すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

鉄道ファンの皆さま・教えて下さい。
九州でふる~~~い路面電車(木製?)が1日だけ走ったと言っていましたが、その電車の名前(型式?)を聞き逃しました・・・・・分かりますか??

  • 質問者:T OK U 姪
  • 質問日時:2009-11-17 21:16:36
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま 回答ありがとうございました。

「168号」でしょうか。。。。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/134935

===補足===
長崎市内で路面電車を運行する長崎電気軌道は、明治時代の木造レトロ車両を運行しました。
同社がこの日に営業開始して94年になるのを記念し毎年走らせています。

この車両は、1911(明治44)年に製造された「168号」です。
北九州市や福岡市を走った後、同社が59(昭和34)年に譲り受けました。
最盛期は同型車両が13両ありましたが、老朽化のため相次ぎ廃車となり、
1両だけ動態保存しています。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

明治電車168号のことですね。

1911(明治44)年製造の木造路面電車で
毎年、路面電車の日に長崎電気軌道が木造列車を走らせています。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔の電車168号です。

私が生まれる前ですね。。。

  • 回答者:メープル (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

168号のことだと思います。懐かしいです。他の型ですが、通学に使っていました。

===補足===
はい、汽車で高専へ通学していました。
未だに、新幹線、JRの列車も汽車と呼ぶので、若手が首をクリックしています。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

え~~~武蔵さん、乗っておられたんですか!

鉄子じゃないので調べるのに時間が・・・^^;それでもすっごくかわいい!
画像を見てびっくりしました。
長崎電気軌道が営業開始して94年になるのを記念し毎年走らせている
「168号」のことですよね。
1911年製造とのことですがぱっとみは老朽化を感じさせませんでした。
場所も良いですね。長崎の路面電車の中にその姿を見かけたら
町並みに溶けて風情があります^^

===補足===
あははは^^どーしたんですか?調べるのは美琴自身の知識が増えて
大変感謝してますよ?人生勉強。遠くない未来、学のあるかわいいおばぁちゃん目指してます^^

  • 回答者:美琴 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すみませんね~~ いつもお手数をお掛けして・・・・・
風情は確かに、あります・・・・

168号のことだと思いますが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

168号のことだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1911(明治44)年に製造された168号の事ですか?
ずいぶんレトロな列車ですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/134935
上記でしょう。違う?

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「168号」が走ったそうです。
一日だけは残念ですね。またやって欲しいです。

  • 回答者:ユース (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明治時代の木造レトロ車両を運行
1911(明治44)年に製造された「168号」
h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000008-nnp-l42

===補足===
11月15日に長崎県で長崎電気軌道が毎年11月に開催している「路面電車まつり」で走りました。
東京や熊本等から譲り受けた珍しい路面電車を展示の他に、木造路面電車の車内や足回りを見学できるブースが設けられました。
2002年
h ttp://www6.cncm.ne.jp/~shiro-f/naga_den/naga_den.htm
長崎電気軌道 168号のストラップが販売されてます
h ttp://www.naga-den.com/kikaku/goods/goods.htm
168号は製造が1911年(明治44年)今年で98歳です。
路面電車開通70年にあたる1985年に合わせ、誕生当時の姿が復元されました。
他にも路面電車の日(6月10日)、鉄道の日(10月14日)などの催しで姿を見せ、市民を楽しませています。
車体の前部と後部にそれぞれ車輪を持つ「ボギー車」のタイプでは、現役の路面電車としては日本最古とされます。
168号
h ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/isan/0511/is_511_051126.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1911(明治44)年に製造された「168号」ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000008-nnp-l42

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る