪いように、マスコミがこぞってネタにしてますが、これは間違いだと思います。
天下り、渡りも。退職金補助金が悪いのであって、それをなくしたら、何ら、問題はなくなるはずです。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党は、戦略として、自民党を攻撃してきたと思います。

しかし、実際政権を取ってみたら、全ての官僚を排除するのは難しいと思ったのではないでしょうか。

民主党の最近の言い訳も納得がいかないというわけでもありません。

天下りした機関と官庁が癒着した構造の天下りは許されないと思いますが。
しかし、官僚を辞めてから11年か12年になる人を日本郵政の社長に起用したということでは、官庁との結びつきはそうないでしょう。ひもつきではないと思います。
そこのポストがに例えば、総務省からいくというような固定がされるとすれば、好ましいことではありませんが、今回の場合、ひも付きには該当しないので、そう問題はひもないかと思います。

また、人事院総裁にふさわしい民間人がいなかったということでしょう。

民が良くて、官が悪という構造は改めるべきだと思います。

私は、官とか民にそうこだわる必要はないと思っています。

  • 回答者:可愛そうなパソコン叔父さん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

国民が民主党を支持したので、4年間は、温かい目で見守りましょう。

公務員出身だからダメ、財界出身だから高齢でも良いというのではなく、選定基準を明確に作れば良いのですが。民主党も準備には、少し時間がかかりますね。

まずは公務員も65歳まで働けるように制度改正をした上で、再就職のルールを作るべきでしょう。 でも、たとえ公務員であっても、キャリアアップにならないポストには、着きたくないので、日の当たらないポストの担い手はいなくなりますね。

ちなみに、私は景気対策を考え、自民党を支持しました。

  • 回答者:谷 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あほうですよ、あいつら

  • 回答者: 匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

彼らは、良い事ばかり言って、政権交代したらあとはどうでもいいんですよ。
やりたい放題やると思いますよ。日本は民主党につぶされますね。

  • 回答者:トクメイ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ひどいと思います。
これはちゃんと守れよ!と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あれだけ、天下りはいけないと言っておきながら、天下りを根絶できないのはちょっとがっかりですね。
こうやって、政治家は国民をだましていくんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

許せません。
結局口先だけでがっかり。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

圧力でしょうね。どこがやっても同じかなと思います。
マニュフェストばかりに方向を傾けていて全く天下りには叩けないところがありますね。
どうしようもないです

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結局同じ国の政治家ですから、考える事やることは同じってことでしょうか。

この回答の満足度
  

結局その程度の政党であったということです。やっぱり自民党が1番だと考え直す人がでてくるのでは。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あれは許せないです。
かなり頭にきました。

  • 回答者:f (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小沢さんに人脈です。
やはり、変ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

誰かが言っていた

「どっちが勝っても自民党」

という言葉を思い出します。

  • 回答者:ぼの (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

こいつらは政治家でありながら国民のことも国家のことも考えたことがないのです。

馬の耳に念仏、犬に論語ですよ。
理念も倫理もない畜生に何を言っても無駄です。

あの意味不明なヘリクツ答弁を聞けば奴等の実態が分かるでしょ。

  • 回答者:総理は脱税 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

元官僚を起用するのは決して間違いではありません。人物さえ有能な方ならば。
けれど、民主党は野党時代に、日銀総裁の後任をただ「財務省出身」という理由だけで2度も拒否し国会を空転させています。その間日本には国の中央銀行のTOPが不在という、先進国では考えられない状態を作り出し世界を驚かせ、かつ不安に陥れました。

民主党のダブルスタンダードには心底呆れます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今の天下りは無能な存在がほとんどですものね。
ただ、その中でも本当に有能な人は良いように思います。
その線引きは難しいですけど。

  • 回答者:にゃんこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それが今の政治やです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

野党の時と与党になってからと言うことがすっかり違う。
民主党にやらせてみようと思った方は、
怒りの声を上げるべきです。

  • 回答者:ff (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  

民主党に投票した人をうらみます。

  • 回答者:得姪気棒 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

天下りの概念をはっきりすべきですね!悪いことをしないだけで長いこと官職にいて、脳足りんでもできる理事などになることを天下りとし、能力のある人の場合は転職でいいんじゃないでしょうか。

この回答の満足度
  

「民主党は天下りはいけない。」と言うのは、野党時代、自民党政権を批判する為の口実。実際は、適材適所なら問題も無いと思っているはず。日銀総裁の件でも、本当は、最初に自民党が示した人事(武藤敏郎日銀副総裁の昇格)が最適だったと思っていたに違いない。民主党は、全く私利私欲しか考えない糞野郎共である。日本国や国民の事など1gも考えていない。

この回答の満足度
  

民主党と自民党との違いは
やるともやらないともはっきりしないで、結局ごまかしの現状維持なのが自民党
やる、かえるといってやるやる詐欺で、結局右に流れる金を左にするのが民主党
最後に国民、特に今40歳以下の人につけが回るのは換わらない。
国民の予想通りの展開ではないでしょうか。

  • 回答者:はた (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

なしくずしに、前の政権担当と同じことをして行ってますね。
国民の気持ちを無視した行動です。

同じ穴のなんとかだったということなのですね。

どんどん国民が政治不信になって行きますね。でも見守ってチェックして行きましょう!

  • 回答者:なんでもありになってきてますね (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

日本郵政の社長に元大蔵事務次官を起用自体は
亀井静香の暴走だと思うけど
今回のはちょっとね野党時代に天下り云々言ってたくせに
有能ならいいという問題ではないことを野党時代に言ってたし

  • 回答者:yuuki (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自民党時代に政財界を含めて巨大なネットワークにエリート人材が溢れんばかりにいたのに天下りさせざる得なかったのに、それよりはるかに少ない人材ネットワークから適切で大きな器探すとなると結果的にそうなっただけのことだろうとおもいます。民主党が自民党みたいに政財界や医師会などに顔が効くようになり、官僚に睨みがきかせられるようになるまでの過渡的現象だろうとは誰でも想像がつきます。まあそうなると自民党と同じ体質だろうともいえます。民主主義は政治は妥協の産物であると言うことです。妥協無き政治は独裁政治かもしれないですが、その独裁政治がいまより良い政治になるなら、それが現れたらそれを選ぶべきでしょう。ともあれどんな政治も妥協です。結果が良ければ許容してください。結果が悪ければ政権交代させてください。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

全ての人事を天下り官僚なしで行うのは不可能だとしても、ちょっと多すぎなような気がします。これで不祥事やスキャンダルがあれば民主党の信用もガタ落ちなんではないかと思います。これで次の選挙にどう響くかということが気になるところです。自滅することになるかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る